


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F600EXR
初めまして、大晦日についにf600 EXR を買いました。
最初に買った一台目がヨドバシの店員さんもびっくりするほどひどい方ボケ(片ボケ?)をしていたので、取り替えていただいた二台目についてです。
お正月に撮影した動画を今初めてパソコンで再生してみたのですが、どの動画もコマがぶつぶつ切れてしまいます。同じ機種で他の方の撮影された動画を見てみましたが皆さんの動画はスムーズに動画が再生されているのでこれは初期不良なのか不安になりました。
実は明日自分の結婚式で、このカメラで動画を撮る予定だったのでかなり落ち込んでいます。さらに現在海外在住で明後日、海外へ帰国するためもし初期不良なら明日式後ヨドバシさんにまた戻らなければなりません。
恐れ入りますが、どなたかご意見いただければ大変ありがたいです。
書込番号:14008168
0点

<補足>
こちらに投稿した動画はなぜかパソコン内で再生するようには再生されていません。投降した後、確認いたしました。
パソコンで再生するとサイズをどう変更しても0.5秒置きくらいにブツ、ブツと動画がコマ単位で切り替わるように再生されるのです。例えば、獅子舞が手を打つシーンも獅子舞が手を回したと思ったら次のシーンではすでに手を上げているシーンに瞬間移動しているのです。
これは私のパソコンの再生環境が悪いのか、動画の問題なのか気になっています。
書込番号:14008212
0点

カメラ本体では問題なく再生されるのでしょうか?
SDHCカードはクラス6以上をお使いでしょうか?
書込番号:14008325
0点

松の木通りさん
ご結婚おめでとうございます。
結婚式の前に心配ごとが有ると、あせりますね。
しかし、投稿されたビデオはウチのパソコンでも問題なく再生されました。
カメラの動画機能自体には問題なさそうです。
例えビデオ撮影に失敗しても、結婚式の、また結婚そのものの失敗ではありませんし、
ともかく、お二人共お幸せに!
書込番号:14008326
0点

SDカードのデータをPC側に移して再生しないと
うまく再生出来ません。
書込番号:14008353
2点

動画の問題ではなくパソコンの再生環境の問題でしょう
メモリー増設していなければ増設で少しは改善するかもしれませんがパソコンを買い換えるのがいいと思います
書込番号:14008524
0点

>SDカードのデータをPC側に移して再生しないと
>うまく再生出来ません。
カメラとPCをUSBケーブルでつないで
PCから直接カメラ内の動画ファイルを再生して見ましたが、
問題なく再生できます。
OSはWindows7です。
書込番号:14008701
1点

松の木通りさん、
このたびはご結婚おめでとうございます。
動画のサイズを今よりも小さなものに変更すると解決すると思います。
古いパソコンや安いパソコンをご使用の場合、力不足で再生が途切れ途切れになったり、乱れたりします。
絵を小さくすることで、処理能力の低いパソコンでも問題なく扱えるようになります。
パソコンはそろそろ買い替えた方が良いというサインなのかもしれませんね。
http://kakaku.com/pc/mac-desktop-pc/se_102/p1001/
http://kakaku.com/pc/mac-note-pc/se_104/p1001/
ちなみに、こっち↓はウイルスの作りやすさも「機能」のうちかな。
http://secunia.com/advisories/product/27467/
├http://secunia.com/advisories/47237/
└http://secunia.com/advisories/41986/
書込番号:14008739
0点

皆さま、ご親切にアドバイスをくださりありがとうございます!皆さまからのコメントを読んで再生環境が悪いような気がしてきました。
実家のパソコンはFujitsu FMV CE50X9(Windows Vista)で2007年12月に購入したものです。ご指摘頂いた通り、確かに古いパソコンです。Cドライブの容量もけっこう少なくなってきています。
カメラ本体内で再生するとパソコンで見るような再生の仕方はされません。
この機種一台目がこちらの掲示板で見たものよりひどい初期不良を起こした個体で、f600exrの写真の写り具合には大変満足しているものの、f600exrそのものに対する信頼がかなり下がっていたので慌ててこちらに質問させていただいてしまいました。
時間を割いて動画をわざわざ見てコメントをくださった皆様のご親切心に大変感謝しております。お祝いのお言葉もどうもありがとうございました。
書込番号:14012605
0点

松の木通りさん
PCのスペック見ましたが問題なく再生出来そうな気がします。
Intel G965 Expressチップはドライバー更新で
クラフックアクセラレーター(再生支援)が使えそうです。
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=17297&ProdId=2529&lang=jpn
書込番号:14012696
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F600EXR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/08/22 17:55:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/04/21 8:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/24 22:15:14 |
![]() ![]() |
11 | 2016/01/05 6:44:12 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/23 11:43:09 |
![]() ![]() |
16 | 2015/05/09 14:05:09 |
![]() ![]() |
4 | 2015/04/09 22:57:32 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/23 12:57:35 |
![]() ![]() |
20 | 2015/03/24 5:29:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/03/17 20:09:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





