『白い霧 さんの満足度・レビューを見て』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『白い霧 さんの満足度・レビューを見て』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ279

返信48

お気に入りに追加

標準

白い霧 さんの満足度・レビューを見て

2013/03/13 21:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:167件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

画質に関して、自分の意見としては良いですが、
他人に押し付けるようなレビューは良くないと思います。

この価格、この性能で、とても楽しんで、喜んでいらっしゃる方々が
多いことはお分かりかと思うので、自分の見解でこの製品を押し付けがましく
「画質が悪い」と決め付けるのは「本当であれ」いかがなものかと思います。

書込番号:15888331

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/03/13 21:47(1年以上前)

うむ。

書込番号:15888348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/13 22:02(1年以上前)

結構評判いいから買ってみたら、私も白い霧さんと全く同様で買わなきゃ良かったと思いましたよ。
一週間でオク行きでした。

レビューに画質のことを正確に書いてくれる人がもう少しいたら
買わないで済んだのになと今でも思います。

動画は綺麗だと思いましたけれどね。

書込番号:15888449

ナイスクチコミ!14


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/03/13 22:02(1年以上前)

白い霧さんという方のレビューを拝見しましたが、他人に押し付けるようなレビューではないと思います。

このカメラに関して画質が悪いと判断したからそういうレビューにしたわけですよね。
このカメラよりも、もっと画質の良いカメラに対して「画質★1つ」の評価をしているレビューもあります。
画質に関しての評価は人それぞれなので仕方ないと思います。

私は白い霧さんのレビューが押しつけがましいとか間違っているとは思いません。
むしろ、他人のレビューの内容に対してイチャモンをつける貴方のこのスレのほうが……

書込番号:15888450

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/13 22:04(1年以上前)

素人レビューなんて本人の思い込みでイイんじゃないかな。
色々な意見が有って良いと思うけど…。

って言うか、若い方がこのような発想を持たれていることが、怖い……。

良い悪いは自分で判断すべきこと。
「悪」のレビューより「良」のレビューの方が当てにならない場合がいかに多いことか…。

書込番号:15888464

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/13 22:20(1年以上前)

吾輩もレビューを見てみました☆ヽ(⌒▽⌒*)

画像は…携帯オンリーなので(/ ̄∀ ̄)/

…ただ
皆さん基準も、求めるものもバラバラですからね〜♪

吾輩自身の基準は…自身でもわかりませんが(自爆)

どんな人がどんな基準で何を求めて…

人に全部を委ねるのは危ないでしょうね〜♪

結局、買うのは自分の財布で…
決めるのは自分の目と感性ですから(^皿^)

あくまでも判断材料ですよー

…ただ…自分のお気に入りが酷評されたら辛いですね〜ヾ(;´Д`●)ノ

一番は自分に合うか合わないか?
楽しめるか、楽しみを見出だせないか…

では無いでしょうか〜
…押し付けは感じませんでした(o^∀^o)

書込番号:15888549

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/13 22:57(1年以上前)

>いかがなものかと思います。

と言う意見の方がいかがなものかと思います。

書込番号:15888753

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/03/13 23:07(1年以上前)

「本当であれ」ばいいような気がします。
自分の見解を書くのがレビューだと思いますが・・・

また画質に関しては、人によって要求するレベルが違うので
同じ写真を見ても「画質がいい」と思う人と「画質が悪い」と思う人がいるのは仕方が無いことなのではないでしょうか?

書込番号:15888812

ナイスクチコミ!10


GX1LOVEさん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:127件

2013/03/13 23:18(1年以上前)

Googleで以下のようにキーワード検索すると

hx30v "画質悪い" 11,100件
iphone4s "画質悪い" 14,600件
tz30 "画質悪い" 817件
f770exr "画質悪い" 305件
sx260hs "画質悪い" 183件
zr300 "画質悪い" 429件

こんな結果になっちゃいました。

書込番号:15888889

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2013/03/14 00:04(1年以上前)

プレミアムオート+等倍の場合よく言われる”油絵”に見えますが、
Pモードだとかなり軽減されるようです。

私は動画メインで、静止画はオマケと考えて購入したので不満も少ないですが、
静止画重視の方がガッカリされる気持ちも良くわかります。

書込番号:15889114

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/03/14 00:16(1年以上前)

言っていることは本当ですけどね。

まあこのクラスのコンデジで油絵画質が分かるようなサイズにプリントする人はいないと思うんですけどねー。
コンデジで等倍鑑賞して画質を語る人はいつまでたっても幸せにはなれないと思います。

ただ下調べもしない人に限って買ってから極端に低評価をつけるので、どうにかなってもしいものです。

書込番号:15889166

ナイスクチコミ!13


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/14 01:50(1年以上前)

購入相談スレに現れては、ネットの情報だけを弄って購入もしていない機種の悪評を流している人の方が悪質かと。

書込番号:15889431

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2013/03/14 02:41(1年以上前)

個人の感想なんで、なんでもいいんじゃないですかね(;^ω^)

>画像が参考になれば幸いです。
って貼ってる画像、私は綺麗だと思いますけど。

それが最低ラインにも達してない。。
という人もいるかと思うので、写真を
みて、自分の価値観と比較すればいいだけかと。

私は、画質はぼちぼちだと思いますけど、
2万の値段なりかな、とは思ってます(#^.^#)


わざと不得意な写真を貼ってるわけではなく、
普通の写真を貼ってるのは好感もてますけど(;^ω^)

書込番号:15889486

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/14 05:23(1年以上前)

まず等倍鑑賞で画質を求める人が、なぜRAW撮りもできない1/2.3型CMOS機を買うのかがわからんす(ーー;)

書込番号:15889595

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/14 09:30(1年以上前)

デジカメの画質=等倍画質という方が最近増えた様な気がしますが常識的な評価方法じゃないですよね。雑誌のグラビア写真も虫眼鏡で見て何だこれはただの点じゃないかこんなの写真じゃないという事になるのでしょうか。



書込番号:15890009

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/14 10:01(1年以上前)

1/2.3型センサーで18MPですから、等倍で見るのには向いてないと思います。

書込番号:15890086

ナイスクチコミ!5


龜零號さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/14 10:30(1年以上前)

等倍云々騒いでる人は「写真」ではなく、「写真という名のデータ」が好きなんですよ…きっと。

カメラは解像度だけでなく、総合力だと思うんですけどね。
作例を眺めているだけでは、レスポンスやフィーリングは解らないだろうに。

解像度のみを求めるのなら、それなりの投資をして一眼でもなんでも買えよと言いたい。

書込番号:15890164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/14 10:52(1年以上前)

当機種
別機種

レビューを見て参考にされる方も多いでしょうから、「判断は的確に」と言いたい所ですが
評価そのものは、その人それぞれの(能力、経験、その他諸々の違い)によって変わってくると思います。
ですが、画質評価(1)はどうか?とは思います。

自分は動画が主体なので、写真はHX30Vで満足しています。

書込番号:15890227

ナイスクチコミ!6


Lさんさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/14 12:23(1年以上前)

私も極端なレビューはあまり好きじゃありません。

良いところは5 悪いところは1 総合満足度1

そんな1か5かだけの評価は正しいとは思えません。
5段階で評価できないならば、レビューして欲しくない。
極端に満足度が低い人は期待し過ぎた裏返しじゃないですかね?

書込番号:15890476

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/03/14 13:28(1年以上前)

レビュー一件のみでクチコミにも全く書き込みがない場合,私はそのレビューアーを信頼しません。
あと特定のメーカー製品に一律同様な評価をしているレビューも。

あくまで私個人の意見ですが。

書込番号:15890692

ナイスクチコミ!3


DSKMX5963さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 17:07(1年以上前)

みんながいいと言ってるんだから、画質が悪くても空気読んで否定的なレビューはするなと言ってるように読み取れますが・・・

もしそうだったら、私にとっては価格コムの存在意義は半分以上なくなりますね。
自分に必要な、あるいは参考になる情報(レビュー)を取捨選択すればいいだけのことですよね。

わざわざ名指しでスレ立てするほどの事でしょうか。
あなたの行動のほうがよっぽどいかがなものかと思います。

書込番号:15891298

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/14 18:58(1年以上前)

世の中、色々有る情報には有意義な物もあれば誤情報あるいは欺瞞なども有るのは皆さんご存知の通りです

ですが、その雑他の情報の中から優れた物だけをピックアップするのもまた難しい事だと考えます。
自分自身もそれほどの眼力は持ち合わせておりません。

「レビューはレス出来ない」ので「極端なレビュー」を評価するスレもまた意義のある事だと思います。

書込番号:15891644

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2013/03/14 20:20(1年以上前)

実際に使ってみて駄目だと思ったのなら
それはそれで仕方がないと思います。

あと等倍画質について議論があるようですが
粗探し的な意味で等倍に拘るのではなく
等倍画質が良ければトリミングがしやすいというのは強いメリットです。

構図に時間をかけて常にベストショットを狙う撮り方であれば
問題ないのかもしれませんが
お手軽にパシャパシャ撮ってその中で一部分をクローズアップしようとしたら
ボケボケだったと言うのではがっかりでしょう。

もちろんコンデジにどこまで求めるかというのは難しい問題ですし
HXシリーズは強力な動画撮影や高倍率ズーム、手持ち夜景、HDR等
それ以外の機能が非常に魅力的な機種ですから。

詳しい人からすれば等倍画質を求めて買うなら
そもそもチョイスが間違っている
最初からより大型センサーの機種を買えという事になるのでしょうが
そうでない人からすれば値段と画質は比例していると
思っていても不思議ではないと思います。

書込番号:15891969

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/14 21:56(1年以上前)

白い霧さんのレビューの中で、
>画質に関して、値段相応で満足と割り切ってるレビューがあるが
>どこが?と言いたい。2万も出費したのに・・この画質は無いでしょ。

これはいただけないなぁ。
この人はカメラに関して、プロ中のプロでしょうか?

書込番号:15892450

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/15 15:24(1年以上前)

たかが2万円のコンデジです。
製造原価は1万円ちょっと?でしょうか。

全ての要求を満たせるはずがありません。

「○万円の画質」
そんな基準も存在しない。

(妄想としての)期待が大きかった裏返しでしょうか。

まあ、価格に見合わないダメな商品なら、これほど売れてはいないでしょうけど。

書込番号:15894849

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/15 17:25(1年以上前)

あのね
動画撮影目的で昨日買ったばっかなんで「画質悪い」とか書かない(苦笑

関係ありませんが、
モバイルバッテリー接続しながら動画撮影出来る。
という情報が購入の決め手なので
k-コウタロウさん 他のモバイルバッテリーの書き込みの方々
ありがとうございます。

専用電池は充電されているようで時間の設定だけしましたが
肝心のモバイルバッテリーの充電が大変そう。

使ってみて画質が悪かったらボロクソ書きます(嘘


書込番号:15895170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/15 22:49(1年以上前)

右からきたものさん、こんばんは。

>モバイルバッテリー接続しながら動画撮影出来る。

少しはお役に立てて幸いです。

当方は自分の撮影スタイルでは、ビデオカメラは大きいのでポケットに入るデジカメでは
1と思う(勝手にですが)HX30Vを愛用しています。

>使ってみて画質が悪かったらボロクソ書きます(嘘

レビューお願いしますよ(W)

書込番号:15896549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/03/15 23:26(1年以上前)

みなさんのご意見拝見致しました。
レビューの基準がない以上、感じ方は各々です。統計上、異常値はつきものでそれは棄却すればいいだけです。決して、特定の方のレビューを異常値と言ってるわけではありません、、、。
私は古い人種なので、フィルム時代の二万円で買えたカメラのことを思えばキャビネ程度にプリントしてこの写りとズームレンジの広さは感激しています。我々の世代は二万円の110フィルムカメラと中盤クラスの画質を比べて云々の方々は少なかったですがギスギスした世の中になりました。他人に強要せず、他人に惑わされず自分なりに楽しむのが趣味だと思います。

書込番号:15896747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件

2013/03/15 23:27(1年以上前)

そのとおりだとおもいます。

書込番号:15896752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2013/03/15 23:30(1年以上前)

ニコイッチーさんにということです。
失礼しました。

書込番号:15896762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/16 19:39(1年以上前)

こんばんは。 写真愛好家が集う【dpreview】の掲示板で‥常連の方が It doesn't take much skill to turn out a poor-looking photo. と仰ってました(笑)

DSC-HX30V を使って、満足できる、美しい写真が撮れるmito-koumon69さん(スレ主)には技量(腕前)があると思いますよ。写真は、イメージをして、創意工夫をして、愛情を注いで、神経を研ぎ澄ませて、美しく撮りたいですね。

Discovering Inspiration / In the footsteps of Vermeer / LUMIX LX7
→ https://www.youtube.com/watch?v=pYTR2JW1X9M

書込番号:15899784

ナイスクチコミ!0


白い霧さん
クチコミ投稿数:1件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度1

2013/03/17 09:52(1年以上前)

あらら

私の率直な感想にここまで盛り上がってたとは驚きです。

動画に関しては100点と削除されたレビューには書きましたが
再投稿にあたって、いちいち同じこと書くのも面倒だったので
今回、等倍画質のみになっただけです。

等倍画質重視には向かないことを言いたかっただけ。ただそれだけです。
5年位前のIXYよりも悪いと感じました。
画像をピンポイントでトリミングする作業を度々する過程で油絵がよくわかりました。
特に残念に感じた部分のみに絞って書いただけで他はおおむね満足ですが
それらを差し引いても☆1個も上げたくない。
「今時こんなんあるの?」ってくらい衝撃の油絵でした。

「Sonyならばもっと良い製品を送り出せるはずだろう!」という。
叱咤激励の意味も含んでいます。(書いてる事は文句だけど)
圧縮すればそれなりなのは言うまでも無い。
神経質と言えば確かにそうかも知れませんね。
乱筆乱文失礼しました。二度とここには来ませんのであしからず。

書込番号:15902067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/17 11:54(1年以上前)

白い霧さんにお聞きしたいのですが、

DSC-HX30Vの評価はSonyのFacebook&Twitterには書き込みしていないのですか?

できれば同じ評価内容をSonynのカメラ開発陣にも知らしめてあげてください。
動画性能は良いが静止画が最悪なカメラなんて、デジカメとしては最悪なカメラですよ。

書込番号:15902490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/17 14:50(1年以上前)

ええ?
いい画質じゃないの。
ちゃんと船も軽トラもきれいに映ってるけど。
どこが悪い画質なんだろう??
このひと、パソコンのモニター、ちゃんと
掃除した方がいいかも。

書込番号:15903034

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2013/03/17 16:19(1年以上前)

>5年位前のIXYよりも悪いと感じました。
>画像をピンポイントでトリミングする作業を度々する過程で油絵がよくわかりました。

なので、この方の価値観は、

画像処理がきつくない ←   +   →画像処理がきつい(油絵)
良い画質       ←   +   →悪い画質

ってだけだと思いますよ^_^;

書込番号:15903316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/17 17:30(1年以上前)

本当に悪い画質なら

やはりSonyにクレームを入れるべきではないかと思いますよ。

市場に出す以上は、油絵的な画質になるような製品を販売すべきではありません。
期待をもって金を払うユーザーを愚弄しているようなものです。

もちろん等倍画質でプリントした場合は、油絵的になるデメリット表示もすべきだと
思います(売れなくなるからしないだろうけれど)

書込番号:15903586

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2013/03/17 17:41(1年以上前)

ノイズリダクションの処理が、油絵的になるのは
SONYだけじゃないですよ^_^;

ノイズリダクションなしの、ノイズだらけの画像が大好き!
なら、どんどんクレームしてもらっていいと思いますけど(ーー;)

書込番号:15903638

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:706件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/17 17:50(1年以上前)

☆0個の静止画 × 毎秒60枚 = 100点満点

ってのもなんだか不思議な等式ですね。
動画って静止画の寄せ集めなのに・・・

書込番号:15903683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/17 18:23(1年以上前)

HX9Vよりかは色のりが良いですがベタついた画像にはなりますが、これをトリミング等するとキツイですが、私は、A4とL判印刷しかしないので満足です。おもに、動画がメインですので動画の画質は最高だと思います。音声もリアルに録音しますし。

動画のサンプルあります。列車通過シーン

http://www.youtube.com/watch?v=SdCEUFmtTfI&list=UU4wfouXISSzxnvydCF9lN7A&index=23

この動画は、最初の入線シーンはcx560vですが、あとは、HX30Vです。

http://www.youtube.com/watch?v=6SeGfEWt3Qg&list=UU4wfouXISSzxnvydCF9lN7A&index=3

2012年紅葉撮影

http://www.youtube.com/watch?v=lxEGJzAMbc0&list=UU4wfouXISSzxnvydCF9lN7A&index=8

参考まで!!

書込番号:15903818

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/17 20:44(1年以上前)

私、カメラやレンズを購入するときに価格のレヴューを参考にすること結構ありますが、その際良い事しか書いていない提灯レヴューよりも、不満を書いてあるレヴューをよく読むようにしています。



書込番号:15904464

ナイスクチコミ!7


alliさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/17 21:11(1年以上前)

私もはいviさんに同感です。

レビューも人それぞれ(使い方や価値観)ですので良/悪あって当然と思います。
購入するときにはここのサイトはもちろん他のWEB上での評価(サンプル)を総合判断して
決めています。

低評価の人を叩く理由が分かりません。
デマもあるかとは思いますが厳しい評価賛成です。
私は雰囲気画質よりも等倍重視なのでありがたいレビューでした。(これも価値観)

結果PANAのTZ30を購入しましたが満足です。(価格相応)
もちろん拡大すればノイズでつぶれますが油絵にはなりません。
HX30Vの静止画はどうみても価格相応には思えません。(20倍をのぞけばiPhone4のが良いかも?)

しかし動画性能はUPされているものを見る限りとてもきれいです。
これだけは価格以上と思います。
動画専用であれば一押しです。

書込番号:15904591

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2013/03/17 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

TZ30 うろこのようなノイズリダクション

GF1 うろこのようなノイズリダクション

P310 塗り絵リダクション

PM1 塗り絵で色むらが出るノイズリダクション

ノイズの処理は、好みで選べばいいんじゃないかな^_^;

パナはうろこの様にもやもやが残るタイプの
ノイズリダクションです(*^_^*)

ニコンは意外に塗り絵です。。

そもそもL版とかのサイズでみたときに綺麗に見せる
技術なので、拡大しても。。という気もします^_^;

パナの処理が好きなら、FUJIも似たような感じかもしれませんね(^o^)/


一眼レフで撮る場合は、私は、高感度ノイズ低減や、長秒時ノイズ低減
はOFFにしてます。現像の時に、ソフトで自分で処理してます。

書込番号:15904718

ナイスクチコミ!5


alliさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/17 21:53(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがたいサンプルありがとうございます。

しかし私はPANAの処理のほうが好きです。
もし私がHX30Vを買っていたなら酷評されている方と同様の評価をしていたと思います。

評価れている方が何を基準に評価されているかをレビューを見て判断しています。
自分と違う価値で低評価だった場合は無視するし、似たような角度で評価されているレビュー
は参考にします。
所詮素人の評価なので思ったことを遠慮なくどんどん書きましょうよ。

PS.
FUJIも私にはストライクっぽいです。ありがとうございました。

書込番号:15904799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/17 22:09(1年以上前)

>動画に関しては100点と削除されたレビューには書きましたが
>再投稿にあたって、いちいち同じこと書くのも面倒だったので
>今回、等倍画質のみになっただけです。

なるほど白い霧さんは前にも投稿して削除された事が有るのですね。
納得しました。

オッケー!カラオケ!洗面器!さん
>やはりSonyにクレームを入れるべきではないかと思いますよ。

ソニーは気に入らん方には買っていらないそうですよ。

書込番号:15904880

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2013/03/17 22:19(1年以上前)

>もし私がHX30Vを買っていたなら酷評されている方と同様の評価をしていたと思います。

それはそれでいいんじゃないかな(*^_^*)

結局自分の価値観でしか評価できないですし、
値ごろ感も自分の価値観になりますし。。

10人が10人同じ評価も気持ち悪いですね^_^;

書込番号:15904924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/03/17 22:54(1年以上前)

当機種
別機種

HX30V

RX100

自分はHX30Vで満足しています。

HX30Vと片や値段が2.5倍近くするRX100とで、それだけの価値の差が有るかは当方にはよく分かりません。

書込番号:15905120

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/01 22:55(1年以上前)

k-コウタロウ さん

>ソニーは気に入らん方には買っていらないそうですよ。

今や、中途半端な企業と成り下がり、大赤字の5流企業となった訳ですね。
今のソニーにはクオリティ&ビジョンが全くありませんね。

書込番号:15966761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件 サイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2013/04/04 06:07(1年以上前)

オッケー!カラオケ!洗面器!さん

現状取り巻く環境下で、業績不振はソニー1社だけでは無いですし、
過去には他業種でも、まさかと思う企業で業績不振や倒産が有りました。

人生でも山有り谷有りで順風万歩の方は少ない(これは自分の勝手な判断ですが)と思います。

ただ好業績が続くと、慢心したり謙虚さに欠けてくる企業も出て来るでしょうが、

これは企業に関わらず、個人でも同じと思います。

常に相手を思いやり、謙虚で有らねば成らないですね

書込番号:15975567

ナイスクチコミ!2


move-xxさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/18 12:20(1年以上前)

初めてここを読みました。
私から意見を。

白い霧さん
>等倍画質重視には向かないことを言いたかっただけ。ただそれだけです。

なら始めからそれだけを書けば良かったんだと思います。
ですが、

>画質に関して、値段相応で満足と割り切ってるレビューがあるが
>どこが?と言いたい。2万も出費したのに・・この画質は無いでしょ。

これは確実に高評価を付けている人に対して喧嘩を売っています。
他の人の満足度や高評価を全否定している時点で、
自分の意見を押し付けていると言われても仕方ないと思いますよ。

反論があればどうぞ。

書込番号:16602093

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング