『手持ち撮影での 2000ミリは 難しい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:240枚 COOLPIX P510のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P510 の後に発売された製品COOLPIX P510とCOOLPIX P520を比較する

COOLPIX P520
COOLPIX P520COOLPIX P520

COOLPIX P520

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月21日

画素数:1891万画素(総画素)/1808万画素(有効画素) 光学ズーム:42倍 撮影枚数:200枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

COOLPIX P510ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月22日

  • COOLPIX P510の価格比較
  • COOLPIX P510の中古価格比較
  • COOLPIX P510の買取価格
  • COOLPIX P510のスペック・仕様
  • COOLPIX P510の純正オプション
  • COOLPIX P510のレビュー
  • COOLPIX P510のクチコミ
  • COOLPIX P510の画像・動画
  • COOLPIX P510のピックアップリスト
  • COOLPIX P510のオークション

『手持ち撮影での 2000ミリは 難しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P510」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P510を新規書き込みCOOLPIX P510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

標準

手持ち撮影での 2000ミリは 難しい

2012/04/20 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P510

クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

手持ち撮影での2000ミリは、画面が揺れ動いて定まりません。

写真がよくないのは、たぶん、、、
手振れ以外にも、ピントが抜けている可能性もあります。

年のせいでしょうか、、、手が震えます。。。

あまりよくないので、画像の投稿をしようか、やめようかと迷ったのですが、、、

わらわないでくださいね。。。

書込番号:14462342

ナイスクチコミ!4


返信する
nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:15件 COOLPIX P510の満足度5

2012/04/20 21:05(1年以上前)

同輩のカメラマンの参考になりますのでいいと思いますよ。
又、一脚や三脚使用でもピントが合わない場合がありますから。
撮影環境ももっと明るい所や色のはっきりしている花等の場合、案外ピントが合うかもしれません。
私もカモやバンの撮影では一眼でもピントがイマイチの場合があります。

書込番号:14462498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/20 21:24(1年以上前)

nisiiryou 様

温かいお言葉 ありがとうございます。

やはり2000ミリは難しいですね。。。

止まっているものを三脚立てて撮るのがいいと思ったのですが、散歩がてらにテスト撮影しました。

早速のお返事、ありがとうございました。

書込番号:14462565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2012/04/20 21:25(1年以上前)

2000mmという焦点距離を考えると立派だと思いますよ。一脚を使えば安定しそうですね。

書込番号:14462571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/20 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クリームパンマン 様

温かいお便りありがとうございます。

もっともっと 修行したいですね。。。

無理かもしれませんが、、、

この写真も 手持ち撮影 2000ミリ です。

書込番号:14462688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/20 22:26(1年以上前)

アガシャ 様

画像の投稿ありがとうございます。

P510(2000mm)の持っている機能を生かすさまざまな方法
2000mmで写す際の弱点をお互い披露しながら本来の味が
引き出せるのではと思います。

私もいろいろ失敗しながらチャレンジします。

書込番号:14462876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/20 22:33(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

いつもご親切にありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

あ、、、一つだけ思ったのですが、ずっこけダイヤ 様 の 金星の写真、
露出オーバーだから金星が丸く写っているのではないかと、、、

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14462909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 07:45(1年以上前)

アガシャ 様

毎度おおきに。

「金星の写真、露出オーバーだから金星が丸く写っているのではないかと、、、」

はずかし〜話なのですが適切な露出設定は,未だに技術不足で
この点も今後,勉強していきたいと思います。
又 再度,写す機会がありましたら露出設定色々試してみます。

今回の設定は,ViewNX2のメタデータ露出表で見ますと下記のように
表示されています。

フォーカスモード : マニュアル(M)
絞 り : f/8.3
シャッタースピード : 1/60秒
ISO感度設定 : 3200に対して約1段増感

これからも,P510の持っている機能について色々チャレンジしていきます。
ご指導よろしくお願いいたします。




書込番号:14464195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 08:32(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

私の写した半月に写っている金星の写真は、
マニュアル撮影で、iso100固定 絞り解放(画面に表示されている絞り) 
その設定でシャッター速度を順番に変えて撮影しました。
シャッター速度は 1/500 前後 が適正露出だと思いました。

1/250秒 くらいなら、露出オーバーで丸く光ってしまい、半月に写らなかったと思います。

書込番号:14464302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 09:02(1年以上前)

アガシャ 様

貴重な情報有難うございます。

ISO 100
シャッター速度:1/500 前後 
絞り解放

で機会があれば写してみます。

書込番号:14464394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 09:31(1年以上前)

ずっこけダイヤ 様

ぜひ、ためしてみてください。。。

私は、来週晴れたら、土星の撮影に挑戦してみようと思っています。

土星の輪、、、たぶん、、、無理かも、、、です。。。

書込番号:14464496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/21 10:27(1年以上前)

アガシャ 様


来週晴れたら、土星の撮影に挑戦ですか・・・凄いですね。

土星の輪が写りますように・・・・・

頑張って下さい\(^o^)/


書込番号:14464675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 22:11(1年以上前)

機種不明

1000mm画像でもシャープですね。 ニッコールとブレ防止と画像エンジンのコラボの結晶ですね。 D7000や普通のクールピクスやイクシーしか使ったことがないので、旅カメとして魅力を感じます。 

書込番号:14472660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/22 22:25(1年以上前)

エフ博士 様

お便りありがとうございます。

ネコちゃん ものすごくきれいに写っていますね。
画質・解像度が、、、このカメラとだいぶ違うような気がします。
このカメラは、500〜1000ミリが値打ちだと思います。
あとはそれなりに写りますが、、、

どうでしょうか。。。

書込番号:14472756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 22:36(1年以上前)

機種不明

はじめまして。 D7000と最新型シグマ マクロ105/2.8EXDG OS HSMの組み合わせで撮影いたしました。 シグマの最新型はユーザーレビューさせて頂きました。 お暇なおり、ご覧頂けましたら幸いです。

書込番号:14472819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 22:41(1年以上前)

機種不明

P510のサイズで、この1000ミリ画像は素晴らしいですよ。 鳥撮りや猛獣撮りに使えそうですね。 1000ミリでしたら、灰色大熊に追いかけられても逃げ切れそうです。

書込番号:14472853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/22 22:49(1年以上前)

エフ博士 様

ご丁寧に ありがとうございます。

やはりこのカメラと、写りがかなり違いますね。。。
素晴らしいですね、、、腕とカメラとレンズが。。。

でも、このカメラは散歩にもってこいですよ、、、
ポケットには入りませんが、軽いですし、、、
いろんなものが撮れて楽しいですよ。。。
特に望遠はいいですねぇ。。。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:14472917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 22:57(1年以上前)

機種不明

手の中の1000m(光学)ってスゴイですよね。 画質もコンデジより上です。 いろんな画像にチャレンジしてくださいね。 P510、おもしろそうです。

書込番号:14472963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/22 23:12(1年以上前)

エフ博士 様

素晴らしい写真、、、、、いい目の保養になりました。

私も見習わなければ、、、と 思っています。

もう年ですから、、、 無理かなぁ。。。

書込番号:14473075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/22 23:36(1年以上前)

機種不明

背景をスッキリさせてから、被写体の魅力的な部位に キラリ と 光のアクセント を入れたりすると うまく 見えます。 アングルと背景処理、綺麗な光の方向を見つける。 それらを意識して撮ることが うまく 見せる(笑い)コツです。 力強い主体と必要最小限の状況説明=フレーミングの基本です。 不要な物はズームでギリギリまで排除いて、主体(主題)を明確に画面面積で表現してください。

書込番号:14473216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/23 00:02(1年以上前)

エフ博士 様

大変親切に教えてくださいまして 真にありがとうございます。

ものすごく勉強になりました。

私は何気なしに撮るだけでしたから。。。

これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:14473347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 00:09(1年以上前)

いいえ、どういたしまして。 教えるのは うまい とよく言われます。 照れます。

書込番号:14473389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件 COOLPIX P510のオーナーCOOLPIX P510の満足度5

2012/04/23 03:40(1年以上前)

エフ博士 様

ネコちゃんの画像見た瞬間唖然としました・・かわいい (^◇^)
目が凄くきれいで今にもこちらに来てくれる感じです。

P510は超望遠付きながら,軽くて撮りやすいカメラで旅のお供に
ちょうどいい感じですね。

私も,軽くて望遠が使えるので 低山ですが山・ウォークにもっていきます。 

かわいい写真ありがとうございました。



書込番号:14473811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/23 13:17(1年以上前)

機種不明

ずっこけダイヤさんは、ネコの気持ちをよくご存じですね。 初対面なのに寄ってきて、ズボンに体をこすり付けながら私の回りを歩いていました。

書込番号:14474979

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P510」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P510
ニコン

COOLPIX P510

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月22日

COOLPIX P510をお気に入り製品に追加する <638

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング