『音質』のクチコミ掲示板

2008年 2月 発売

CDA-9886Ji

日本語表示(漢字/かな)対応/iPodダイレクト接続ケーブルを備えたCDヘッドユニット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥36,000

タイプ:プレーヤー 取付形状:1DIN 搭載プレーヤー:CD CDA-9886Jiのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CDA-9886Jiの価格比較
  • CDA-9886Jiのスペック・仕様
  • CDA-9886Jiのレビュー
  • CDA-9886Jiのクチコミ
  • CDA-9886Jiの画像・動画
  • CDA-9886Jiのピックアップリスト
  • CDA-9886Jiのオークション

CDA-9886Jiアルパイン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月

  • CDA-9886Jiの価格比較
  • CDA-9886Jiのスペック・仕様
  • CDA-9886Jiのレビュー
  • CDA-9886Jiのクチコミ
  • CDA-9886Jiの画像・動画
  • CDA-9886Jiのピックアップリスト
  • CDA-9886Jiのオークション

『音質』 のクチコミ掲示板

RSS


「CDA-9886Ji」のクチコミ掲示板に
CDA-9886Jiを新規書き込みCDA-9886Jiをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

音質

2008/10/15 22:19(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

スレ主 HRNBさん
クチコミ投稿数:49件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度4

はじめまして。

この度、本機種を購入し、取り付けを行ったのですが、CD-RWに焼いたMP3(ビットレート192)を再生させると、音がこもったように聞こえます…。
(CD-RやUSBは試せていません。)

ちなみにスピーカーは純正です。

スピーカーのせいもあるのかもしれないですが、前に使ってたKENWOODのデッキは特に気になっていませんでした。
(KENWOODの機種は忘れてしまいましたが、もう7年ぐらい前の物です。)

本機種を購入された方、音質は特に気になりませんか??

是非是非ご意見いただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8505802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/15 23:27(1年以上前)

はじめまして。

私のワゴンR(MH21S、6スピーカー)ではクリアに聞こえます。CD-RはもちろんUSBも同様です。
同一音源をiPod接続で聴くと音質が劣るのがはっきり分かります。まさに「こもる」といった印象。

お聞きしたいのですが・・・

 音質調整はデフォルトですか?
 また、FMと比べてはどうでしょうか?

書込番号:8506336

ナイスクチコミ!0


スレ主 HRNBさん
クチコミ投稿数:49件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度4

2008/10/20 15:02(1年以上前)

> ファインモードさん

お返事が遅くなってすみません!
ご回答ありがとうございます。

 音質調整はBassを+5にしておりました。
 FMはもともと音質が良くないせいか、よくわかりませんでした。

音質調整ですが、デフォルトのまま+5にするとこもったようになりますが、Q1をQ3ぐらいにすると、少し改善されました。

ワゴンRではクリアということですが、上記のような現象にはなりませんか??

書込番号:8527041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/20 22:14(1年以上前)

HRNBさん

私のクルマでも実際、低音のパンチ不足は感じます。が、特段問題はありません。大音量で鳴らしたりはしませんので^^;
また、BASS+5、TREBLE±0で試してみましたが、「こもる」ようなことはありません。
(音源はカシオペアなどのフュージョンや80年代のアメリカンロックなどです)

ただ、PXA-H100をつけない限りは音質を細かく調整できないので、そのあたりが問題ではないかと・・・
音源(形式)の問題ではない感じがします。

書込番号:8528845

ナイスクチコミ!0


スレ主 HRNBさん
クチコミ投稿数:49件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度4

2008/10/20 23:56(1年以上前)

ファインモードさん

なるほど、問題なしですかぁ・・・。
私の車の場合、結構古いものなので、スピーカーのへたりもあると思ってはいます。
もしかすると、スピーカーを変えると改善されるのかも??

ただ、今日また聞いてて思ったことが1点あったのですが、エコーがかかってません??
前使用していたKENWOODのものは本機種よりもエコーが小さかったので、響く感じが「こもる」に聞こえていたのかもしれません。

書込番号:8529619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/22 00:07(1年以上前)

HRNBさん

>今日また聞いてて思ったことが1点あったのですが、エコーがかかってません??

エコーですか?状況によっては起こりうる話でしょうね。
この機種に限らず、圧縮音源を再生する機種は「元の音源」に近づけるために補正をしているものがほとんどでしょうから、その部分が影響している可能性があるのでは?

musicCD本来の音と比較すると違いが分かるのではないでしょうか。それでもエコーがかかる場合はスピーカー周りに手を入れるしかないでしょうね。

書込番号:8534222

ナイスクチコミ!0


スレ主 HRNBさん
クチコミ投稿数:49件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度4

2008/10/22 00:57(1年以上前)

ファインモードさん

そうですね。エコーはしょうがないかもしれません。
余裕があればスピーカーを変えてみたいと思います。

私の場合、購入の際にカロのDEH-P630と迷った経緯があったのですが、DEH-P630の方が良かったのかなぁ・・・と少し思ってしまったのです。

が・・・!本日自分のUSBメモリを持参してオートバックスで二機種の音の違いを再確認してみましたが、やはりアルパインの方が明らかに音が良かったです!!

なので、この購入で良かったのだなーと少し安心しました。
(操作性はカロの方が良さそうでしたが・・・。)

少し様子見したいと思います。いろいろとありがとうございました。

書込番号:8534474

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「アルパイン > CDA-9886Ji」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
表示 4 2009/05/18 17:44:21
パネル開閉操作について 3 2009/01/27 20:29:52
USB接続について 1 2008/11/25 1:32:54
外付けHDDの対応について 4 2009/01/23 16:25:41
音質 6 2008/10/22 0:57:44
再生中のi-Podの画面について 1 2008/09/23 22:25:02
フラッシュメモリーにつて 8 2008/09/25 1:05:19
ミュージックビデオ 1 2008/09/16 13:30:44
ケーブルの接続について 4 2008/09/10 11:48:24
ATRACは使用できますか? 0 2008/07/27 21:45:05

「アルパイン > CDA-9886Ji」のクチコミを見る(全 93件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CDA-9886Ji
アルパイン

CDA-9886Ji

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月

CDA-9886Jiをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング