


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P310
デジカメを初めて購入しようと検討している超初心者です。
いろんな場所へ遊びに行った時に人物や風景を撮ったり、飲み会で使うことが主な使い方になります。
2万円以下で、ホワイトがほしいので、自分なりに色々探し、P310かカシオ製のZR20かで悩んでます。
細かい設定等はできないので、オートで使うことがほとんどになると思います。
P310のF1.8の明るいレンズが魅力ですが、果たして、僕のレベルで他の物との違いが分かるのか疑問です。
ZR20は処理速度の速さやバッテリーの持ちの良さ、ズームが8倍、撮影モードの設定等が簡単なのが特徴です。
皆様、どちらがいいと思われますか?
ご意見お願い致します。
書込番号:15334725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P310
オススメ
暗い所で
大活躍
のハズ!?
書込番号:15334749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

COOLPIX P310 のホワイト良いですよ(^^♪
質感が。。
高級感があります(*^_^*)
買って、オートで、でも問題なさそうですよ(^o^)/
のハズ!?
書込番号:15335816
0点

F値だけに目がいきそうですが、カメラとしてのトータルで見ればZR20のが高性能だと思います。
個人的にも次の購入機種最右翼がZR20です。
書込番号:15337582
0点

P310でのf値1.8はワイド端での話になるのでズームなどすれば明るさは落ちます。
さらに言えば安く他機種のエントリー並みになっていますが、P310はマニュアルに軸を置いてあるハイパフォーマンスモデルの低価格モデルにあたりますのでオートのみで撮るならば機能の半分以上使わないことになります。
上にも書きましたがオートだとf=1.8で使用するにはマニュアル撮影を利用しないと厳しいと思います。マニュアルで絞り優先でf=1.8で撮影すると暗所でもかなり頑張れますが感度とかシャッタースピードとか調整しないといけないのでオート優先だとZR20の方が良いと思います。
書込番号:15337906
1点

それとCOOLPIX P310はEX-ZR300同様私には厚みが気になります。
コンデジの場合、僅かな厚みの違いが使い勝手の印象に大きな違いを生みます。
書込番号:15339703
0点

どんべえ★きつねさん 今晩は。
前機種のP300ですがアップします。(手持ち撮影です)
夜の手持ち撮影はP310は凄いです。
レンズも明るいですが、手ぶれ補正も強力です。
カシオはEX-H30を使っていますが手ぶれ補正が少し弱いですね。
P310も意外とストレス無く操作出来ます。
また、バッテリーの持ちも良い方だと思います。
フラッシュ無しで、再生確認をあまりしなければ
300〜400枚ぐらい撮れると思います。
お店で実機を確認できれば操作感などの違いが分かるのですが、、、
ニコンP310をお勧めします。
書込番号:15339913
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P310」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/19 7:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2018/09/14 5:29:35 |
![]() ![]() |
27 | 2017/02/07 12:39:18 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/22 18:32:51 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/11 3:10:02 |
![]() ![]() |
10 | 2015/08/05 22:29:48 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 18:01:26 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 22:14:42 |
![]() ![]() |
26 | 2014/12/15 0:03:35 |
![]() ![]() |
31 | 2014/12/12 16:56:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





