『決め手となる助言を・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『決め手となる助言を・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 決め手となる助言を・・・

2012/04/23 08:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

スレ主 カメ622さん
クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

今、HX30VとF770EXRで悩んでます。
使用用途は、室内での撮影と旅行先での観光名所での撮影とかです。

夜景を撮る頻度は少ないと思います。夕焼けくらい?
スマホで加工してメールで添付したいのでwi-fi機能はありがたいです。
(eye-fiはあまり考えてません)*SDカードセットを買おうと思っているので!

旦那はF770EXRをお店で触ってますが、HX30Vは展示してなく触ってません。
『使い易ければどれでも』という感じです。

私の場合、プリントしてもL版かポストカードくらいです。
18Mもいらないので10Mに設定して20倍ズームとかだったら、L版でも綺麗ですか?
『18Mで20倍が無茶』と書いてるのを拝見したので。
Hx30Vの決め手となる助言をお願いします。

書込番号:14474122

ナイスクチコミ!0


返信する
乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度3

2012/04/23 10:24(1年以上前)

私もまだHX30は購入したばかりですが、スマホ転送は便利ですね。
人に見せやすいと思います。


画像のサイズですが、18M機で撮影して保存サイズを10M、もしくは5Mにしたとしても基本的な画質は変わりません。
要は画質の傾向は、どのサイズに設定しても一緒です。
本体内でJPGに変換するなかで設定されたサイズにリサイズしているわけです。

必要な写真のサイズによっては18Mという選択肢も必要になるわけです。
実際の撮影サイズ(jpgのサイズ)より引き延ばすのは画質劣化につながりますので。

普段、Lサイズでしか印刷しないと言うのであれば、10M・5Mでも十分だと思います。(ただ、以後に何か使うことがあって大きく引き伸ばすかもしれないので最大・最良サイズでの保存を一般的には推奨するわけです)
18Mという画素数になっているということは、パソコン画面で等倍で見ればかなりの大きさ(拡大)になります。
このため粗を探せばいくらでも見つけられるわけで、コンパクトカメラでこんなに画素数を上げれば細部の描写がアバウトになりかねるということを危険視するのだと思います。

実際の日常での使用では、個展を開くほどの大きさに引き延ばして印刷をすることはコンパクトカメラではまれだと思います。
そしてメーカーは日常のよく印刷されるサイズ(もしくはパソコンの画面の大きさ)前後で見栄え良く画質の調律を行います。

スレ主さんのおっしゃる印刷程度ではそれほど心配しなくてもよく、使い勝手や色味の傾向で選ばれて大丈夫だと思います。

念を入れるならば、手持ちのSDカードなどを店頭に持参して(要承諾)試し撮りして比較されるとよいと思います。
例えば、広角側と望遠側で試写してみてそれを印刷してみるわけです。
それで画質に関しては満足できるかどうかだと思います。

それができない場合は、ある程度賭けになってしまいますが・・・写真投稿サイトなどで機種名で撮った写真を見れる所もあるので、そういう作例を参考にしてみてください。(まだHX30Vは少ないです)

書込番号:14474445

ナイスクチコミ!1


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/23 11:26(1年以上前)

カメ662さん、こんにちは。

>『使い易ければどれでも』という感じです。

個人的な事になりますが、以前Canonを使っていた私はSONYにいろいろと配置が近く、一番使いやすいかな?と思いました。
しかし、これはなれてしまえば良い事ですし、どのメーカーも使いにくくは無いと思いますよ。

>L版かポストカードくらい

でしたらどちらも大差ないと思います。SONYは大きく拡大すると少し、独特の絵になります。(しかし拡大しなければOKです)

もし、大きく印刷されるのであればF770EXRはRAW画像を撮れるのでほかのJPEGコンデジと比べた場合はF770EXRがダントツかと。(JPEGとは比べたらいけませんが)

しかしRAWは必要ないかもしれません。容量が大きいし、PCのスペックは要りますし、特に写真にこだわる方向けのフォーマットですかね。

>Hx30Vの決め手となる助言をお願いします。

これは運次第ですが、F770EXRはレンズエラーの報告が多いみたいです。実際、使われて、何もなければそれでよろしいですが、行った先でレンズエラーになると大変なことになります。
ということでしょうか。

この点は結構、重要なのでしばらく使われてから旅行などに行かれるのが一番かと思います。

それでは、

書込番号:14474620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/23 12:26(1年以上前)

>Hx30Vの決め手となる助言をお願いします。

動画の撮影を重視されるならHX30Vで間違い無いと思いますが。

L版程度の印刷ならどちらでも変わりないと思います。

書込番号:14474792

ナイスクチコミ!2


スレ主 カメ622さん
クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度4

2012/04/23 15:19(1年以上前)

乳蛙さん。返信ありがとうございます。
やっぱwi-fiいいですよね。画像も選択して送信できるのならほぼ決定ですね。

ic1500pさん。返信ありがとうございます。
L判なら変わらないのですね。すごく参考になります。
ペンタのk-xも持っていく予定なので。恐らく、大きく伸ばすことになるであろう家族写真はそちらで撮ることにします(リモコンも買ったし(笑))。
今回買おうと思ったきっかけは、k-xのレンズ18-55・55-300を持って行くのが嫌だったので、
単焦点レンズをつけて、ズームなどは、コンデジに任せようと思ったからです。

たるやんさん。返信ありがとうございます。
動画は・・・残さなきゃ!!って気持ちになったら使う程度ですね。
主に、静止画です。
でも、みんなが動画ならHX30Vと言ってるので、試してみたいですね。

みなさん、本当にありがとうございました。
今、7割気持ちは固まりました。

書込番号:14475297

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング