
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2025年モデル | 602件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2018年モデル | 13927件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26991件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 66件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 13070件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 7 | 2019年2月13日 20:03 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2015年11月23日 19:31 |
![]() ![]() |
26 | 22 | 2015年2月21日 21:34 |
![]() |
3 | 0 | 2014年12月23日 12:07 |
![]() |
5 | 0 | 2013年11月15日 08:36 |
![]() |
0 | 17 | 2010年10月31日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル
Advanceの見積ですが参考になれば
2月3日(日)
埼玉某店舗
3回目来店
ホライゾン ブルーパール
本体値引き
180000円
オプション値引き
130000円
値引き合計
310000円
下取り
230000円
オプションは……
ルーフレール
カロッツェリアナビ
AVパネル&ナノイー発生器
リアビューカメラ
ETC2.0
ドアバイザー
フロアマット
その他ナビ、ETC取付部品等
書込番号:22444402 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>かぞやさん
便乗させてもらいます
Advanceの見積です
2月9日(土)
宮城県内某店舗
メーカーオプションは特別色とパワーリアゲート
本体値引き
150,000円
ディーラーオプションは
ダイヤトーンナビ
リアビューカメラ
ETC2.0
ドライブレコーダー
SUBARUホーン等
オプション計441,709円
オプション値引き
257,675円 (内ナビキャンペーン分193,881円)
新点検パック(99,500円)を付けて
最終支払額3,500,000円 (値引額407,675円)でした
値引条件は競合他社(VW、マツダ、トヨタ他)のほうが良かったのですが、スバルの「安全性イメージ」と「セールススタッフの好印象」が決め手となり、運転歴32年目にして初めてスバル車オーナーになる決心をしました
皆様の参考となれば幸甚です
書込番号:22455322 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>かぞやさん
>ランバ★ラルさん
他のスレで荒れてますから、早めに畳みましょう。
飛び火しないうちに…
書込番号:22455724 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ランバ★ラルさん
50万引いたらサインします。
で勝負でしょうか?
書込番号:22461222 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

kakaku.com神降臨さま
他の方の見積情報を見ると
オプションをガッツリ付けてる方はかなり値引きを引き出してるみたいですね
私も最初はディーラーでナビを付けるつもりはありませんでしたが、ナビ、バックカメラ、ETC、ナノイーAVパネルを付けたことによりオプション値引きを引き出すことができました。
私の場合大してオプション付けてませんが
オプションを沢山つければ大きな値引きを引き出せるのではないでしょうか?
今回の交渉で私が思うのは
〇車両本体値引き
20万
〇オプション値引き
オプション金額の45〜50%
を目標にしたらと思ってます
あくまでも個人的な考えです。
余談ですが、私の場合少し契約を急ぐ理由があったので、割と早く契約してしまいましたが、もっと時間に余裕があればもう少し(5万円程度)頑張れたかなと思ってます。
書込番号:22461309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かぞやさん
契約済みでしたら切り換えて社外オプションでも見て楽しみましょう。
値引きなんて販売店側の都合上変動すると思っています。
なので切りがないです(*`・ω・)ゞね。
書込番号:22462239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku.com神降臨.さん
おっしゃる通りです
商談中は車両本体から15万引、オプションから15万引を目安にしていました(ナビキャンペーン分はディーラー裁量の値引きとは考えておりませんので)
額面上はご指摘のとおり目標値引50万となります
商談初期には、前述の見積に加えベースキットやコーティング等、20万円を超えるオプションが付いており、それらをディスカウントする事で額面上の値引額は50万円を超えたと思いますが、自分には必要の無いオプションでしたので、それらを省き、結果は車両本体から15万引、オプションから実質6万引となりました
>木枯し紋次さん
「スレを畳みなさい」というご指摘を頂きましたが、返信する事となりました
私の契約条件が最良とは思っておりませんが、商談中の方の参考となればと思い、書き込んだ次第です
気分を害されたのであれば大変申し訳なく存じます
>かぞやさん
スレ主様におかれましては、当方、長文の返信となり申し訳ございませんでした
書込番号:22463006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランバ★ラルさん
お気遣い無く!
スバルを快く思わないのでは?方々がスレの主旨と
関係しない投稿を見掛けますので、申したまでです
そうそう、24日までキャンペーンやってますね。
参考に
書込番号:22464089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



都内某所で見積りさせてもらいました。
本体が2,829,600円
値引き129,600円
付属
ベースキット10万くらいの
リヤビュー
カロッツェリアナビ
ETC
コーティングなどなど合計で46万ほどでした。
OP
キーレスとPSです。
諸経費は22万ぐらい
下取りなし
※プラスで、キャリアベースとアタッチメント、そしてナンバー指定もつけてもらいました。
色々交渉して315万で!!!!!!!!
キャッシュバック5万あるので、実質310万でした。
本当に大満足してます。
みなさんはどのくらいの値段なんでしょうか。。
書込番号:19338694 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんちゃらかんちゃらさん ご購入おめでとうございます!
私は先日Xブレークの1番低いグレードを購入しました。
本体から19万引き、ディーラーオプション38万で19万引きの計305万で契約しました。
諸費用がメンテナンスパック約13万付けて計30万ぐらいでした。
書込番号:19340441 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今契約してきちゃいました!
グレード 2.0iL ES ブラック
車両本体:285万 キーレス ASP
本体値引き:20万
MOP:49万
値引き:18万
諸経費:30万
計:325万
初めての新車であまり強気にいけなかった〜。
MOP値引きはもう少しいけたかな?でも満足してます!早くみなさんの仲間入りしたい〜( ̄▽ ̄)
書込番号:19341421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フォレスター男さん
返信ありがとうごさいます!
おぉ!フォレスター男さんもおめでとーございます(^ ^)
みなさんやっぱり大体は同じくらいなんですね!
自分は図々しくこれもつけれますか?とか聞いちゃいましたけど(´・_・`)
納車は1月ごろなのでたのしみです🎶
書込番号:19342186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かーーーずやさん
返信ありがとうごさいます!
ブラックかっこいいですよね♪(´ε` )
同じくらいですね!
これから納車までウキウキしながらここのサイト見てます笑
早く仲間に入りたいです!!
書込番号:19342204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なんちゃらかんちゃらさん
先週契約しました。
グレード X-BREAK
車両本体:291.6万 本体値引き:24万
MOP:66万 値引き:25万
諸経費:27万
別に下取り車があったので、査定金額で調整してもらいました。(^^)
3連休中に用事があってディーラーに行ったんですが、フォレスター デビューフェア中でミニカーを貰ってきましたよ(^^)/
書込番号:19345241
3点



自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
2014年11月のマイナーチェンジを待って、フォレスター 2.0XT EyeSight を契約してきました。これから同型車の購入を検討される方の参考に資すればと思い当該情報をアップします。(最終見積書の画像参照)
■尚、他社のクルマとの相見積もり等は特にはやっておりませんし、交渉材料にもしていません。
■下取り車(2015年1月で6年落ちになるトヨタ・ラクティスLパッケージ)の高取交渉でも値引き幅を稼ぎました。一般的な下取り相場額との対比を加味し、本件値引き評価が必要になるかもしれませんがその点ご了承ください。
■また、現在、スバルの購入キャンペーン「WEB割5万円引き」にも申し込みましたので、実際の支払金額はさらに5万円引きとなります。
4点

閑居の人さん
ご契約おめでとうございます。
又、良い値引き額を引き出されたようですね。
一寸質問があります。
>スバルの購入キャンペーン「WEB割5万円引き」にも申し込みました
これって全国的なキャンペーンでしょうか?
又、車種は限定されているのでしょうか?
書込番号:18247013
2点

スーパーアルテッツァさん。ありがとうございます。
私の場合は、インターネットの自動車情報サイトなどを見ていた際、バーナーとして表示されていましたので、その指示に従って申し込みをしました。よって、全国規模のものだったと思います。しかしながら、先ほど確認しようと、窓口ページを探してみたところ、何故かアクセスできません。申し込む際には、10月25日から12月21日までの期間を限定していたと思います。特段人数指定があったという記憶はありませんが、そんな状態です。
簡単ですが、すみません。
書込番号:18247278
2点

閑居の人さん
今は何故かアクセスが出来ないとの事、了解しました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:18247436
1点

スバルのRVのみです。
終了しているみたいですがご参考まで。
http://idea-mugendai.hatenablog.com/entry/2014/11/29/184000
書込番号:18247659
1点

Berry Berryさん
ありがとうございます。
12月21日までになっているのに、早期終了したのですね・・・。
書込番号:18247676
1点

メーカー側の都合(予算)でしょうね。
S4、いいですよ。お勧めです。
しかしかなり高価なので手が出にくいところです。
欲しいなぁ・・・
書込番号:18247720
1点

S4は試乗済みで、私の次期購入車の第一候補になっています。
確かにエンジン、足回り等満足度は高いですね。
私にとってS4の最大の欠点はアイサイトが誤作動するからカスタマイズしづらい点かな(笑)
もしS4を購入する事が出来たら、何とかインチアップして245/35R19を付けたいと考えています。
書込番号:18247764
1点

こんばんは
お見積書を拝見しました。税金・保険の
小計Aがかなり金額が安いと感じます。
地域により違うものなのでしょうか?
書込番号:18248047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

閑居の人さん、凄い値引きですね。
オプション/諸費用はケースバイケースだと思うのですが、
何より車両本体価格からの値引きが凄い・・・・。
お願いがあります。地域を教えていただきたい!でもでも、諸事情あると思いますので、
都道府県名は厳しくても、それより大きな枠組みで良いのでお願いできませんか。
過去にスレッドを立てましたが、現在フォレスターxブレイク商談絶賛苦戦中なんです・・・。
書込番号:18249009
1点

WEB割のキャンペーンは継続していますよ。
これは「広告バナーを辿ってONLINE見積りを行った人」に対するキャンペーンなので、
どうやら定期的にURLが変わっているようです。
なので広告バナーを見つける必要があります。
WEB割をゲットしたい人は、Googleで「SUV」「スバル」「フォレスター」といったキーワードで検索をして
Google先生にデータを送ってから、広告にWEB割バナーが出るまで気長にネットサーフィンしましょう。
自動車系情報サイト(carview等)だと出やすいような気がしますね。
先ほど試してみたところ10分程度ネットしていれば2,3回はWEB割のバナーを目にしましたよ。
書込番号:18249628
1点

私もマイナ-後のX-B契約しました。
すでに契約された方には申し訳ありませんが、今後の参考になればと思い書き込みします。
計算書は提示できませんが、本体から12%、オプションから27%でした。
関東です、金額は計算をお願いします。
書込番号:18250458
1点

lostmoonさん
購入地域はコテコテの関西です。吉本のノリでエゲツナク値切り倒したわけではありません。私の場合は、実際にいくら支払うことなにるのかという総額が第一でしたので、値引きの内訳が本体なのかオプションなのか下取り車の高取なのかという、その辺の操作に関してはそれほど考えていませんでした…いたってアバウトな交渉をしていました。
まぁ、値引きの総額という点を見れば、オプションが増えればそれだけ値引き額も増えることになりますよね。私の場合も、カーナビとETCのオプションを加えれば、さらに8万円ほどの値引きアップになりますと言われましたが、自分の好みのナビを付けたかったので、これについてはお断りしました。
私の結果を見れば、ディーラーオプションに関しては、その価格の3割くらいが値引きの目安ということになるんだと思います。また、オプションのベースキットなどでも、フロアマットを除くナンバーフレームなどのどうでも良いようなアイテムを削って、実質的な支払額を下げることもできましたが、納車費用までカットしてもらいましたし、営業マンとの今後の付き合いもあるので、これについては残しました。後から無理な頼み事をする機会がありそうなので…。
書込番号:18250648
2点

釣太郎さん
ご指摘の点に関しては、私の言葉足らずでした。自動車税と取得税に関しては減免を受けていますので、通常は、あと3万円少々アップすることになります。申し訳ありません。
書込番号:18250651
1点

スーパーアルテッツァさん
ルーム11さんのお話によると、WEB割、まだやっているみたいですね。今思えば、私もバーナーを見つけたのは自動車系情報サイトのcarviewだったと思います。
あと、「最大の欠点はアイサイトが誤作動するからカスタマイズしづらい」っていう点については、私も考えました。自分でドライブレコーダーを付けたりする時、フロントウインドウのどの辺りはセーフでアウトなのかとか、足回りをいじったら、何処までの車高変更ならセーフでアウトなのかとか、足回りはSTIのアイサイト適用サスが15mmローダウンOKということなので、その辺ならOKかとか。車外品のブレーキパッドも、ものによっては影響があるのかとか…これから少しずつクリアしていかなければならない課題です。
書込番号:18250659
0点

閑居の人さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
関西ですか〜。
当方北陸で、交渉に苦戦しており他地域まで遠征も視野に入れている
ところです。
以下の過去スレッドがそうなんですが・・・。
「見積:車両本体価格からの値引き額・・・・。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortID=18018305/#tab
フォレスターライフ、楽しんでください!
書込番号:18250998
0点

lostmoonさん
正直なところ、驚きました。北信越って、そんなに値引きが厳しいんですか。豪雪地域ってのはAWDの人気が高いからって分けでもないでしょうに…。
私の場合、当サイトの「フォレスター 値引き情報」
http://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100610160/
これを見ていたので、本体20万円程度の値引きは普通なんだって感覚で交渉していました。
本当に、参考にならなくてすみません。lostmoonさんにとって納得のいく結果が出ることを祈っております。
書込番号:18251097
2点

閑居の人さん
ご丁寧に教えて頂きありがとうございます。
私も先月XTESを注文しています。車が出来上がるまで待ち遠しいですね!!
書込番号:18251168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横からスイマセン。。
私も11月末にS-Limitedを契約しました。
値引きは下取り6万含めて総額35万でした。
カーナビもETCもリアカメラもつけず、オーディオレス仕様です。
担当によると12月の3巡目あたりの生産だそうで、納車は
1月10日前後と聞いてます。
納車までしばらくありますが、待ち遠しいですね!
書込番号:18251467
1点

転バスさん
私もナビとETCの関係は全てハズしました。年齢的に少しでも大きな画像を見たいと考え、できればパイオニアかケンウッドの8インチナビを付けたいと思っています。
ただ、今のところフォレスター用の取り付けキットがありませんので、来年(私の場合はサンルーフを付けたこともあってか納車は若干遅れの1月末頃らしいです)春近くまではナビ無しで様子見しようと思っています。
まぁ、どうしてもナビ無し生活に我慢できなくなれば、イクリプスの9インチを付けます。モノ的には、パイオニアが良さそうに思うのですが…。
先んじて、楽しいフォレスターライフを満喫してください。
書込番号:18251972
0点

購入考えている人への参考はいいが、ここはディーラー営業も見てるから、見積り丸々掲載しちゃうと見る人が見れば誰かわかっちゃうかも知れませんね。あまり、詳細情報の掲載はいかがかと。
書込番号:18252062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

閑居の人さん はじめまして lostmoon さん こんにちは
>過去にスレッドを立てましたが、現在フォレスターxブレイク商談絶賛苦戦中なんです・・・
今後は此方で良いでしょうか。
XT−ES 3月・9月の決算月以外の登録・契約です 消費税5%
MOP ルーフレール DOP 8万円以下 下取り無し→買取り店
290万円程
決算月&OP価格が多いと値引きも多いとの書き込みがありますので、
私の交渉術はまだまだでした。
書込番号:18252369
2点

ご無沙汰しております。
当方の交渉は集結しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438291/SortRule=2/ResView=all/#18018305
人様のスレを借りながら様々なアドバイスありがとうございました。
書込番号:18503164
0点





自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル
ようやく注文しました。
i-s アイサイト
本革シート
サンルーフ
ベースキット
ナビ(R500)
ITS ETC
VICS
木目調パネル
セキュリティパッケージ
リアビューカメラ
ボディコート
総額約400万→350万へ
5点



A型からの乗り換えでC型契約しました。
契約状況詳細は
フォレスター XS−プラチナセレクション SHJC5AS E−4AT
メーカーOP:アドバンストパック、HID、大型ガラスサンルーフ、運転席助手席パワーシート
フロントシートヒーター、キーレスアクセス&プッシュスタート、クリアビューパ ック
外装色 マリンブルーパル(新色)
内装色 プラチナセレクション
車両本体価格 257万円
値引き 13万円
付属品 13万円
値引き 3万円
乗り出し価格 284万円
0点

A型からの乗り換えうらやましいです。
私は3月に補助金にあおられてB型を買ってしまいました。
私はXTですが新色が気になります。
Xトレイルみたいな濃い青ですか? ニューポートブルーがなんかあまりカッコよくなくて・・・
早くHPにC型アップされないかな。
やっぱ25日なんですかねー?
PS
2.5Lターボ×5AT・・・欲しいな。
次回FCではなるであろうハイブリットって、ちゃんとしたSUVつくれるんですかね?
よくわかりません。
書込番号:12058127
0点

ニューポートブルーパールは紫色が強くてイマイチでした。今度のはカタログで見る限り青が強くなった気がします。
書込番号:12058415
0点

昨日の事ですが、スバルの地元だからかC型、ディーラーに2台納車されてました。
マリンブルーとても綺麗な色合いでしたよ。まんまマリンブルーって感じ。
パネル周りとフロントグリル、と後ろのスポイラーが変わっただけです。
新型エンジンは本当にコンパクト設計でした。エンジン周りがスカスカなんでビックリしました。
只どうやら完全なる水平対向エンジンでは無いみたいです。見た感じちょっと角度がついてると、聞きました。
書込番号:12075661
0点

そうですか☆
もう納車されてるんですね。
ニューポートブルーにますます後悔。。。
フォレスターは濃い青が似合うと思うんですよね。
青が似合わないレガシィにはあるのに、なんでいままでフォレスターにはなかったんでしょう。
WRブルーはカッコいいんですけど若くないと少し乗りにくい色だと思いますが、今回のインプSTI4ドアの青なんかは
大人の青なのでかっこいいなと思います。
ちなみに、私は5年の残価で買ったんですけど、乗り換えしたい場合はできるんですかね?
だれかわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:12077484
0点

あ、スルーしてしまいましたが、完全なる水平対向じゃないってホントですか?
あまり機械的なことは詳しいわけではないのでよくわかりませんが、
完全な水平対向ではないと聞くと、なんか引っかかりますね。
まー、まだFBのターボは出ないみたいなのでとりあえず静観ですが。
噂によれば、FBはどちらかというとNA寄りの設計になってるとか。。。
スバルのターボ1回乗っちゃうと、NAは気にはなるけど買う気にはなれないんですよね。
不思議です(笑)
次のFCでは、スバルらしい動力性能が高くてカッコいいSUVを期待したいですね。
意外と他社にはないんですよね。
でも環境性能がついてこないと出せないと思うので、スバルさんには頑張ってもらわないと。
燃費は抜群だけど・・・っていうフォレスターは見たくないです!
書込番号:12077656
0点

ブルー選んで良かったと確信。納車が待ち遠しい。今回3年残価が来月で買い替え。残価格の途中買い替えなら一括精算して名義変更が必要じゃないでしょうか。
書込番号:12078237
0点

もちろんマリンブルーは正解だと思いますよ☆
新色ってのもいいですよね。出回ってないから。
しかもグリルも少し変ってるんですよね。
それもまたいい。やっぱりMCの際はちょっとしたフェイスチェンジは欲しいですね。
何型わかりやすいし。
ひとつ前のインプのフェイスチェンジはやりすぎでしたが(笑)
早く実車見たいですねー☆
書込番号:12078867
0点

あ、せっかく返信頂いたのにまたスルーしてしまいました(苦笑) スミマセン。
やっぱ残債一括返済ですか。。 無理ですね。
マリンブルーあきらめます(笑)
書込番号:12078911
0点

私もC型のマリンブルーを購入検討中です。
ちなみにXTを考えているのですが、新型エンジンはNAモデルのみに搭載なのでしょうか?
先日ディーラーで見積りを出してもらった時ターボモデルも新型エンジンだったような・・・
他のカキコミで新型エンジンはNAのみと書いてあったので・・・
書込番号:12081919
0点

STAR★BOYさん
2.0XTのエンジンは変わりません。
2.0NAと2.5のターボ(S-edition)のエンジンが新型です。
XSを契約しました。
書込番号:12082713
0点

新型エンジンの件ですが、
新型FB20搭載はNAモデルの2.0Xと2.0XSです。
2.0XTは従来型のEJ20。
S-EDITIONは従来型のEJ25です。
書込番号:12085017
0点

やはり私の勘違いでしたか(-_-;)
わざわざありがとうございます。
となると新型エンジン搭載XSのプレミアムセレクションか従来型エンジンのXTにするかかなり悩みます。
毎日通勤で往復60`走り、ガソリン代25,000円弱(レギュラー)の為、ハイオクで燃費も落ちるターボは如何なものか・・・
書込番号:12085174
0点

XSプレミアムなら1.5t超えですよね。
カタログ値は13.6。
XTのカタログ値はATで12.2。MTなら13.0。
燃費ではあんま大差ないんじゃないですかね。
書込番号:12085254
0点

確かにそうですね。
まぁ燃費、維持費を気にするくらいならハイブリット車か軽自動車にでも乗っておけってとこですね。
安い買い物ではないのでやはり失敗はしたくないからかなり慎重になっています。
書込番号:12085758
0点

昨日、ディーラーで社内用のパンフを見せてもらいました。
新型FBエンジンは、燃費15km/l、しかも走り出しが旧型に対してスムーズに
なっているのがウリらしいです。
書込番号:12107221
0点

>ROMROM者さん
カタログ燃費15は新型エンジン搭載のNAモデルでかつ車重1.5t以下の場合に限られます。
私の注文したXSプラチナは1.5tオーバーなのでカタログ値で13.6です。
現状販売用パンフレット、昨日アクセサリーカタログいただきました。
購入意思のある方には、両方ゲットできると思いますよ。
発売は明日ですから。
書込番号:12108870
0点

今日C型契約しました。
2.0XT /マリンブルー・パール/ジェットブラック
メーカーOP 5LC キーレス&プッシュスタート,ルーフレール
付属品 ベースキット
ウルトラグラスコーティングNEO
ウルトラグラスコーティングNEOメンテナンスキット
カーゴステップパネル(樹脂)
LEDリヤハッチ
ナビ移設(工賃&部品)
カーゴトレーマット
カーゴルームプレート
リヤビューカメラ
ETC移設&再セットアップ
トレーマットセット
計 \3,089,000
値引きは30万弱といったところでしょうか。
価格交渉はもう少しできそうでしたが、今後の付き合い、知人の伝ということもあり考えた結果この程度になりました。
書込番号:12145687
0点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,257物件)
-
- 支払総額
- 282.2万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.9万km
-
フォレスター 2.0i−L 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 248.8万円
- 車両価格
- 235.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 95.8万円
- 車両価格
- 91.4万円
- 諸費用
- 4.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.6万km
-
- 支払総額
- 232.5万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜287万円
-
42〜462万円
-
29〜212万円
-
28〜277万円
-
50〜598万円
-
94〜648万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 282.2万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
フォレスター 2.0i−L 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 130.6万円
- 車両価格
- 117.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 248.8万円
- 車両価格
- 235.2万円
- 諸費用
- 13.6万円
-
- 支払総額
- 95.8万円
- 車両価格
- 91.4万円
- 諸費用
- 4.4万円
-
- 支払総額
- 232.5万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 12.5万円