


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
昨年10月末に購入して約1ヶ月後に、電源起動時にレンズが出てこない不具合で、
新品交換。
そして昨日、今度は撮影後の再生ボタンを押すとフリーズする不具合が発生。
電源などのボタンを押しても反応はなく、バッテリーを抜き挿し後に正常起動。
通常の撮影と撮影直後のプレビューまではまったく問題なし。
しかし再生ボタンを押すと、またもやフリーズ・・・
おそらくまたもや新品との交換になるかと思うけど、可能であれば返品を申し
出ようかとも思っています。
このWX5は、小型や高感度な部分など非常に良い点もありますが、バッテリの
消耗が早すぎる残念な部分もあります(嫁にも不満を言われます)。
それとも3度目の正直を信じて、WX5を使い続けたほうが良いかと思いますか?
このWX5に代わるお勧めのものは何かありますか?
書込番号:12461551
0点

WX5を使い続けた方がいいでしょう。WX5を今日買ったばかりですが、なかなか良いカメラです。電池の持ちが悪いというのは弱点だと思いますが、機能含めていいです。もしわたしもそのようなことが起こった場合、交換してもらうと思います。
書込番号:12461603
3点

ひろジャさんのコメントを聞いてから決めても遅くないですよ
書込番号:12461614
1点

ひろジャさん
2O世紀少年さん
お返事ありがとうございます。
サイバーショットはDSC-FX77、DSC-T10と続けて使用してきてましたが、
大きな故障も無く満足していたのですが、今回、立て続けに不具合が
発生したので、ちょっと自己評価が下がってしまいました。
CX-4やIXY 50Sなどを検討しましたが、あまりピンと来なくて・・・
やっぱり3度目の正直を信じるしかないでしょうかね。
書込番号:12463936
0点

WX5と相性が悪いのかもしれませんので、他の機種に変えてみてもいいと思います。
書込番号:12464298
0点

確かに初期不良による不具合はへこみますね。
以前もシャープ携帯を使用している方から、立て続けに2、3回故障になってからは使わないという話も出ています。
もし他機種でしたら、同じような機能ならキヤノン30S、大型ならCX3・4かと。
あとは時間に余裕があるなら、後日発売予定のソニーさんの機種も検討の余地ありかと。同系統のシリーズも後続発売されるようですよ。
書込番号:12465596
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





