


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX7
本日この機種を購入しました!!
さんざん悩んでやっと決まりました。
いろいろ使ってみて質問なんですが、
@プレミアムおまかせオートはバッテリーがおまかせオートよりも食うのでしょうか?
Aプレミアムおまかせオートは処理時間がかかりますが、これはSDカードのクラスの問題なんでしょうか? Extreme Class10対応 SDHCカード とは使うと書き込み時間は速くなるのでしょうか??
このカメラを使ってみてプレミアムおまかせオートのぶれの軽減の仕方にすごく驚いています!!
書込番号:13315341
1点

WX7を持っていますが、バッテリーはよくありません。写真の質にこだわるのならプレミアムオートを使うしかありません。
2つめの質問は、私はclass4と2を使っていますが大差はありません。たぶん動画の記録に大きいclassの方が良いのでしょう。
書込番号:13315395
0点

>@プレミアムおまかせオートはバッテリーがおまかせオートよりも食うのでしょうか?
プレミアムおまかせオートは数枚撮影するしその後、カメラ内で合成画像処理をする分だけ
消耗も大きいのでは?撮影サイズも16Mとか大きくすれば処理時間も長い分消耗するのでは
ないでしょうか。しかしそれ以上にプレミアムモードは綺麗に写せるので重宝します。私は普段は10Mか5Mで使用しています。
>Aプレミアムおまかせオートは処理時間がかかりますが、これはSDカードのクラスの問題なんでしょうか? Extreme Class10対応 SDHCカード とは使うと書き込み時間は速くなるのでしょうか??
私はA-DATA クラス6と東芝クラス10を使用してます。
ほとんどが合成処理時間の印象ですがクラス6からクラス10に変えても少し速くなったかな程度ですがクラス10からクラス6に変えると書き込み時間が遅くなったことが結構感じます。
少しでも快適に使いたいならクラス10が良いのでは?8Mなら安いし。
あくまで個人的意見ですが。
書込番号:13316040
2点

こんばんは
WX5ユーザーですが・・・
@に関しては、連写合成を多用してしまうのでバッテリーの消費は多いです。
画質的には、ISO感度もお任せになり、連写してしまうが故の輪郭解像が
落ちますので、画質的にはお勧めできません。
結果として、シーンの自動認識をしているだけにしか思えないですね。
ただ、このシーンの自動認識もドンピシャにならないのであまりあてにはならないです。
A6回撮影の画像を合成しているので、処理時間がかかります。
手ブレ補正機能もありますが、ブレルときはブレます。
WX5もバッテリーの消費に関してはかなりの不評ですが、私的には常に300枚近く
撮影できているので問題として感じていません。
バッテリー残量表示にて、残り1メモリからかなり粘ります。
ちなみに私の使用モードはP、シーン、通常のおまかせオートでプレミアムお任せオート
はめったに使用しません。
あと、結構露出がドンピシャで撮影しないので、露出補正使用は必須だと思います。
書込番号:13316343
2点

室内や暗めの場所の撮影ならプレミアムおまかせがノイズも少なくブレを軽減してくれるのでお勧めです。レンズがレンズですからどちらのおまかせモードでも画質に差はありません。サイモンダさんもご存じのようにプレミアムだと手軽にきれいな画が出ます。野外の日中での撮影ならおまかせモードで十分ですね。このクラスのコンデジでは気軽にカメラ任せで良いと思います。細かい設定や補正などはいりません。昼ならおまかせモード。室内や暗い場所ならプレミアムおまかせ。で十分だと思います
書込番号:13316598
3点

カメラjrさん、あ印さん、ぼんちんパパさん、ボーベイさん
返信ありがとうございます。考えてみます。
電池は食うし処理時間がかかるし、思っていたものと少し違うかも。。。です。
一応予備の電池を購入しました。
プレミアムオートはいいんですが、処理時間が思ったよりかかる!!
まいりました。
こんなはずでは・・・・・。
やはり実際に使ってみないと店頭で触っているだけじゃわからないですね。
書込番号:13323406
0点

プレミアムおまかせモードは処理時間が長いのが弱点ですね。
通常のおまかせモードなら短くなります。
書込番号:13323800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-WX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/03/31 22:27:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/25 14:53:57 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/02 17:06:02 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/11 20:05:33 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/09 21:50:37 |
![]() ![]() |
9 | 2012/05/15 6:36:07 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/09 0:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/02 23:44:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/06 22:04:49 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/30 19:32:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




