


コンデジの購入を検討しています。
今のものは7年前のものなので、
これを機会にもっと色々なシーンを撮りたいと考えています。
分かる人がいれば、以下のことを教えていただけないでしょうか?
・マクロ撮影での画質(実用的か?)
・1日200枚程度撮る場合、予備バッテリーは必要?
今のところ「OLYMPUS Tough TG-610」と迷っているのですが、
説明を見比べた印象では、「RICOH PX」の方が気軽に撮りやすそうですね。
でも今はTG-610が安くなっているので、ちょっと揺れています(笑)
書込番号:13351571
 0点
0点

雨の中でも撮りたいさん、こんばんわ。
一応、連続撮影枚数が300枚とされているので、200枚程度なら予備バッテリーは必要ないです。
連続撮影ではなく、一々電源をON・OFFしながら撮影したとしても250枚ぐらいはイケると思いますので。
書込番号:13351606
 0点
0点

私なら予備バッテリーを用意します。
撮影だけではなく、撮影した画像の確認(再生)や設定変更などでバッテリーが消費することもあります。
しかし一番は予備バッテリーがある安心感ですね。
書込番号:13351729
 0点
0点

雨の中でも撮りたいさん  こんにちは。
「1日200枚程度撮る場合、予備バッテリーは必要?」
   →雨の日ばかり(!?)ストロボを多用していますと、予備が必要になるかも。
   →仕様上は、300枚/1充電池 余裕も見て。
他、ズームなど、電気を使う動作をさせると、どんどん電気を消費します。
書込番号:13351856
 0点
0点

とある地方のマニアさん、m-yanoさん、sutekina_itemさん、
回答をありがとうございます!
スペックにあったのですね。すっかり見落としていました。
画像サイズ等を抑えておけば、
1泊2日の旅行なら持つかな?といったイメージでしょうか。
予備バッテリーはオプションか保険のようなつもりで、
買った後に検討しても大丈夫そうですね。
書込番号:13351956
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH PX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   購入二年目で浸水? | 21 | 2014/03/19 22:17:14 | 
|   動画の録画が15秒で勝手に止ってしまします。 | 5 | 2013/11/25 22:49:09 | 
|   px 電源の反応が悪い様な... メンテ必要かな? | 6 | 2013/01/23 4:34:03 | 
|   写真が暗い | 6 | 2012/10/26 0:24:50 | 
|   SDカード復元の報告です。 | 1 | 2012/10/19 10:31:59 | 
|   中古の防水デジカメ | 8 | 2012/10/19 16:28:47 | 
|   プロテクションジャケット ホワイト が汚い | 11 | 2012/09/23 6:17:34 | 
|   液晶浸水! | 15 | 2012/10/08 16:31:47 | 
|   消えた写真の復元は無理? | 13 | 2012/09/12 5:59:35 | 
|   8GBSDセットで6980円 | 6 | 2012/09/03 0:17:22 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![RICOH PX [ライムグリーン]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000260551.jpg)
![RICOH PX [シャンパンシルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000260552.jpg)
![RICOH PX [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000260553.jpg)




 



















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 






 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



