


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX5
あくまでも個人的な意見・雑感ですので、製品へ悪意等は全く持ってありませんので予めご了承下さい。
さて、本題ですが…
DSC-HX5Vでのクチコミで購入前に皆さんにご意見いただきました結果、DSC-WX5を購入しました。
まだ、じっくりと堪能してませんので、外観に関する意見が中心にはなりますが…
第一印象は、小さいむしろコンパクト過ぎるような気がします
(コンパクトを求められてる方にはGOOD!!と言えるかと…)
小生自身にはコンパクト過ぎて手にシックリこない
多くの機能がありますが、正直使う機能は限られてくる気がします。
オートが働きすぎて、自分好みの調整が難しい、考え方として、そもそもお手軽な撮影をするための製品なのか
望遠は物足りない気がしました
3D撮影も試しましたが、TVへの接続は、3D対応TVで威力を発揮するようです。
撮影画像は綺麗ですね。これには脱帽です
まだまだこの商品への便利な使い方等は探究の余地は充分にあるとは思いますが…
識者・使い込んでいらっしゃる方等からは賛否両論あるかと思いますが…あくまで個人的主観・直感ですのでご容赦を。
書込番号:12485056
1点

真理の扉さん、
WX5の購入、おめでとうございます。
WX5は撮影を愉しむデジカメではないかと思って、いろいろな機能を愉しみながら撮影しています。3Dは、背面の液晶画面で「傾け再生」でも鑑賞できます。「背景ぼかし」はイマイチのように感じましたが、それ以外のスイングパノラマ、ハイビジョン動画、シーンセレクションなどなど愉しく撮影できる機能が満載なので、是非お試しください!特に動画は、撮影したSDカードをブルーレイレコーダで読み取ってくれ、リモコンでカット編集ができ、タイトルをつけてブルーレイに焼けるのは助かります。動画の編集をパソコンで行うと何かと大変なので・・・。
前機種がパナソニックのFX-500でマニュアル撮影が出来るので、そのまま手許にあり時々使っています。その前がフジのF30,これは絵が綺麗で、まだ現役です。それに対してWX5は暗所等での撮影条件が悪くても、しっかりと撮影が出来るのは凄いと思いますが、でも絵がちょっと明る目な場合が多く、色あいの再現性もイマイチの場合もあり、撮影後に補正することが少なくないです。FX-500や、特にF30では、ほとんど補正することなくそのまま使っていたのですが・・・。
予備バッテリーも2つ購入して、どんどん活用しようと思っています。
書込番号:12485203
2点

使ったことはありませんが、電池をWX1と同等にしたほうが良かった気がします。
書込番号:12485224
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/11/20 4:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/11 11:59:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/01 23:17:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/11 19:05:40 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/06 13:27:56 |
![]() ![]() |
10 | 2012/12/13 23:24:16 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/12 2:24:21 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/13 7:06:29 |
![]() ![]() |
14 | 2012/06/06 10:22:23 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/31 19:49:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





