『かなり迷っています…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『かなり迷っています…』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

かなり迷っています…

2012/04/05 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 Numb_Kさん
クチコミ投稿数:4件

現在ソニーのDSC-P1をメインに使っております。
バッテリーがかなり弱くなってきたので、買い替えを検討しています。
十数年ぶりのデジカメ選びを楽しむつもりでいましたが、SONY DSC-HX30VとNikon COOLPIX P310とで約1週間ずっと迷ってしまい頭が痛くなってしまいました^^;

ちなみに使用目的は、
風景、自動車イベントでのクルマの撮影、暗所(室内)での商品の撮影です。

当初はHX30Vのデザインと20Xというズーム性能に一目惚れしたのですが、色々と調べるうちに"油絵"と噂される画質が気になり、その後F1.8のレンズ搭載のニコンP310を見つけてしまいこちらも気に入ったので迷ってしまう事に。。

K電機で働いている知人には「十数年前のDSC-P1より劣ってるデジカメなんて無いから画質なんて気にするな」と言われてしまいましたが、やはり気になるものは気になります。
画質重視ならばP310で決まりなのですが、操作性・スムーズさでは断然HX30Vかなという印象です。

油絵画質の真偽、20倍ズームレンズとF1.8レンズでの画質の差についてアドバイスが戴ければと思います。

長文失礼しましたm(u_u)m

書込番号:14397022

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2012/04/05 21:30(1年以上前)

こんにちは
ズーム倍率を犠牲にして画像(特に暗めの)本意にしたのがP310かと思います。
こちらへ作例がありました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000339832/SortID=14365390/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=P310

油絵的、ぬりえ的については、書かれたものは見てますが、論評を控えます。

書込番号:14397110

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/05 22:05(1年以上前)

良いカメラをお持ちですね。

DSC-P1なら、安全性が問われますがYahooオークションや互換バッテリで有名なROWAJPなどで互換バッテリが入手できますよ。http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgiの検索ワードを入力する、純正バッテリー型番 商品名等入力のところで型を記入し、検索すると出てきます。

ぜひバッテリを買って、長く使ってあげてください!(使わないのならください・・・)

>油絵画質の真偽

確かに薄暗い暗所でのプレミアムオート(HDR合成)では油絵になります。(拡大すると目立つ)その代わり、かなり明るく、ぶれずに撮れます。これは驚きますね。

私はHX30Vユーザーですが、おまかせオートではそういうことはありません。油絵というより、発色のよしあしですね。やっぱり高級コンデジのG1XやX10と比べると劣りますが、まったく悪くは無いですよ。

このカメラは、動画やパノラマなど機能満載カメラなので静止画重視のカメラではありません。動画、静止画両立機です。

Niconのほうは静止画重視カメラです。個人的には夜にぶれないのに特化したカメラだと。F1.8をアピールしているんで。

まったく別の話ですが、私は田舎もんで個人的に、都会の明るさだと昼間とは変わらん。と考えているんで都会の明るさでぶれない、といわれてもそんなに驚きません。裏面照射Cmos機なら腕を動かさないようにすれば普通に撮れる気がします。(田舎は真っ暗なんで特に)

また、このカメラとNiconでは求めるものが違うと思いますよ。


静止画一直線でNicon、静止画、動画両立でSONYですね。

書込番号:14397327

ナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/05 22:33(1年以上前)

スレ主さん、こんばんわ。

ic1500pさんも言ってるように、静止画一本ならP310を!静止画・動画・倍率ならHX30Vをおすすめします。
この機種の手振れ補正は最強ですよ!

因みに、自分はP300とHX30Vを両立して使ってます。

書込番号:14397486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/05 23:10(1年以上前)

スレ主さんの撮影用途から、特に高倍率が必要とは思わなかったのですが、本当に20倍のズームはいるのでしょうか?

同じ画質でいつでも綺麗に撮れてズームがきくなら、誰でも高倍率を欲しがると思いますが、実際には大きさや、画質、歩留まりなどを犠牲にしているところも多少あるので、重点をどこに置くかだと思います。

比較の2機種のタイプが違いすぎるので、目的をもう少し絞って比較された方がよろしいかと思いました。

個人的には、最初の1台目なら、低倍率でレンズが明るいのがあると、重宝するのでオススメします。スレ主さんの用途にも合っていると思います。
追加の2台目以降なら、高ズームのきくタイプもいいのではないでしょうか。

書込番号:14397694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/07 10:33(1年以上前)

初心者さんであればあるほど、30vをお勧めします
100人に使ってもらったら90人は、その使用範囲で大満足だと思いますよ。

私もデジ一眼からミラーレスから何だかんだと持っていて使い分けしますが、日常持ち歩きでって事になると、これかGRDigital

1台だけと言われたら動画も撮れて20倍ズームのこっちを選ぶでしょうね

この機種で満足できなくなったときに買い増しすればいいことです

書込番号:14403521

ナイスクチコミ!1


スレ主 Numb_Kさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/07 21:17(1年以上前)

ご回答して下さった皆様、本当にありがとうございますm(u_u)m
まず結論から書かせていただきますが、本日Nikon P310を購入いたしました。
最後の最後まで優柔不断で迷ってしまいましたが^^;

里いもさんの紹介してくださった作例…

ic1500pさん、黒王さんの「静止画一直線でNicon、静止画、動画両立でSONY」というアドバイス…

たっぴょんさんの「最初の1台目なら、低倍率でレンズが明るいのがあると、重宝する」というキーワード…

以上の助言からこの結論に至りました。

おぢいさんさんの「1台だけと言われたら動画も撮れて20倍ズームのこっち」という言葉にもグラッときてしまいましたが^^;

とは言え、HX30V

相当に魅力的なので、もしかしたら追加購入がするかもしれません(同行した父がかなり気に入った様子だったので)
しばらくは様子見ですが…

何はともあれ無事に購入することができましたので、これからは楽しいカメラライフを送って行きたいと思います。

改めて皆様ありがとうございました。

書込番号:14406066

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング