『F値について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:220枚 OLYMPUS SH-21のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS SH-21 の後に発売された製品OLYMPUS SH-21とOLYMPUS SH-25MRを比較する

OLYMPUS SH-25MR
OLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MROLYMPUS SH-25MR

OLYMPUS SH-25MR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月23日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:12.5倍 撮影枚数:240枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS SH-21の価格比較
  • OLYMPUS SH-21の中古価格比較
  • OLYMPUS SH-21の買取価格
  • OLYMPUS SH-21のスペック・仕様
  • OLYMPUS SH-21の純正オプション
  • OLYMPUS SH-21のレビュー
  • OLYMPUS SH-21のクチコミ
  • OLYMPUS SH-21の画像・動画
  • OLYMPUS SH-21のピックアップリスト
  • OLYMPUS SH-21のオークション

OLYMPUS SH-21オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年11月中旬

  • OLYMPUS SH-21の価格比較
  • OLYMPUS SH-21の中古価格比較
  • OLYMPUS SH-21の買取価格
  • OLYMPUS SH-21のスペック・仕様
  • OLYMPUS SH-21の純正オプション
  • OLYMPUS SH-21のレビュー
  • OLYMPUS SH-21のクチコミ
  • OLYMPUS SH-21の画像・動画
  • OLYMPUS SH-21のピックアップリスト
  • OLYMPUS SH-21のオークション

『F値について』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS SH-21」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS SH-21を新規書き込みOLYMPUS SH-21をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 F値について

2012/07/12 13:16(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS SH-21

クチコミ投稿数:141件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

この機種は3から5.9みたいですが
F値が低いほうが室内撮りに良いと聞きました。
SH21は低いほうですか?

書込番号:14797193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/12 13:30(1年以上前)

こんにちは。

>F値が低いほうが室内撮りに良いと聞きました。
>SH21は低いほうですか?

明るいレンズはF1.8からありますのでF3は標準クラスですね。
http://kakaku.com/specsearch/0050/

書込番号:14797228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

2012/07/12 13:33(1年以上前)

回答有難うございます(*^^*)
15000以下でまだF値の低いメーカー機種はありますか?

書込番号:14797237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2012/07/12 13:35(1年以上前)

ケツメチロさん こんにちは

室内に強い明るいレンズはF1.8からF2位がよく言われますので このレンズは平均的な明るさのレンズだと思いますので レンズに関しては 室内に強いとは言えないと思います。

でもレンズ以外にISO感度がどこまで 画質余り落とさず上げられるかでも室内の強さ変ってきます。

書込番号:14797244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

2012/07/12 13:40(1年以上前)

こんにちは回答有難うございます(*^^*)

初心者なのでこの機種のISO感度がどのくらいいいのかわかりません。
今まで室内撮りにスマートフォンを使っておりあまりに画質が暗く写り今回初デジカメで購入しました。
OLYMPUSの逆光に強い機種に惹かれて購入しました。

書込番号:14797255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/12 14:17(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>15000以下でまだF値の低いメーカー機種はありますか?

ピックアップしてみました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000104.K0000081192.J0000000059.J0000000006.K0000109822

書込番号:14797364

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/07/12 14:19(1年以上前)

>今まで室内撮りにスマートフォンを使っておりあまりに画質が暗く写り今回初デジカメで購入しました。
>OLYMPUSの逆光に強い機種に惹かれて購入しました。

既に購入済みなら、聞いても仕方が無い様な…。
それとも、買い替える為の質問でしょうか?


>15000(円?)以下でまだF値の低いメーカー機種はありますか?

比較的明るいレンズが付き、なおかつ安価な機種では、キヤノンのIXY S32が有ります。
発売時期が1年近く前ですが、発売当時は、タッチパネルに関しては賛否がありましたが、写りは良い機種です。(もし、IXY S31が有れば、それも良い。)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000129.J0000000104.J0000000152.J0000000142
SH21に比べ、他の機種はズーム範囲が狭いです。

今後はどんどん使って、キレイな写真を撮る様努力した方が、良いと思います。
私は別機種ですが、ISO感度の上限は400〜800としています。(機種にも依ります。)
設定はもっと上げられますが、余り上げると、ノイズが増えますから。

書込番号:14797369

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/07/12 17:35(1年以上前)

>15000以下でまだF値の低いメーカー機種はありますか?

裏面照射CMOSにF2.0のレンズを搭載しているキヤノンIXY32S
がいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/item/J0000000104/

書込番号:14797943

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/12 18:08(1年以上前)

>初心者なのでこの機種のISO感度がどのくらいいいのかわかりません

感度によるノイズの量の許容範囲は人それぞれです。
最低感度(数値の少ない方)から順番に感度を上げていき、自分の許容範囲はここまでと言う数値を覚えておくとよいと思います。

書込番号:14798043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

2012/07/12 20:47(1年以上前)

みなさん回答有難うございました(^-^)
Canonは考えてもいませんでした。
まだ買ったばかりなのでまずは腕を磨こうと思います。

書込番号:14798593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/13 15:15(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000129.J0000000159.J0000000169.J0000000182.J0000000131

10倍程度のズーム機では平均的なF値だと思います。

書込番号:14801581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

2012/07/13 17:50(1年以上前)

回答有難うございます。
平均値3に設定して屋内で撮影したいのですが3.9から下げかたが分かりません。
どうやったら調整できますか?

書込番号:14802048

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/07/13 18:08(1年以上前)

>平均値3に設定して屋内で撮影したいのですが3.9から下げかたが分かりません。
>どうやったら調整できますか?

広角端にすれば、F3.0にもなりますが、それ以外の焦点距離(ズーム位置)ではもっと大きい値になります。(F3.0にすることは出来ません。)

この機種には、焦点距離:4.2mm〜52.5mm(35mm判換算では24mm〜300mm相当)、開放F値 F3.0(W)〜F5.9(T) というレンズが付いています。

これは絞りを開放にしても、広角端でF3.0、望遠端ではF5.9にしかならないことを意味しています。
中間の焦点距離は、どの様な値なのかは、実際に撮影して見ないと分かりません。
仕様表を見ても、虹彩絞りを使っている(上級機に多い)のか、NDフィルターで光量を落としている(安価な機種に多い)のか、記載されていません。

仮に、虹彩絞りを使っていても、プログラムAEしか無い機種では、絞りを任意にコントロールすることは出来ません。
絞りを任意にコントロールするには、オリの現行コンデジでは、XZ-1しかないと思います。

書込番号:14802110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 OLYMPUS SH-21のオーナーOLYMPUS SH-21の満足度5

2012/07/13 18:11(1年以上前)

早速の回答有難うございます。
調整はできないのですね。
あまり数値を気にしすぎないようにします。

書込番号:14802116

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS SH-21」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS SH-21
オリンパス

OLYMPUS SH-21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月中旬

OLYMPUS SH-21をお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング