『またまた!黒いゴミみたいなのが写りこみ!!センサー内』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『またまた!黒いゴミみたいなのが写りこみ!!センサー内』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

4月に購入1週間で黒い点の写り込みで本体交換と、7月にまた現象が出て、光学部交換して、またまた9月に現れ、本体交換!! 今度現れたら、返金か手放します。限界です!! 保管方法は、エツミのドライボックスに乾燥剤を2個入れ、ホコリも入らないようにしていました。サブ機で外にはあまり持ち歩かないのに、それでも現象出るって、異常だと思います。 交換しても対策品が無ければ同じ結果になります。困ったもんだ!! 私的HX30Vお気に入りで使い易いのに残念です。品質は!!

書込番号:15134767

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2012/09/28 23:47(1年以上前)

過去スレにこんなのがあります↓
レンズ内へのごみ混入に対するソニーの回答と対応
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000346680/SortID=14739595/

ちなみにパナTZ30は、今のところゴミ混入の書き込みは一件もないですね。
残念ですが、構造的にHX30Vはゴミが入りやすいみたいです。

書込番号:15134903

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2012/09/28 23:58(1年以上前)

>サブ機で外にはあまり持ち歩かないのに

最初は、埃っぽい所で撮影するのかなと思いましたが、場所や保管方法に問題はないようですね。
製造過程の内部的なバリのようなものがあり、それがセンサーに付くのかもしれませんね。
逆にガンガン使って、内部のごみを落とし、当たりを良くして馴染ませた方が良いのかもしれませんね。
センサーに目一杯埃が付いたら、メーカーで修理してもらうのが良いのかな?

車で言えば、新車時にオイル交換を早めにしてエンジン内のスラッジを早めに外に出すみたいな感じです (^^ゞ

書込番号:15134972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/29 00:00(1年以上前)

(ちなみにパナTZ30は、今のところゴミ混入の書き込みは一件もないですね。)

いえいえ! パナTZ30もゴミ入りやすいですよ! 1週間で小さい糸みたいなゴミが入って他の不具合で交換しましたよ!! でも画像には写り込まないのでマシです。交換した物も少しゴミ入っています。

なぜ書き込まないのでしょう?TZ30にも

書込番号:15134986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:655件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2012/09/29 00:08(1年以上前)

(製造過程の内部的なバリのようなものがあり、それがセンサーに付くのかもしれませんね。)

そう思います。製造で出来たゴミ(バリ)だと思います。

ちなみに光学部レンズは、修理出来ないみたいです。レンズユニット交換みたいです。

書込番号:15135015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/29 10:02(1年以上前)

ズームレンズのゴミは避けられないので、画像に影響しなければ
書き込まないのではないでしょうか?

書込番号:15136255

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1607

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング