新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ TMAXのコンテンツ



3型T-MAX所有です。ポータブルナビをつけようと思っています。バイク専用でなくていいのでナビ機能とbluetooth機能があればいいかなと思っています。お勧めの機種等あれば教えてください。またそれ以外にナビを取り付ける際のアドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:12302603
0点

bluetooth機能とありますが、携帯のハンズフリー通話だけ出来れば良いのか、ナビで再生した音楽もbluetoothで聞きたいのかどちらです?
書込番号:12302807
0点

こんばんわ
やはりbluetoosh機能ならZUMOしかないんではないでしょうか?
車載ポータブルナビにもbluetoosh機能がある機種は無かったと思います。
車載用のHDDナビのデカイのをまさか付ける訳にはいかないし・・・
ナビの取り付けはどこに付けたいのかで取り付け方が変わって来ると思います。
V型にはZUMO以上の大きさのナビは取り付けが難しそうですね(^^ゞ
書込番号:12302854
0点

私は、手軽なPSPナビを愛用しています。
金額の割りに十分な性能を持っていると思います。
bluetoothも装着しています。
ツーリングでも重宝していますよ。
詳しくは、ブログで紹介しています。
宜しければお越し下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/tsuritobike
書込番号:12304066
0点

車載ポータブルナビにもbluetooth機能がある機種ありますよ。
Garmin1480です。
http://kakaku.com/item/K0000070082/spec/
書込番号:12305543
1点

多数のご意見ありがとうございます。
>辞書〜さん
基本的にはナビの案内だけbluetoothで聴ければ良いです。贅沢を言うなら携帯&音楽もお言う感じです。
>dossさん
ZUMOはいいんですが。非常に高価で手がでません↓取り付けはGIVIのナビバックS850を使用する予定です。
>TMAX '08 赤さん
PSPもいいですね!ちょっと候補に入れてみます。
>Cafe_59さん
bluetoothでナビの案内も聞けるのでしょうか??
書込番号:12306459
0点

ご希望の条件ですとClarionのDTR-P50はどうでしょう?
知人がステー自作で使っていますがBluetoothもちゃんと使えていますよ
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2008/navigation/pnd/DTR-P50/jp-ja-product-pf_1172398883185.html
書込番号:12306803
0点

ClarionのDTR-P50コストパフォーマンスにも優れているしbluetoothも有りとこの機種を購入の方向で進めていこうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12321066
0点

DTR-P50は地図データの更新が今後行われないとの事です。
最新版のアップデータで2008年度版です。
書込番号:12327164
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > TMAX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
82 | 2025/07/24 22:49:08 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/27 9:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/26 21:11:48 |
![]() ![]() |
1 | 2024/06/15 11:37:20 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/27 13:09:10 |
![]() ![]() |
1 | 2023/11/06 20:22:37 |
![]() ![]() |
4 | 2023/10/26 20:48:54 |
![]() ![]() |
13 | 2023/10/02 21:50:55 |
![]() ![]() |
3 | 2023/07/21 20:45:49 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/24 18:28:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





