『IXY600Fと410Fで悩んでます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮影枚数:210枚 IXY 600Fのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

IXY 600F の後に発売された製品IXY 600FとIXY 610Fを比較する

IXY 610F
IXY 610FIXY 610FIXY 610F

IXY 610F

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:220枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY 600Fの価格比較
  • IXY 600Fの中古価格比較
  • IXY 600Fの買取価格
  • IXY 600Fのスペック・仕様
  • IXY 600Fの純正オプション
  • IXY 600Fのレビュー
  • IXY 600Fのクチコミ
  • IXY 600Fの画像・動画
  • IXY 600Fのピックアップリスト
  • IXY 600Fのオークション

IXY 600FCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 9月23日

  • IXY 600Fの価格比較
  • IXY 600Fの中古価格比較
  • IXY 600Fの買取価格
  • IXY 600Fのスペック・仕様
  • IXY 600Fの純正オプション
  • IXY 600Fのレビュー
  • IXY 600Fのクチコミ
  • IXY 600Fの画像・動画
  • IXY 600Fのピックアップリスト
  • IXY 600Fのオークション

『IXY600Fと410Fで悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY 600F」のクチコミ掲示板に
IXY 600Fを新規書き込みIXY 600Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

IXY600Fと410Fで悩んでます

2011/11/12 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY 600F

クチコミ投稿数:67件

IXY600Fと410Fで購入を悩んでます。

機能的には600なんでしょうけど値段を考えちゃうとちょっと悩みます。
近所の大手家電量販店では1万円ぐらい違います。

それにてがちょっと不自由なので操作的になるべくボタンを押さないで撮れる方がいいです。

皆さんは何を決めてで機種を決めますか?

まとまらず、すみません。

書込番号:13757564

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/12 20:46(1年以上前)

こんばんは。

光学ズーム8倍が必要であれば600Fでしょうね。

実際に触ってみられて操作がしやすい方を選ばれてはいかがでしょうか。

書込番号:13757592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/12 20:50(1年以上前)

正直ズームが8倍とかピンと来ませんが、遠くから撮るのにってことですよね


店頭行くと動くやつは線が繋がっててやりにくく、モックは何も出来ないしで困ってます

書込番号:13757616

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/12 21:01(1年以上前)

そうです。
600Fがより遠くのモノを大きく写すことができます。

600F(光学8倍ズーム)
28mm〜224mm

410F(光学5倍ズーム)
24mm〜120mm

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000290072.K0000226512

できれば店員さんに声をかけられて操作感などを尋ねられてはいかがでしょうか。

書込番号:13757686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/11/12 21:03(1年以上前)

丁寧なご説明ありがとうございます

明日辺り、家電量販店行ってきます

書込番号:13757704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/11/12 21:40(1年以上前)

600Fが発表される前に410Fを買ってしまいましたが、今選ぶとしたら600Fを選びます。(価格は別にして)
理由は以下など。
・410Fの広角24mmは私の使い方には広すぎる。600Fの28oはちょうど良い。
・410Fの2倍近い望遠力。
・広角端F3.0はちょっと不満だが、410FのF2.7に比べて致命的となる程の差ではない。
・410Fより高倍率ズームなのに重さはほとんど一緒。(サイズは僅かにアップ)

410Fの広角24mmや600Fの高倍率ズームなど、それらが必要かどうかが選択の大きな基準になるように感じます。
基本的な操作(ボタン配置は違いますが)や機能は同じです。

十字ボタンは600Fの方が小さいのに600Fの方が押しやすく感じました。
指の太さにもよるでしょうし、手に不自由があるという事なら、やはり店頭で比べて吟味してみるしかないと思います。

価格差は、発売時期の違いもあるでしょうし、600Fの方がやや上位機という位置づけっぽいので、その辺りが影響していそうです。
時間が経てば410Fのように安くなると思いますが、タイの洪水が影響していればもしかしたらあまり値下がらない可能性もありそうです。
現状の1万円の差があるかというと微妙なトコですし、結局は高倍率ズームや、より高詳細で大きめの液晶モニターや、新搭載のマルチシーンISなどに1万円の魅力を感じるかどうかだと思います。

書込番号:13757927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2011/11/12 22:14(1年以上前)

410Fをお持ちとのことでお聞きしたいのですが、手ぶれ補正機能はどの程度のものなのですかね
説明しにくいのは分かっています
すみません
どうしても手の話があり、多少揺れちゃうかなと思っております


やはりズームがいい方が便利なのですかね


指は小指程度のサイズが一本なので小さくてもさほど問題ないかなと


明日辺り、家電量販店行ってきます


600Fはなんか価格が上昇し始めてる気がしています。


丁寧なご説明ありがとうございました

書込番号:13758101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件

2011/11/12 22:57(1年以上前)

プロト103さん,こんばんは。

手ブレ補正機能ですが、はっきり言うと撮影の仕方次第です。
(または、撮影者の腕次第とも言います)
400Fは4段分ですが、600Fは3.5段分ですよね?
0.5段分ですが400Fのほうが上なので、多少ブレにくいと思います。

自分は以前、手ブレ補正効果で実験したことがあります。
比べたのはIXY30S(3段分)、IXY31S(4段分)、WX-10(不明分)です。
まず、30Sの3段分と31Sの4段分では、確かに差がありました。
当然4段分のほうがブレにくかったです。

自分の条件は、夜の撮影で1/8秒で撮り比べました。
(なぜ1/8秒かと言うと、CanonのAUTO時の下限設定が1/8秒だからです)

IXY31SとWX-10(sony)では、WX-10の圧勝でした。
SONYは?段分とうたっていないので何段分かはわかりませんがものすごく良く効きます。
IXY31Sでは、1/4秒とかになると、かなり真剣に撮らないとブレますが
WX-10は、かなりラフに撮っても1/4秒でもブレませんでした。
下手すると1/2秒でもいけたくらいです。

ただ、これはあくまでも個人的感覚であります。
撮影する方の腕しだいでは、1/2や1秒でもブレない方もいますので・・・

書込番号:13758338

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/11/13 03:36(1年以上前)

>それにてがちょっと不自由なので操作的になるべくボタンを押さないで撮れる方がいいです。

シャッターボタンの上に、何か厚み(2〜5mm程度で可)のある物を貼り付けて、押し易くするという方法も有ります。

但し、余り大きい物を貼り付けると、不用意に押されて、誤動作するかも知れませんが。

書込番号:13759257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/14 08:28(1年以上前)

スレ主です。

近所の家電量販店で2万円切ったら600Fを買おうと思います。

書込番号:13764244

ナイスクチコミ!0


MarkV_EOSさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/14 17:00(1年以上前)

カメラのボディ完成度は 410Fですね!各部を見てもしっかり作ってます☆ 600Fの価格でと考えると他社でもっと高スペック機が買えてしまうので、そちらの方がよろしいかと。

書込番号:13765628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/14 19:59(1年以上前)

他社製品で同等ですと、どの辺の機種ですか?

書込番号:13766248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/22 20:12(1年以上前)

>スレ主さん

クリスマス商戦で量販店でも600Fが2万円を大幅に切っているところも出てきましたよ。
(サマンサタバサモデル以外ですが)
私もサブ機として600Fを購入予定です。

手が不自由とのことですが、実機をさわれる店舗で、自分が納得するまでさわって、
気にいった機種を買ってください。
良い買い物ができることを願っています。


書込番号:13799182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/22 20:18(1年以上前)

ありがとうございます

実機を操作し、600Fを購入予定です

来月辺り、クリスマスまたは年末の商戦で2万円切るのを期待して待ってます

書込番号:13799207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/27 08:48(1年以上前)

昨日、近所の電気屋で19,800円のポイント無しで購入しました。

コメントくださった方ありがとうございました。

書込番号:13818267

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY 600F」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
対応充電器を教えてください 3 2017/10/17 17:07:42
レンズを分解清掃 9 2015/11/19 23:57:33
東芝 FlashAir 2 2015/02/07 15:47:25
リコール隠し⁈ 7 2014/06/30 14:58:20
SDカード 13 2015/11/11 0:52:34
黄色の「?マーク」 10 2013/05/25 15:42:39
録画時間について。 12 2013/03/11 10:45:16
気のせい? 9 2013/02/15 21:08:52
前後パネルのズレ 7 2012/11/25 0:51:13
2012年年間売れ筋ランキング1位 10 2015/12/13 18:39:26

「CANON > IXY 600F」のクチコミを見る(全 869件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IXY 600F
CANON

IXY 600F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月23日

IXY 600Fをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング