


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V
カメラの故障により、買い換えを検討しています。
希望要件
1.動画撮影中に、動画が途切れずに撮影できる
2.シャッターチャンスを逃さないよう、シャッター間隔が短い
(1枚以上/秒 高速連写ではない 被写体のメインは子供 作品より記録)
3.手ぶれ補正、夜景撮影のアシスト機能がある
(三脚をもってお出かけするような、写真が「趣味」のレベルではなく
画質はそれほどこだわりません→L版印刷かパソコンデスクトップ画面くらい)
1の要件で各大型量販店の店員に聞いたところ
A店:OLYMPUSかCASIOしかありません!
B店:そんなカメラ、聞いたことがありません・・・
C店:それならLUMIXです!(ただし、パナソニックよりの販売応援社員)
という対応でした。
OLYMPUS(SZ-31MR等)、CASIO(ZR300等)、Panasonic(TZ-30)の他に
SONY(HX30V)も希望要件を満たすようですが、使用されている方々、
HX30V(または他の機種)について、実際的、客観的に見て、いかがなものでしょうか?
書込番号:15061687
0点

1.動画撮影中に、動画が途切れずに撮影できる
途切れる機種ってあるのかな(・・?
動画はあまりとらないので、良く分かりませんが
HX30Vで途中で途切れたことはないです。
2.シャッターチャンスを逃さないよう、シャッター間隔が短い
(1枚以上/秒 高速連写ではない 被写体のメインは子供 作品より記録)
1枚/秒 ぎりぎり^_^;
プレビューが表示された瞬間に半押しでカットする技が必要かも。。
3.手ぶれ補正、夜景撮影のアシスト機能がある
プレミアムおすすめモードにすればOK
HX30Vだとこんな感じでしょうか(*^_^*)
書込番号:15062081
0点

夜中に失礼します。
デジカメの動画は 30分未満です。
但し、パナソニックだけは、メディア一杯バッテリーの持つ限り連続撮影出来ます。
しかし、パナでも、動画形式に依り30分未満の括りが有ります。
手持ちで、1シーン10分位の物ですが、やっぱり後少し!で、バッテリー切れ?とか、メディア満杯と言う事が有りますから、撮影シーンを想定して、動画を長時間撮影する(イベント等で)可能性が有るなら、ビデオカメラとの2本建てがベストです。
敢えて、デジカメで、三脚使用で、長時間撮影するならば、パナのデジカメで、外部電源使用も検討する価値は有ります。
書込番号:15062325
0点

動画撮影中に静止画を撮るという意味でしょうか?
1920x1080 60p PSモード以外 可能です。
2番目
シャッターを押したあとのタイムラグは過去に持っていたHX9Vは
遅かったです。
カメラ屋さんに行き、試されたら良いです。
書込番号:15062659
1点

回答をして下さった皆様、ありがとうございます。
○ MA★RSさん
私が今まで使っていたCASIOのEX-H10は、動画撮影中に静止画も撮れますが、
静止画を撮影している何秒かは、動画が途切れます。
HX-30Vも候補に入れて検討します。
○ デジ亀オンチさん
動画は子供のイベント、ピアノ発表会(2曲で約数分)や運動会、パーティー、
旅先での風景等、2、3分の映像がカードにせいぜい数件程度です。
撮影時間、労力面、資金面からも、ビデオカメラを併用することは、
今のところありません。
無精な私には、動画撮影中静止画撮影可のデジカメが気楽です。
しかしアマチュアオーケストラ等の演奏会等長時間のイベントを撮影する
ようになれば(できるのなら)、ビデオカメラの購入がベストですね。
○ 今から仕事さん
動画を撮影中に、このシーンは静止画でも残したいな!と思った時に
動画と併せて静止画を撮る、ということです。
店頭でシャッター間隔を確認してみます。
シャッターの「サクサク感」も、重要な要件です。
大手量販店(ヨドバシ、エディオン、ヤマダ電機等)でも、店員の
カメラの知識の無さに驚き、困惑しています。
デジカメやケータイは、場当たり、短絡的に購入するものではありませんね。
別の店舗か、もう一度商品知識のある店員に、現物を手にとって確認します。
どの店員に当たるか運まかせです。
納得できる説明と店頭での現物がなければ、CASIOのZR300かZR200がいいかも・・・
書込番号:15066169
0点

録画中の撮影の事ですね^_^;
60iで撮影中に、静止画とっても途切れはないです(^^♪
60pでは静止画撮影できないのは制限事項です。
CASIOのEX-H10も持ってますが、EX-H10とHX30Vだと、
まったくレベルが違います。
ズーム時のAFも画質もHX30Vの方がぜんぜん上ですし、
さくさく感もHX30Vの方があります。
0.27秒/コマのZRには負けますが。。
HX30Vの前は、EX-H10が持ってるデジカメの中では
良い方だったのですが、あまりの差にEX-H10の出番
がなくなってきてます(>_<)
書込番号:15066263
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX30V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/17 19:19:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/03/27 23:50:02 |
![]() ![]() |
22 | 2024/04/05 22:31:36 |
![]() ![]() |
15 | 2024/11/09 6:11:38 |
![]() ![]() |
14 | 2018/11/23 21:38:17 |
![]() ![]() |
17 | 2018/01/05 22:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/15 21:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2016/07/31 15:29:48 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/30 9:52:38 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/13 20:19:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





