ホンダ フィット のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フィット のクチコミ掲示板

(94234件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フィット 2020年モデル 9266件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2013年モデル 50697件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2007年モデル 1941件 新規書き込み 新規書き込み
フィット 2001年モデル 160件 新規書き込み 新規書き込み
フィット(モデル指定なし) 32170件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィットの特別仕様車について

2006/06/12 20:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:3件

先日、フィットの特別仕様車が販売されるという話を某ディーラーから入手しました。特別仕様の内容等、詳細をご存知の方いらっしゃいましたら、お知らせください。お買い得なんでしょうか?。

書込番号:5163572

ナイスクチコミ!0


返信する
EIKさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/17 19:39(1年以上前)

今日、販売店にて妻のフィット商談にて、特別仕様車にての情報を得ました。
来月6日
1.3A・Fパッケージに
オートエアコン
イモビライザー?だったかな
をつけて、+4万との事。
うちの見積もり1.3F、CD・Fパッケージだと
車体価格130万(消費税込み)。
あまり関係ない装備だったため、詳しくは聞いてませんが、参考になれば。

書込番号:5177817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

14インチ仕様車のインチアップについて

2006/05/23 12:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:3件

こんにちは
06フィット1.5A 175-65-14インチ仕様車に乗っています
若干のドレスアップを目的としたインチアップを考えていますが
カタログの注意書きに14インチ仕様車は切れ角の違いで15インチ
は履けませんと記載されていました ディーラーに確認したところ
14インチ仕様車でもインチアップされている方はいらっしゃるそうですが
干渉するなどの話は聞いてないとの回答でした
そこで14インチ仕様車でインチアップされている方いらっしゃいましたら
具体的なタイヤホイルサイズ教えて頂けますでしょうか
また実際使用しての干渉等についてご意見頂ければ幸いです
何卒宜しくお願いします。



書込番号:5103461

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/05/23 13:03(1年以上前)

175-65-14インチと外形サイズが変わらないように 扁平率を変えて
15インチにアップすれば問題ないと思います
17インチにしている人もいるのですから 大丈夫ですよ

書込番号:5103537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/23 13:41(1年以上前)

 FUJIMI-Dさん ありがとうございました 
 早速参考にさせて頂きます。

書込番号:5103599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/31 13:46(1年以上前)

私のフィットは15インチです。
タイヤのサイズはは「195 50」を履かせています。
純正の15インチアルミのタイヤサイズは「185 55」ですよ。
参考まで★ 

書込番号:5127234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/01 05:39(1年以上前)

レス遅かったかな?
私のフィットは16年式1.3Aで7J-17、off+38に最初はピレリPZeroNero195/40-17でした。
おとといタイヤ変えたんですが、ピレリは在庫なし(国内にもないし、入荷未定だそうです)…ルマンLM703の195/40-17を4本工賃込み7万で購入しました。
205/40-17だと個体差はあるようですがリアフェンダー干渉の可能性もあるようです。
あ、ちなみにTEINのハイテク(ダウンサス)でちっと車高下げてます。本当は車高調欲しいんですが…(^^;
LM703は17インチ以上は吸音スポンジ入り…タイヤのライフはわかりませんが、見た目、静粛性に関してだけに限ればピレリよりおすすめです。
195/40-17って他にタイヤないんですかねぇ?

書込番号:5129347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/01 16:07(1年以上前)

新潟の湧き水さん ★さすけ★さん レスありがとうございました
★さすけ★の17インチとは凄いですね タイヤについて情報あったら報告します

書込番号:5130154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトユニットについて

2006/05/29 02:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:10件

はじめまして、H15 1.5Tに乗っています。Sパッケージのヘッドライトユニット(中がボディーと同色)に取り替えたいと思っているのですが、どなたか品番をご存知の方はいらっしゃいますか?前期のSパッケージでHID対応のものが希望です。宜しくお願いします。

書込番号:5120562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2006/05/29 20:49(1年以上前)

答えさせていただきます。まず外装色Noが書いて無い時点で部品番号の判別は不可能です。更に外装色が仮に10色あるとして、ハロゲン用が10個、ディスチャージ用が10個、更に左右で品番違いますから合計40個部品番号違います。よってディーラーに行った方が早いです。

書込番号:5122172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/05/30 22:56(1年以上前)

>HID対応のものが希望です。

補足ですが、ハロゲン仕様車にHID仕様はボルトオンでは付きませんよ。
ライトユニットの他に、バーナー、イグナイター、バラストも必要になります。

書込番号:5125721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2006/05/31 09:56(1年以上前)

一応純正部品で一式揃えると20万円程です。これに工賃が掛かるので現実的ではないですね。もちろんディーラーではしてくれませんが。

書込番号:5126825

ナイスクチコミ!0


dabo@ARさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/31 22:35(1年以上前)

パパイヤラディンさんのレスにもありますが、H/LをAssy交換しても
それだけでは点灯しません。現実的にはキビしいのでは無いでしょうか?
H4タイプの交換式のHIDキットの交換では見た目が許さないのでしょうか?

実際アフターで出回っている、上記のものは信頼性含め???な点が
多いですが…
バシバシHigh/Low切り替えをするとすぐ故障しますよ。

書込番号:5128484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

フィット1.5S

2006/05/13 22:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 kouji123さん
クチコミ投稿数:1件

フィットは乗り心地が悪いと評判ですが、本当に悪いんですか?

書込番号:5076144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件

2006/05/13 23:26(1年以上前)

答えになりませんが、人それぞれの好みになると思います。私の場合固めが好きなので普通に良いと思います。フワフワした感じの車はドーモ・・・。

書込番号:5076351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/05/13 23:43(1年以上前)

試乗車にて御自分で乗って見ましょう。

エアウェイブの商談に、フィット1.3AとエアウェイブGとラクティスとラフェスタとウイングロードを試乗致しましたが、乗り心地順では、
1.ラフェスタ(1クラス上の上級車)
2.エアウェイブ(思ったよりロールが少なく確りとした足回り)
3.フィット(可も無く不可もなく軟らかめで乗り心地良い)
4.ウイングロード(ADバン譲りの固めな足回り)
5.ラクティス(ふわふわした軟らかめな足回り「気持ち悪い!」)

好みは人其々で参考になりませんが、参考までに・・・

書込番号:5076429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1678件

2006/05/14 00:45(1年以上前)

正直、硬いです。特にリヤ。
硬めの足が好みの方ならちょうど良いかも。

シートも硬いからかもしれません。

でも決して嫌になるほど馬鹿硬い訳ではありませんから。

試乗をお勧めします。

書込番号:5076700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2006/05/14 14:59(1年以上前)

変われる年式にもよるのではないでしょうか?
やはりモデルチェンジで多少改善されていると思いますので。
一番初期型に乗っていますが硬いなんてもんじゃないです。
少しの路面の凹凸でも振動がすごくはねまくります。
今までAE101,R33,ムーブに乗りましたがその中では最悪の乗り心地でした。
タイヤも新品にしたのにロードノイズがすごい気もします。

書込番号:5078071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/05/14 14:59(1年以上前)

すいません、変われるでなはく、買われるです。申し訳ありません。

書込番号:5078073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/14 17:53(1年以上前)

年式にもよると思います。以前に14年式1.3W、現在17年式1.5Wに乗っています。タイヤは14インチのノーマルですが、確かにマイルドになった気がしますよ。

書込番号:5078467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2006/05/14 18:21(1年以上前)

同じイヤーモデルでもフレームナンバーで減衰とスプリングレート変えてありますから(色々と細かいとこも)やはり試乗が一番かと。

書込番号:5078535

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/16 19:08(1年以上前)

乗り心地が悪いと評判 というのは初めて聞きましたが,この前知人のマーチに乗せてもらったときは確かに乗り心地がいいと感じました。 なお,わが家のフィットはホンダ純正スポーツサスに換えていますので,ノーマルのフィットならもう少し差が小さいのかもしれません。 しかし,これは好き好きではないでしょうか?

書込番号:5084116

ナイスクチコミ!0


ししこさん
クチコミ投稿数:55件

2006/05/18 09:54(1年以上前)

確かに乗り心地は非常に悪いと思います。異常に固いサスペンション(衝撃を吸収してくれない)、大きなロードノイズ、シートの貧弱さ。腰痛持ちの私にとって、試乗せず買って、「やってしまった」と思った車のひとつです。腰痛対策に、JAFから通販でシュクラバックレストなんていうグッズを2万円近く出して購入し、これを装着することで、何とか腰痛が我慢できるレベルです。この車に比べると、他社の軽でも、ホンダの軽にしても、代車で借りたときなんてシートが良いのだろうって、うらやましくなっちゃいました。安さにこだわった代償がもろに反映されている感じです。でも燃費が良いので、ガソリン価格が高い今の時期では買い直すことは考えていません。

書込番号:5088658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/31 15:17(1年以上前)

僕はやわらかすぎると思って、無限のサスいれました。
ホンダは全体的にスプリングが硬めのために、乗り心地はよくない。しかし、その代わりに「走る歓び」は得られるでしょう。
乗り心地を求めるなら、トヨタか日産行ってください。
参考まで★

書込番号:5127400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Fit購入検討中

2006/05/11 08:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:156件

はじめまして、母親(55歳)の街乗りの車を買い換えるためにFitを検討してますが、Fitユーザーの方のご意見を聞かせてください。
 私は、仕事でヴィッツ・マーチ・キューブ・パッソの1300CCを乗っておりますが、上記のどの車も60キロ程スピードを出すとそこからかなり苦しい感じになります。

 同じ1300CCのフィットも同じように加速が悪いのかどうか気になります。試乗はしましたが走行した道路が混雑しているため60キロ以上出す事が出来ませんでした。

 特にマーチは65キロほどスピードを出すと、ギアが変速しまくりでガクガクなってしまいます。

 現在は母親は、1500CCのファミリアセダンを乗ってますが、アクセルを踏めば素直に進んでくれて、エンジンがうなるような事がないので、そういった走り心地が欲しいというのが要望です。
(1500CCのFitは予算オーバーの為なしです)

 私のオデッセイを購入したディーラーにFit・1.3Fの未使用車109万円(コミコミ120万円で商談中)があり、ちょっと焦ってます^^; 新車でもコミコミ120万は難しい金額でしょうか?数回見積もったのですが、130万が限界との事でした。

 いいアドバイス等ありましたらお願いします。長々とすいません。

書込番号:5068639

ナイスクチコミ!0


返信する
梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/05/11 08:32(1年以上前)

わが家にフィット1.3WとアコードユーロRがあります。

フィットの加速は,60km/hまでなら,何の問題もないですね。 家内がフィットを運転し,私がユーロRで後をついていくときなど,普通フィットの方がさっさと先に行ってしまう感じです。(ついでに言うなら,80km/hでも何の問題もないのですが,こう書くと怒られるんですよね。)

高速走行は,楽かどうかという点ならユーロRの方が上ですが,フィットでストレスを感じるか ということなら,特に問題は感じません。 ただし,レースのような走りをするのではなく,他の車と一緒に流れに乗って走る走り方の場合です。 私の言う高速とは,福岡都市高速や九州自動車道のことです。 福岡を中心に鹿児島,山口,長崎,佐賀,大分の方向へのドライブでの話です。

書込番号:5068655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/05/11 08:48(1年以上前)

チョロマサさん
Fitの感想としては、満足できますよ!問題はノリ方次第だと思います。僕の1.3もそれなりに走ってくれます。あくまでそれなりに…… 高速でも130ぐらいまではいけますよ、ただ相当きつそうですがm(__)mエアコンいれたり大人満員乗車とかだと追い越し・上りもヒーヒーいいます。
ただ普通に走る分には変な変速ショックなんてありませんし乗りやすい車だと思いますよー

書込番号:5068675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2006/05/11 10:57(1年以上前)

>梶原さん、フィットフィットフィットさん
早速アドバイスありがとうございます。

1.3の車なのである程度は割り切っていますが、仕事で乗っている車があまりにも非力で心配になってしまってましたが、お二人の意見を聞いて安心しました。

 主に母親が1人で乗ることがほとんどなので特にストレス無く乗れるものと思ってます。

 やはりデビューしてからだいぶ年数が経っているのに売れているだけの車だと思います。
 恐らく高速も走る事は無いと思います。

書込番号:5068874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/05/31 13:58(1年以上前)

フィットは110km/h以上出すとフラフラになります。
bBほどではないです↑
乗り心地は、スプリングが硬いためにゴツゴツ感がかなりあります。
燃費はトヨ○のビッ○に勝てません。
しかし、コーナリング・動力性能・危険回避能力はコンパクトカーの中で一番です。回転域を全部使えばかなり良い加速します。
フィットは走る歓びを求めていない人には向かない車だと思いますよ。

書込番号:5127265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

ジャダー??

2006/05/03 00:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2001年式、1.3を使用しています
以前の書き込みにもありましたが、発信時の振動及び加速のもたつきって結構多いのでしょうか?
私のまわりでも同じ症状を耳にしたのですが・・・

先日ディラーに相談したところ、メーカーは比較的早い段階でこの症状を認識していたようです
ディーラーでの車検や点検の時に症状を確認出来れば無料交換だったらしいのですが、我が家の車は今秋5年になります
症状が出てだいぶ経ちますが、車検は他の整備工場にお願いしたうえ妻の車ですので現在に至りました
「販売店はクレームで行けるかメーカーと相談する」と言う事で返事待ちなのですが、年配の方や女性などは症状に気付かず乗っている人も多いのではないでしょうか

販売後に対応したオイルが出たそうですが、ホンダも不具合を認識していたならもっと早い段階でリコールなどユーザーに対策を施すべきではなかったのだろうか?

販売店のはっきりしない態度に、以前問題になったリコール隠しのメーカーと変わらない印象を持ったのは私だけでしょうか

ホンダの誠意ある対応を期待していますが・・・


最近同じ症状でクレーム修理された方いらっしゃいましたらレポートください

書込番号:5044939

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/05/03 15:55(1年以上前)

詳しいことが書かれてないので、エンジンのことなのかミッションのことなのか分かりませんが ATミッションであれば ATFの交換(焼付け有)でジャダほぼ修理できますよ。
無償じゃなくても、そんなに金額もかからないですし。

また保証が心配であれば、ディーラーで扱ってるマモルに加入してみてはどうですか? 

http://www.honda.co.jp/mente-brothers/mamoru01/index.html

なんか、ディーラーの回し者みたいだなぁ。

書込番号:5046225

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2006/05/03 21:29(1年以上前)

らっしゅぅーさん、早速どうも

どうもATの不具合だと思います
初回車検時には症状があったらしいので、なんとかクレームにもちこみたいとこですが・・・
オイル交換のみで直るのなら良いのですがね

販売店からの反応を待ってみて対応を考えたいです

妻の小型車くらいの事であまりガタガタいいたないけど、どうも対応に納得出来ずここへ書き込みした次第です

書込番号:5046919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/05/11 22:53(1年以上前)

前にもこの件でほかに書き込みしたのですが、先日点検に持ち込み
工場長とさしでじっくりと話し合いました。
クレームに持ち込まない理由がなんとなくわかりました。
CVTの制御が確立されていない事があるようです。
昨年CVT制御をしているATFが改められ新製品が出ました。
クレームが多いためです。
それと油圧を任意で変更できるのでジャダの発生を変えれる。
コントロールCPUの書き換えできるらしいです。

で施工してもらいまして変わったところは…

停車中静かです。
あと数点調整してもらい完了かと。

ATFは無料にしてもらいました。保障期間中ですから当然ですが

書込番号:5070458

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2006/05/24 00:19(1年以上前)

結局無料でATF交換してもらいました
細かい事はわかりませんが、新車のように静かでスムーズな出だし・・・
以前の症状は全て解消されましたわ

同様の症状が多数あるなら販売メーカーの責任として早めにユーザーにDMなどで連絡して欲しかったです


問題のある方は是非ディーラーに相談する事をお勧めします

書込番号:5105505

ナイスクチコミ!1


Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2006/05/24 01:02(1年以上前)

JUN1970さんこんにちは。
 私は購入6ヶ月(5000km)なのですが少し気になる症状が出ており、こちらの掲示板で先日スレを立てさせていただきました。[5099916]

 JUN1970さんのおっしゃっている症状、もう少し具体的に教えていただけますか?
 またその症状についてディーラーさんにどのようにお話されましたか?
(どう伝えたらうまく無料交換になりますでしょうか…)

 近々6ヶ月点検なので参考にさせていただけたらと思っております。
 よろしくお願いいたします。<(_ _)> 

書込番号:5105651

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2006/05/25 17:47(1年以上前)

Sempronさんこんにちわ
私も素人なもんでメカの詳しい事はわかりませんが、初回車検前後頃から発信時に車内に気になる振動を感じていました
運転してみるとMT車でクラッチが滑るような感覚ですかね

最近まで我慢して乗っていましたが、知人にも同じ症状の車がありディーラーに相談した次第です


>(どう伝えたらうまく無料交換になりますでしょうか…)

と言われましても返事に困りますが、私はディラーで駄目ならメーカーもしくは公的機関に話を持ち込むつもりでしたが無料になり、症状も改善されましたので一件落着です
対応ATFに交換後は馬力アップしたように感じますわ

バランスの良いいい車なのだから、メーカーもユーザーにもう少しだけ気遣いが欲しいところですね

でもSempronさんのフィットは対応のATFが新車から注入されていると思うのですがね

書込番号:5109835

ナイスクチコミ!0


Sempronさん
クチコミ投稿数:152件

2006/05/26 02:28(1年以上前)

 JUN1970さんお返事ありがとうございます。
私のフィットは購入が2005年11月で、ドアミラーウィンカーがついた最初のモデルあたりかと思います。

 年式的に考えたら、従来より多くのフィット乗りさんたちがおっしゃっていた不具合の改善対応はされていてもおかしくないと思うのですが、
まさにJUN1970さんのおっしゃるような「MT車でいうところの〜」という症状を感じます。
 
 走行距離もあまりないですし、納車時からやや感じてもいましたので「フィットの走りはそういうもの」といわれればそれで納得してしまうところですが…

 CVTというものが初めてなので何が正常なのかがよくわかりません^^; 
(例えば「低速時のエンブレ現象」は故障ではないらしいですしね)

 点検が近いのでまずはディーラーさんに相談してみようと思います。
 
 同じような症状の方のお話が聞けて大変助かりました。ありがとうございました <(_ _)>

書込番号:5111296

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2006/05/26 12:52(1年以上前)

Sempronさんの車はまだ新しいですし、点検時に相談すれば即対応してもらえるのではないでしょうか?
私もCVTはフィットが初めてですが、あまりに気になる症状の為販売店に相談したんです

自分の車はMT車なので、トルコン関連のトラブルは始めての経験でしたわ
それと、フィットのCVT車には純正以外のATFは入れない方がいいみたいですよ


書込番号:5112001

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フィット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フィットを新規書き込みフィットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フィット
ホンダ

フィット

新車価格:177〜292万円

中古車価格:16〜306万円

フィットをお気に入り製品に追加する <1785

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フィットの中古車 (全4モデル/6,232物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フィットの中古車 (全4モデル/6,232物件)