『悩んでます。TZ30 VS HX30』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『悩んでます。TZ30 VS HX30』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでます。TZ30 VS HX30

2012/03/20 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:50件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

両機種、今回非常に良い勝負に思えて決めかねています。以下、個人的判断基準です。

TZ30:以前TZ7を使っており、予備バッテリー&充電器を持っている、HX30に比べて軽量コンパクト、
ズーム音ノイズキャンセル機能が付いている、動画の録画ボタンの配置が良い。レコーダーはディーガを使ってる、
反面、HX30に比べて動作が気持ち遅い気がする、通信機能がない。

HX30:全体的な仕上がりが良い気がする、設定も細かくできそう、反応が気持ち早い気がする、
皆さんの評価も何となくHX30の方が高い、パソコンがバイオを使っている。
反面、TZ30に比べてやや重い、ズーム音のキャンセル機能はない?、予備バッテリー含めてコストUP。

皆さんなら何を優先しますか? 嗚呼、悩ましい…。

書込番号:14319969

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/03/20 21:45(1年以上前)

今回の両者は良い勝負ですね。
画質やレスポンスもそれほど気になる差ではないと思います。(個人的には)

HX30VにあってTZ30にない機能は、Wi-FiとGPSロガーですがこれが必要かどうかです。
TZ30は充電器が付属していないので予備バッテリー&充電器を持っているのでしたらTZ30が良いのでは。
あと、デジカメは持ち歩く物なのでコンパクト軽量は重要です。

書込番号:14320522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/20 22:06(1年以上前)

まるるうさん、お返事有難うございます。

正直、GPSロガーはどう使って良いやらわかりません。

ワイファイは、携帯がスマホンなのと、PCがノートなので便利かと期待していますが、
使い勝手が悪いとの評価をされたクチコミを見て、正直不要かどうか悩んでます。

重量は、TZ30がこれなら気軽に持ち運べるな、という理想的な重さです。
HX30はわずか40g程度の違いですが、気軽に持ち運ぶには少々重いと思える反面、
その重量が高級感にも思えたりして、重いから却下、と言いずらいところです。

重いと持ち運ばないから、イザという時カメラがない、という事になりそう。
でもHX30の機能満載最新スペックは物欲を掻き立てられます♪

書込番号:14320663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/21 00:49(1年以上前)

重いと言ってもたかが40グラムですよね。。
ミラーレス程の違いはないわけですし、そこをどう考えるかです。


パノラマ等はソニーが有利ではと思います。

あとwifiはスマホ使用なら、アップロードするのに便利なんで良いんじゃないかと期待してます。
ただ使い勝手は賛否あるようで実際使ってみなければわからないですよね。

塗り絵どうこうとか色々言われたますが、
普通に見る分には重箱の隅をつつく様な論なので注意が必要です。

書込番号:14321792

ナイスクチコミ!5


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/21 07:00(1年以上前)

動画もHX30Vが勝ちかな!
TZ30の手振れ補正はイマイチです。
動画も撮るならHX30Vに!

書込番号:14322305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/21 15:17(1年以上前)

こんにちは。

どちらもいいカメラだと思いますが、個人的にはバッテリーの持ちのよさと
高感度のよさでわずかにHX30Vのほうが勝っているのではないかと
思います。

また、TZ30には充電器が付属していないというのも残念です。

ただ、HX30VのGPS機能と通信機能はいらないとも思います。

スレ主さんは予備バッテリーなどをお持ちのようなので
TZのほうが使い勝手はよいのではと思います。

書込番号:14323743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/03/21 21:08(1年以上前)

誤解を招きそうなので書き添えておきます。

>TZ30には充電器が付属していないというのも残念です。
TZ30もHX30Vと同じように、本体でUSB充電ができるACアダプターは付属しています。
充電器というのは、コンセント直差式のバッテリー充電器のことです。

本体でのUSB充電中は、デジカメが使えなかったり結構不便ですから、
バッテリー充電器はあった方が良いですね。
単品で買うと結構高いです。

書込番号:14325183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/03/21 21:17(1年以上前)

コントルさんのご意見で「パノラマ等はソニーが有利ではと思います」とありますが、
パノラマ撮影で違いはあるのでしょうか。

確か今回、TZ30もスイングパノラマに対応する様になり、同等になったという認識で
おりました。パノラマ撮影の性能(使い勝手?)の差をご存知の方がいらっしゃれば、
どなたかご教示下さい。

書込番号:14325246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/21 23:22(1年以上前)

まるるうさん,補足していただいてありがとうございます。

カメラを使用している間は充電できないわけですから、
充電のタイミングを考えないと予備バッテリーの
充電ができないわけですし。

難しいですね。

書込番号:14326117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/22 11:56(1年以上前)

HX30Vも本体充電なのでコンセント直刺しの充電器は付いてませんよ。

書込番号:14327952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/24 00:50(1年以上前)

バッテリーも充電器も互換品がぜんぜん使えますよ。
楽天で検索すれば簡単に見つかるでしょう。

めちゃ安くあがります。

書込番号:14336394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング