『レンズにゴミが入りました。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX30V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX30Vとサイバーショット DSC-HX50Vを比較する

サイバーショット DSC-HX50V
サイバーショット DSC-HX50Vサイバーショット DSC-HX50V

サイバーショット DSC-HX50V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月17日

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション

サイバーショット DSC-HX30VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • サイバーショット DSC-HX30Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX30Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX30Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX30Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX30Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX30Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX30Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX30Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX30Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

『レンズにゴミが入りました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX30V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX30Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX30Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

標準

レンズにゴミが入りました。

2014/01/05 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX30V

クチコミ投稿数:17件

普通に使用していて
なんらハードなことはしていないのですが・・・

画像に点が映り込むようになり修理に出すと
レンズユニット交換で18000円程度とのこと。

ゴミが入る口コミが多いので
このカメラはゴミがレンズに入り込む仕様なのでしょうか・・・。

買って1年2ヶ月だったし
とてもお気に入りのカメラだったので残念です。

書込番号:17037414

ナイスクチコミ!3


返信する
joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/05 13:40(1年以上前)

このカメラがと言うよりこのタイプのカメラは入りやすいんじゃないかと思います。
ズームレンズでカメラon.offする度にレンズが延びちじみするタイプは入りやすいタイプでアチキのDSC-HX200Vも1年2ヶ月使ってて写りに支障無い程度ですが2個位入っちゃってますね…
他社のカメラでもこのタイプでは大なり小なり起こってると聞いてるので仕様と言うよりは構造上在る程度仕方ないのかと思ってます。

書込番号:17037734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/05 17:38(1年以上前)

このカメラはかなりズームが効くカメラなので、何度もズームをしていると自然と入ってきます。

仕方無い事だと思いますが…

書込番号:17038500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2014/01/05 17:42(1年以上前)

写りに影響がなければ、そのまま使用しましょう。


書込番号:17038516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/01/05 18:06(1年以上前)

埃などが舞っている場所での本機のご使用はなるべくお控えいただき・・・
埃が舞ってない場所での撮影って、一体どこで撮影しろと・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14739595/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%B2%82%DD#tab

またまた!黒いゴミみたいなのが写りこみ!!センサー内
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=15134767/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%B2%82%DD#tab

ソニーの品質管理はどうなってしまったの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=15152522/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%B2%82%DD#tab

また、ごみが混入しました(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=16097826/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%B2%82%DD#tab

ソニーの品質管理に疑問
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=14704429/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%B2%82%DD#tab

1年のメーカー保証期間が過ぎてHX30Vにゴミが入り
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000000184/SortID=16749227/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%82%B2%82%DD#tab


このカメラに関するホコリ関連の口コミを見るかぎり
新品のときからホコリが入っている事もあり
ソニーのカメラに関し
皆さんがおっしゃる通り、しょうがないみたいですね。

うつりに支障が出るのと、
ホコリの除去に18000円かかると言われ
たとえ修理したとしても
すぐにホコリが入り込むのは不安なので捨てます。
高い買い物でした・・・。

ありがとうございました。


書込番号:17038604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/01/05 18:54(1年以上前)

捨てることはないと思いますよ。

コレクションとして置いておくという手もあると思います。

書込番号:17038789

ナイスクチコミ!2


joss2000さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/05 19:18(1年以上前)

棄てなくても…可哀想過ぎる…(T0T)

書込番号:17038878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2014/01/05 22:10(1年以上前)

捨てるならちょうだい(笑
まぁ、冗談ですがヤフオク出品やHard OFFに持っていくと、いい値が付きますよ。
SONYはゴミ混入の報告が多いですね。

書込番号:17039612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/01/06 14:23(1年以上前)

デジタルカメラのクチコミを「レンズ内 ゴミ」で検索すると,
ほぼ全メーカーの名前が出てきます。構造的に仕方がない気はしますね。

ややSONYが多い気はしますが・・・。

書込番号:17041443

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/06 14:50(1年以上前)

買って1年2ケ月と言うのが残念ですね。どうせならもう少し早くゴミが入ってほしかったかも?
運が悪かったと諦めるか、修理代を掛けて修理するかですね。

書込番号:17041513

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9815件Goodアンサー獲得:1252件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2014/01/06 17:32(1年以上前)

自分のHX-30Vはまだ大丈夫ですが、

> レンズユニット交換で18000円程度とのこと。

この修理代は高すぎですね。デジイチの用に、センサークリーニングできないものでしょうか?センサーとレンズが一体ユニット構造になってて、バラして清掃できないようになっているのでしょうかね・・・
ちょうど1年前、19000円程で買ったので18000円の修理代はイタイ!
でも、私は捨てるなどもったいなく、特に動画性能が良く、ビデオカメラ代わりに大活躍しており、万一ゴミが入ったら、掃除機吸出しでチャレンジし、それでもだめなら修理に出すかなぁ〜

HX-30Vの後継機種に買い替えも考えなくもないですが、50Vが動画撮影での露出補正が出来ない仕様と知り、ますます、30Vを愛用していこうと考えています。

書込番号:17041936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/01/07 01:13(1年以上前)

みなんさん、アドバイスありがとうございます。

20000円で購入したカメラですし、
18000円だせばDSC-WX300が新品で購入できるでの
修理に出すメリットが感じられないのです。。。

ほかの口コミを見ても
修理に出してもまたゴミが入ることがありそうなので
精神衛生上よろしくないと考えています。

どうでもいいカメラだったら何とも思わなかったのですが
ものすごくお気に入りのカメラだったので
そのぶん、がっかり感が強いです。。。

ゴミが黒点として大きく入り込む状態で
カメラ・動画撮影には適していませんが・・・
ハードオフなどに持っていけば値がつくかもしれないとの事、
挑戦してみます。

ありがとうござました。

書込番号:17043787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/01/10 00:54(1年以上前)

意外な結末になりました。

なんと、1年2ヶ月経過しており保証期間でもないのに
無償で修理してもらえました。
(詳細は伏せさせていただきます・・・
 修理に出したお店がソニーと交渉してくれたのかもしれませんので・・・)

みなさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:17054646

ナイスクチコミ!6


suzu_papaさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/22 15:41(1年以上前)

自分も同じ症状でしたが、掃除機を使って自分で除去しました

書込番号:17223098

ナイスクチコミ!1


風時さん
クチコミ投稿数:25件

2014/02/24 23:45(1年以上前)

掃除機で吸えるものなのですね。
いつも自分で分解してゴミ取りしてます(´・ω・`)4回もばらしてるので慣れてきた・・・

書込番号:17233708

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9815件Goodアンサー獲得:1252件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2014/02/25 02:01(1年以上前)

風時さん

ご自分で分解掃除とは、すごいです!
ぜひ、手順を撮影し、UPしてください〜
いつかはチャレンジすることになると思うので、よろしくお願いしま〜すm(__)m

書込番号:17234084

ナイスクチコミ!0


風時さん
クチコミ投稿数:25件

2014/02/25 22:48(1年以上前)

Paris7000 さんへ

いつもセンサー前のゴミ取りまでなんですけどね。
次回分解時は手順撮りしてUPします。

書込番号:17237627

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9815件Goodアンサー獲得:1252件 サイバーショット DSC-HX30Vのオーナーサイバーショット DSC-HX30Vの満足度5

2014/02/26 11:27(1年以上前)

> 次回分解時は手順撮りしてUPします。

ぜひ、よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17239244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX30V
SONY

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

サイバーショット DSC-HX30Vをお気に入り製品に追加する <1606

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング