『カメラ初心者です。教えてください。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S8200 の後に発売された製品COOLPIX S8200とCOOLPIX S9300を比較する

COOLPIX S9300
COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300COOLPIX S9300

COOLPIX S9300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月15日

画素数:1679万画素(総画素)/1602万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

COOLPIX S8200ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2011年 9月17日

  • COOLPIX S8200の価格比較
  • COOLPIX S8200の中古価格比較
  • COOLPIX S8200の買取価格
  • COOLPIX S8200のスペック・仕様
  • COOLPIX S8200の純正オプション
  • COOLPIX S8200のレビュー
  • COOLPIX S8200のクチコミ
  • COOLPIX S8200の画像・動画
  • COOLPIX S8200のピックアップリスト
  • COOLPIX S8200のオークション

『カメラ初心者です。教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S8200」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S8200を新規書き込みCOOLPIX S8200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ初心者です。教えてください。

2011/10/13 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S8200

クチコミ投稿数:247件

デジカメ購入を検討中です。
主な使い道は、小学生の息子の運動会、家族旅行です。
+αで、ディズニーランドの夜のエレクトリカルパレードも綺麗に撮影したいと思っています。
今、検討中の機種が、ニコンのP300とこちらのS8200です。

P300を候補に入れた理由は、f値が小さいので夜景等の暗い場所での撮影能力が高いと
いうことです。

こちらのS8200を候補に入れた理由は、発売時期が最近であると言うことと、
http://kakaku.com/article/pr/11/09_s8200/
価格コムの上記の特集を見て、何となく良さそうと感じたからです。

ただ、カメラの事はさっぱりわからない全くの初心者なので、両機種の長所・短所が
わかりません。
どちらの機種が自分の希望を満たしてくれるのでしょうか?


書込番号:13622944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/14 08:43(1年以上前)

P300はレンズが明るく、夜景等の暗所に向いていますが、運動会を撮るのであれば、ズーム4.2倍(焦点距離100mm)では難しいと思います。目的に運動会が入るのであれば、S8200等の高倍率ズーム機になると思います。S8200は仰るとおり、レンズが暗いので、夜景等は難しいと思います。(CMOSセンサーなのである程度は綺麗に撮れますが)

家電製品の中でもデジカメは商品サイクルが早く、半年以内にモデルチェンジする機種もあります。サイクルが短い分機能的にはあまりかわらない場合が多いので、必ずしも新しいカメラのほうがいいとは限りません。(例外もあります)新しい分価格も割高になります。特にカメラは値崩れが激しいです。

S8200は出たばかりで価格が高いので、今同じ金額を出せるのなら、ソニーのHX9Vをお勧めします。スームは16倍(焦点距離384mm)でS8200より遠くまでとれます。またソニーは自社で裏面CMOSセンサーを開発しており、代を重ねる毎に良くなっています。
総じてオールマイティーに使えるHX9Vをお勧めします。

書込番号:13623843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mau3さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 COOLPIX S8200のオーナーCOOLPIX S8200の満足度5

2011/10/14 09:15(1年以上前)

今までどんなカメラを使ってましたか?
これからカメラは何台持ちでいきますか?

それにもよるのですが、300と8200を仰る用途の為に比較されるならば、私は8200をお勧めします

理由は
運動会ならば14倍ズームは楽しい
夜景も問題なく明るい画像が撮れる

広角と望遠と使い分けるといろいろと楽しい画像が撮れます
私も先日運動会で使用しましまたが、全く不満はありませんでした

レンズの明るさといっても、そんなに変わらないですよ、恐らく
ディズニーのパレードも綺麗に撮れるとおもいますよ
ミッキーとかもアップで撮れるし

よい写真を取るためならば、アトラクションより場所取りを優先するなら別ですけど、私の場合ならいろいろ楽しみたいですから

今までいろんなカメラを使いこなしていて検討中ならば他メーカー含めて考えてもいいかもしれませんが、一台であれこれしたいのであれば8200をお勧めします

書込番号:13623918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/14 12:56(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは。

>ただ、カメラの事はさっぱりわからない全くの初心者なので、両機種の長所・短所が
わかりません。

P300はF1.8からで光学4.2倍ズーム、S8200はF3.3からで光学14倍ズームですね。

「F値の低いレンズの明るさ」を取るか、「ズーム倍率」を取るか、になります。

「レンズの明るさ」は、写真が明るく撮れるということではなく、感度を落としてざらつきのないキレイな写真が撮れるという意味で多く使われます。 明るいトーンの写真は、ざらつきを無視すれば、露出補正で調整して撮ることができます。

また、明るいレンズは、シャッター速度が上げられるので、ブレの少ない写真も撮り易くなります。



>主な使い道は、小学生の息子の運動会、家族旅行です。
>ディズニーランドの夜のエレクトリカルパレードも綺麗に撮影したいと思っています。

運動会やディズニーランド、旅行での遠景をお撮りになるのであれば、スレ主さんの挙げた機種からは、ズーム倍率の大きいS8200が向いていると思います。

最初に書いた通り、レンズがF1.8と明るいのはP300のほうで、これは優れているレンズですが、S8200のF3.3もそれほど暗いというほどでもないので、総合的にみるとS8200のほうが、スレ主さんのご希望には合っているように思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:13624631

ナイスクチコミ!5


mieuxnekoさん
クチコミ投稿数:109件

2011/10/14 17:14(1年以上前)

特にニコンに拘りがなければ、他の機種も比べるといいかと思います。
各メーカーには一長一短があり、それらを見極めてからの購入を
お勧めします。

気持ち的にP300かS8200のどちらかとお考えの場合は総合的に見てS8200だと
思います。

P300はF値1.8ですがレンズの倍率もそれに比例して低いのでディズニーランドの
夜景撮影にはあまり向いてるとは思えません。

You Tubeなどに各メーカーの動画テストがありますので参考にされると良いと
思います。

私は価格等総合的に考えてソニーのHX7Vを購入しました。

書込番号:13625442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2011/10/15 11:06(1年以上前)

>>家電将軍さん
>>mau3さん
>>ImageAndMusicさん
>>mieuxnekoさん

レスありがとうございます。
F1.8のレンズの明るさだけに拘らず、総合的な機能で考えたほうが良いことが良くわかりました。
ディズニーランドの夜景程度ならF3.3でも問題ないようですね。
他メーカの商品も視野に入れ、S8200、ソニーのHX9Vも選択肢に入れて考えたいと思います。

書込番号:13629056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:247件

2011/10/28 00:57(1年以上前)

>>家電将軍さん

悩んだ結果、家電将軍さんお勧めのHX9Vを購入しました。
まだ試し撮りしかしていませんが、夜、部屋の電気を消し、窓の外から入ってくる街灯の
明かりだけの状態で部屋内を撮影したところ、とても綺麗に撮影でき、満足しました。
また、偶然、息子の空手の昇級審査があったので動画撮影してみたところ、
評判どおり、とても綺麗な動画が撮れ、驚きました。
すばらしい情報を提供していただき、ありがとうございました。
NIKONのスレッドに他メーカーの話を書いてしまい、スレ汚し失礼しました。

書込番号:13687838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/28 06:04(1年以上前)

はせパクさん。
満足されたということで、とてもうれしいです。
動画でしたら、コンデジでしたらSONYの右に出るメーカーはないと思います。

2種類のオートモードは賢く便利ですが、プレミアムオートだと電池が早めに減ります。
いろいろ機能が多く、設定でいじれるものも多いので、慣れてきたらチャレンジして下さいね。
ご購入おめでとうございました。

書込番号:13688185

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S8200」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S8200
ニコン

COOLPIX S8200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月17日

COOLPIX S8200をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング