『互換バッテリーってどうなんでしょうか??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1656万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:200枚 Optio VS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

Optio VS20ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ノーブルブラック] 発売日:2012年 2月16日

  • Optio VS20の価格比較
  • Optio VS20の中古価格比較
  • Optio VS20の買取価格
  • Optio VS20のスペック・仕様
  • Optio VS20の純正オプション
  • Optio VS20のレビュー
  • Optio VS20のクチコミ
  • Optio VS20の画像・動画
  • Optio VS20のピックアップリスト
  • Optio VS20のオークション

『互換バッテリーってどうなんでしょうか??』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio VS20」のクチコミ掲示板に
Optio VS20を新規書き込みOptio VS20をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio VS20

返信する
クチコミ投稿数:23件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/02 00:27(1年以上前)

ここの商品には次のような文言もありますがどうなんでしょうか??

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=7016 

■ロワの製品には過充電、過放電等の保護回路を内蔵しています。よってカメラ及びビデオ等本体に障害を与えることなく、安心してご利用頂けます。

■最近、互換バッテリ商品で、日本セルを使用していないにもかかわらず、低価格で「CELLS MADE IN JAPAN」と明記している商品が出回っています。このような「不当表記」の商品は、一定の品質基準を満たした保護回路をつけていない場合が多いため、このような商品を使 用または充電しますと、カメラ及びビデオカメラ本体が正常に動作しない、異常な発熱や液漏れ、発火、破裂等の原因となることがあります。最悪の場合、カメラ及びビデオカメラの破損のみならず、火災、火傷、失明等の重大事故を引き起こすおそれがあります。
お客様の安全のため、このような商品はご使用にならないでください。

■お客様にご安心頂けますように、一部商品は製品内のセル写真も商品説明に掲載しております。

■カテゴリ、使用セル欄のメーカー名は、各社の商号、登録商標又は商標です。


書込番号:14751646

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21825件Goodアンサー獲得:2963件

2012/07/02 01:18(1年以上前)

>ここの商品には次のような文言もありますがどうなんでしょうか??

どうなんでしょうか??って言われても^_^;

へーそうなんだぁ。安心だね。って思ったら購入を考えるとか。。
どうせ不安な事はかかないよな。。って思ったら購入を見送るとか。。


自分がどう思うかじゃないでしょうか(#^.^#)

書込番号:14751831

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2012/07/02 01:19(1年以上前)

こんばんは。

私はこの機種では有りませんが、リチウムイオン充電池を使う機種総てに、互換充電池を使っています。
ROWA社の製品なら、問題はないと思います。
私が使っている、互換電池の不具合はゼロではありませんが、多くは使い方にも問題が有るようです。(私自身の経験では、満充電での保管などで、劣化が進んだ物があります。これは、純製/互換を問わず出ています。)

一部に、電池は純製に限る…と言われる方がいらっしゃいますが、パナやソニーなど、自社/関連会社で電池を作っているメーカー以外、総て別会社(多くは中国系企業)が作った電池に、自社のラベルを貼っているだけです。
昔は乾電池やNi-Cd/Ni-MH充電池でさえ、自社のラベルを印刷していました。
私は、中身は同じで、ラベルだけが違う電池に、数倍の価値はないと思っています。(具体的に、どこのメーカーの製品が、そうなのかは知りませんが…。)

今でも、付属品の充電器や各種ケーブルなどには、カメラメーカーのロゴが入っていますが、果たして、カメラメーカー自身で作っているのでしょうか?
どこかの下請け屋さんに作らせているだけでしょう。(万一、不具合品が出た場合の保証は、カメラメーカーが行いますが…。)

純製電池でも、不具合は出ます。
時々、リコールの発表が有ります。
互換電池メーカーでリコールを行ったと言う話は聞きませんが、品質が良いからではなく、市場の数が少なく、不具合が目立たないからだと思います。

書込番号:14751836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/07/02 03:02(1年以上前)

わたしは互換電池はROWAのを数種類使ってますがROWAでは今まで問題はありません

キヤノンの一眼用に使っている電池はもう6、7年使ってるけど純正がダメになっても今でも使えてます(持ちも問題なし)

また同じくキヤノンのコンデジ用としてROWAの中国製のセルを使っているのも持ってますがそれも大丈夫でした(今はカメラ自体をつかってません)

パナ機の場合は最近のは純正以外ダメなので買いませんが、昔使ってたLX用の互換電池は問題なく使えてました

唯一問題だったのはソニーWX5用に買った電池
同じ型番なのになぜか使える機種の中にWX5の型番が入ってませんでした
買ってみて分かったのは電池を入れると非常に抜けにくくなること(なので使用できる機種になってなかったんだと)
電池に巻いてあるガワをナイフ削ったらスムーズに出し入れできるようになって今も使ってますね

書込番号:14752032

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/07/02 06:56(1年以上前)

どちらも1000円以下なので、問題がなければ「良い買い物ができた」、ダメなら「そんなものか」で済む値段だと思いますよ。

書込番号:14752227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/07/02 07:29(1年以上前)

リチウムイオン電池は本体の膨れ、延焼があるので
純正以外は保証の対象外になります。
当然、自己責任でやるしかないだけです。

書込番号:14752284

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/02 09:40(1年以上前)

私はD70→D80とロワの互換電池(サンヨー製セル)を使いましたが、問題はありませんでした。
VS20用として買うのなら、少し高くなりますが、サンヨーセルの機種にします。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2426

書込番号:14752553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 Optio VS20のオーナーOptio VS20の満足度5

2012/07/02 10:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/07/02 11:13(1年以上前)

非純正の互換電池を使う時点で、自己責任になります。
メーカーが保証する高い純正電池。(アマゾンで3550円)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-D-LI122-PENTAX-%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%BC%8F%E3%83%AA%E3%83%81%E3%82%A6%E3%83%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B0071GSXRI
中国製セルの安価な互換電池。(ROWAで399円:互換性のあるNP-50A)
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2398
非純正だけど比較的信頼できる国産セル(ROWAで1880円:互換性のあるNP-50A)
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2426

ROWA国産セル品は容量が少ないようです。

型番は違いますがROWAの国産セル、中国セル、ネットオークションで買った詳細不明の格安品を使ってますが、個人的には国産セルの方が良さそうに感じています。
それぞれカメラが違うので、「感じ」だけですが。

NP-50は使用機種が多く、互換品の使用実績も恐らく多いでしょうから、そういう点でもROWAの商品なら問題ないと思いますが、あくまでも自己責任で。

書込番号:14752767

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/04 08:31(1年以上前)

このカメラは望遠側で撮ったあと、ごちゃごちゃ、ぐつぐつぐつと
内部を引っ掻き回しているような面白い音がします。

書込番号:14761060

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio VS20」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2台目を購入(^^) 0 2021/02/24 16:34:16
ヤフオクで3,000円、買いか? 14 2020/11/01 9:15:58
桜 福岡堰 2015年 4 2015/04/08 19:49:47
夜の雪中のライトアップ風景の撮影 6 2015/01/19 12:26:01
こんな程度なのでしょうか? 14 2014/12/27 0:31:48
花撮り …フィルム一眼のお供に… 6 2014/04/02 0:13:00
大往生です。 6 2013/12/25 22:26:43
スマホに負けてるコンデジで 初冬を 8 2013/11/15 20:00:47
花火を撮ってみました 3 2013/07/28 2:23:46
今日は満月。 4 2013/05/26 10:24:38

「ペンタックス > Optio VS20」のクチコミを見る(全 1004件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio VS20
ペンタックス

Optio VS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月16日

Optio VS20をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング