主に子供達の撮影、庭の花の撮影、オークションの商品撮影、室内での誕生日会等の撮影に使用予定です。
大きな違いはWi-Fi対応であることくらいでしょうか?
デジカメの写真をiPhoneにスムーズに移したいので420Fですかね><?
値段が安い方が良いのですが、SDカードをiPhoneに差し込めるようなアダプタ?みたいのがあれば600Fの方が安くて良いのかな?とも思います。
そんな機能のものはありますか?
カメラはCanonが好きで、15日にYaho○!ショッピングで購入予定です。
何かアドバイス頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:14415042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
スレ主さんの用途から、新型のIXY420Fでいいのかなと思います。
価格状況はまだ出たばかりで高めですね。
買った後の値下がりに耐える精神力をお持ちなら、420Fでいいと思います。
600Fは安定底値、ズーム倍率が上がりますね。
レンズは420Fの方が、広角側では明るいので、使いやすいと思います。
書込番号:14416939
1点
> SDカードをiPhoneに差し込めるようなアダプタ?みたいのがあれば
これのこと?
Apple iPad Camera Connection Kit:
http://store.apple.com/jp/product/MC531ZM/A
書込番号:14417020
1点
Apple iPad Camera Connection KitはiPad専用なので、iPhoneでは使えません。
なので私の前のコメントは無視してください。
大変失礼しました。
書込番号:14417033
1点
Wi-Fi重視なら420Fだと思いますが、Eye-Fiカードを使えば600FでもiPhoneとの連携はできそうです。
420FとWi-Fi関係は同じと思われるIXY1のレビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20120326_521509.html
Eye-Fiカードのレビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/12/news065.html
420Fと600Fの大きな違いとしては、以下などだと思います。
・420Fはタッチパネル(好みがあると思います)
・600Fはズーム倍率が高い(600Fは28〜224oの8倍ズーム、420Fは24〜120oの5倍ズーム)
・420Fは広角24mm(広範囲を撮れる反面、広角特有の歪みなどが目立ちやすいかも?600Fは28o))
・420FはDIGIC5(でも、サンプル画像を見ても、そこまでの恩恵は感じないかも?←私感です)
・420Fはレンズが僅かに明るい(でも微々たる差なので、レンズの明るさ重視なら、他の機種を検討した方が良いかも?)
書込番号:14417279
1点
豆ロケット2さんが言われるように、確かにレンズの明るさの差は微々たるものですね。
あと、マクロで寄れる距離が違いましたね。
外付けでデータ転送するなら、別に420Fでなくても、良くなっちゃうかもしれませんね!
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226517.K0000226511.K0000226514.K0000271939.K0000139450
書込番号:14418718
1点
液晶モニターのアスペクト比も違いましたね。
420Fは3.2型ワイド液晶(16:9)、600Fは3型(4:3)なので、
4:3比率の画像を表示させると、420Fは約2.6型相当、600Fは3型。
16:9比率の画像を表示させると、420Fは3.2型、600Fは約2.7型相当になります。
静止画で一般的な4:3比率の場合は600Fが大きく表示でき、ハイビジョン動画などの16:9比率の場合は420Fが大きく表示できます。
個人的には2.6型程度あれば大きな問題は無いと思っていますが、見比べてしまうと違いを感じると思います。
書込番号:14419422
1点
こんばんは!
皆様、親切な回答本当に本当にありがとうございます><*
とても悩んでいたので本当に嬉しかったです(TT)☆
質問をしました、K622mです。
皆さんの回答を見ていると600Fと420Fはところどころ違いがあるのですね!
前回記載し忘れてしまったのですが、色は出来ればピンクが良いのです><
420Fは派手なピンクではなく落ち着いたピンクなのでとても素敵だなと思い、デザイン的には420Fが好きです。
(600Fの場合はグリーン以外で一番お安い色をと思ってます><)
ヤフーショッピングでポイント分を考えると、600Fが14000円程で420Fが18600円程でした><
4600円の差、大きいですよね><;
ズームに差があるとは!
出来ればズームはぼちぼち良いほうがいいですね><
明るさは極力明るいほうがいいのですが、さほど差がないのであれば、どちらでもいいかなとも、、。
沢山の人と写真を撮ることが多いので広角のほうが広範囲で撮影できていいですね!
オークションで手作りのビーズ作品を出品することがあるので、マクロで寄れる距離結構重要です><
出来れば近くても綺麗に明るく撮れると嬉しいです。
Eye-Fiカード、教えて下さったリンク先を拝見しましたがイマイチ良く分かりませんでした><;。。
iphone上での設定等ややこしそうなのでやはりワイファイ搭載の420Fが良いのかな。。
ですが、ワイファイ搭載のキャノンのプリンターPIXUS MG6230を先日購入したのですがワイファイの設定が難しく活用出来ていませんので、もしかすると420Fも設定できないかもですが・・・^^;
たっぴょんさんが教えて下さったデジタルカメラ 製品詳細比較表のリンクを見ると、600Fや420F以外にも安くて可愛いピンクのキャノンのデジカメがあり、IXY 32SやIXY 50Sもお安くて良いかなと思ってきました><;。。!
因みに現在はIXY 110ISとパワーショットSX130ISビデオカメラはiVIS FS10を使っています。
110ISはオレンジ色なのが嫌ですが、とても気に入っています。
130ISは画質や反応が悪く私的にはイマイチです(TT;。。
その前はIXY 900ISでした。
900・110に続きずっと愛用できる一台が購入できるように32S.50S等も範囲に入れもう少し考えてみます。
書込番号:14420417
0点
こういう商品もあるようです。
USBカードリーダーなんですがWi-Fiで直接iPhoneなどにデータを飛ばせるようです。
http://kakaku.com/item/K0000345321/
http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/mobile/airstash/
これだとカメラ機種関係なくiPhoneに取り込めますね。
>130ISは画質や反応が悪く私的にはイマイチです(TT;。。
>その前はIXY 900ISでした。
どちらもCCDセンサーで裏面照射CMOSセンサーの600Fや420Fよりも、もしかしたらクッキリ綺麗かも知れません。
130ISの画質でイマイチだと、600F、420F、32S、50Sなどはもっとイマイチかも?
できるだけサンプル画像を探して確認した方が良いかもしれません。
高ISO感度時の画質は裏面照射CMOSの方がノイズは少なく良好ですが、解像感もやや乏しくなります。
あと、FUNC.ボタンを押した時の設定画面のインターフェースが最近の機種とIXY110IS、900IS、SX130ISとは違います。
個人的にはすごく使いにくくなったと感じています。
FNUC.ボタンで頻繁に設定を変えることがあるなら、この辺りも確認した方がいいかも知れません。
書込番号:14426483
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY 600F」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/10/17 17:07:42 | |
| 9 | 2015/11/19 23:57:33 | |
| 2 | 2015/02/07 15:47:25 | |
| 7 | 2014/06/30 14:58:20 | |
| 13 | 2015/11/11 0:52:34 | |
| 10 | 2013/05/25 15:42:39 | |
| 12 | 2013/03/11 10:45:16 | |
| 9 | 2013/02/15 21:08:52 | |
| 7 | 2012/11/25 0:51:13 | |
| 10 | 2015/12/13 18:39:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








