デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
DSC-HX30V、DSC-HX10V 、DSC-WX100 の主な性能の違いは、
光学ズームの倍率の違いでしょうか。
室内で静止画をメインに考えています。
50cmくらいの距離からグラデーションのあるものを撮ります。
色の差が綺麗に撮れるカメラということで今回検討しています。
あと接写もたまに使います。
DSC-WX170はタッチパネルが好きではないので検討していません。
また持ち歩かないので重さもあまり気にしません。
よろしくお願いします!
書込番号:15043318
0点
こんな感じですが(^^
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=J0000000182.J0000000183.J0000000184
書込番号:15043429
0点
レンズの焦点距離とボディサイズが主な違いではないでしょうか?(撮影可能枚数も)
書込番号:15045713
![]()
0点
撮影最短距離が1cmでマクロ撮影がいいですね。以前使っていたデジカメは被写体に接近するとぼけて撮影となり増すので、私はこの機種の購入を決めました。
更に20倍ズーム、高画質の動画撮影、パノラマ撮影が簡単などなどいろんな機能がてんこ盛り。画質優先でなければお勧めですね。ソニーの販売促進員ではありませんが。(笑)
ご参考までにうまく撮れてませんが、マクロ撮影の写真を添付します。
書込番号:15045883
![]()
2点
機能&ボディサイズ
DSC-HX30V > DSC-HX10V > DSC-WX100
HX30V のみ 60pの動画記録が可能です。
DSC-HX30V と DSC-HX10V は GPS内蔵 なので旅行へ行くときに便利。
オシャレさ?
DSC-WX100 > DSC-HX10V > DSC-HX30V
WXシリーズの方がカラーバリエーションが豊富。また、タッチパネル搭載機種もあるようにオシャレでスマートなコンセプト。
HX30V は質実剛健なカンジかな。
書込番号:15049428
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 5 | 2025/05/17 19:19:29 | |
| 5 | 2024/03/27 23:50:02 | |
| 22 | 2024/04/05 22:31:36 | |
| 15 | 2024/11/09 6:11:38 | |
| 14 | 2018/11/23 21:38:17 | |
| 17 | 2018/01/05 22:52:18 | |
| 1 | 2016/09/15 21:46:30 | |
| 5 | 2016/07/31 15:29:48 | |
| 3 | 2016/04/30 9:52:38 | |
| 7 | 2015/12/13 20:19:54 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










