『メモリーについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『メモリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2012/05/27 10:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:2053件

6月に旅行に飛行機で行きます、その時の撮影用に
このカメラの購入を検討しています

撮影は、静止画およびビデオになります

期間が21日と長くなりますので、
メモリが32G×2枚は必要と考えています
(他にもHX100Vも持っていきます)

メモリもクラス4だとそれでも安価ですが、ビデオには無理でしょうか?
経験された方アドバイスをいただけると助かります

また、旅先で何かに残す方法があれば・・
PCを持っていこうと思いましたが、かさばるしインターネット回線はない
ということで断念しました

書込番号:14610561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/05/27 12:34(1年以上前)

動画撮影は、クラス6程度必要ですが、クラス4でも
Panasonic、サンデスクとかのメーカー品は安物メーカーの
クラス6より転送速度が速い場合があります。
SDのメーカーと品番が判れば、性能がわかります。

書込番号:14610908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/05/27 15:15(1年以上前)

「(転送)速度」は「読み出し速度」と「書き込み速度」が有ります。

「動画撮影」なら「書き込み速度」が速い製品で有る必要が有ります。

http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX30V/spec.html
を見る限り、動画の最高画質だと「28M(bps)」と有るので、
SDのスピードクラスとしては「クラス4(4MB/s=32Mbps)」で大丈夫ですが、
データがたくさん書き込まれても、安定してこの速度を維持できるかは...
 <残し「4GB」位になると、急に書き込みエラーが起きたり..._| ̄|○


http://kakaku.com/specsearch/0052/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=32000&Capacity=&

http://kakaku.com/specsearch/0055/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Capacity=8000&Capacity=&
の「転送速度」は、「MB/s=メガバイト/秒」なので、「8倍」して考える必要が有ります。
 <「1MB/s」=「8Mbps」


>また、旅先で何かに残す方法があれば・・
>PCを持っていこうと思いましたが、かさばるしインターネット回線はない
>ということで断念しました
先の「SD(HC)カード」の価格一覧を見れば判りますが、
「MS Duo」を買うよりも、こちらを複数買っておいた方が、
安価ですし複数持ち歩いても、それほど邪魔にはならないのでは?
 <カードには、何か印(番号とか)を付けて、使う順番などを決めておくと、
  残りの枚数とかの目安に出来ると思いますm(_ _)m

http://www2.elecom.co.jp/data-media/sd/index.asp#04
こんなので持ち歩けば...

書込番号:14611323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/27 17:11(1年以上前)

私は32G Class10をHX30Vで常時使用しています。
使っているのはコレ↓
http://kakaku.com/item/K0000343400/

安くて早くて安心です。秋葉原のパソコンハウス東映で買っています。

書込番号:14611680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/27 21:56(1年以上前)

動画メインでこれ使ってます!

http://www.amazon.co.jp/WINTEN-SDHC%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8932GB-class10-WT-SD10-32GB-Class10%E6%BA%96%E6%8B%A0/dp/B005A2FJWW/ref=pd_cp_computers_0

問題なく快適です。
安くなったもんですね!

書込番号:14612850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/28 00:31(1年以上前)

東芝 SDHCカード 32GB Class4 Toshiba

amazonでとても安いです。

WX10で使っていますが、問題ないです。

仕様にもクラス4以上って載っていますし、SONYのSDHCも最初クラス4しかなかったです。
(もちろんSONYのSDHCも使ってみました。)

東芝でもSONYでもとくに不具合ありません。

書込番号:14613539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2012/05/28 05:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます
助かります

tokyo-holidayさんの
東芝 SDHCカード 32GB Class4 Toshiba
は安心できそうですね

他メーカーモ問題なさそうですが、海外へ持っていきますので
東芝製かな?
と思っています

でも、いろいろと使用実績が出てくると、安価な物を選択するんでしょうが・・・

書込番号:14613808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 00:33(1年以上前)

自分はコレ使ってまだ2週間ですが問題は無いです。
http://kakaku.com/item/K0000077102/

>また、旅先で何かに残す方法があれば・・
安いアンドロイドタブレットでもあれば縮小画像ですがwifiで転送できますがどうでしょう?
カメラ液晶より大きく見れて楽しいと思いますよ。

書込番号:14617126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/05/29 18:59(1年以上前)

やはり、32G Class10を使っている人が結構増えているようですね〜。
そしてどれもけっこう信頼性はありそうです。
知りたい〜さんも使ってみます???

HX30VではClass4使ったこと無いですが、TX-7では使ったことあります。
問題なかったです。

書込番号:14619301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2012/05/31 06:06(1年以上前)

ありがとうございます
カメラを2台持っていきますので
32Gb ckass4 なら安価なので、そちらを2、3枚購入する予定です
1枚はclasss10を・・と思いますが、高価なんですよね〜

書込番号:14624878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/31 09:02(1年以上前)

amazon でsdhc 32gb で検索すると クラス4よりクラス10のがもちろん高いけど

TDKとかamazonオリジナルだと安いですよ。

長旅との事なのでエラーがおこって使えなくなると文句言っても始まらないので

余分に多く持参されたほうが良いかと思います。

それでは良いたびを。

書込番号:14625221

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング