


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-TX20
底値ではありませんが、早く子供の成長記録を撮りたくて、カメラのキタムラで買いました。
カメラ本体と簡易セットでお得な感じです(^ω^)
23220円でした。
セット内容はミニ三脚とカメラケース、8GB(class10)のメモリと保護フィルムです(^ω^)
小さい子供がいてなかなか買い物に行けないし、カメラ初心者には大変嬉しいセットでした(o^o^o)
蓋がなかなか閉まらないとゆう初期不良がありましたが、迅速に対応してくれて、しかも、交換して届いた商品は新しい保護フィルムがサービスしてあり、とても親切でした。
使って第一印象では…
初心者の私でも、初期設定の時は正直、静止画も動画も満足度が低かったですf(^_^;
静止画はプレミアムオートにして、強制発光禁止にしたら、フラッシュをたいたものも全体が明るく撮れました。
動画は、初期設定ではAVCHDのHQになっていました。HFはDVDなどに録画できないのでブルーレイに録画するファイルの大きさになるそうです。
しかし、HQ、HX、HFと見比べましたが、32インチのテレビでは、ダントツHFでした!
とても見やすくキレイです。
そして、防水デジカメで唯一ステレオ音声!
臨場感がアップしてよいです(o^o^o)
多分、映像、音声から「ビデオカメラで撮ったの?」と思う位のレベルです。
ビデオカメラを買おうか迷っていたので、こちらを買って良かったです。
そして、デジカメ(携帯デジカメも)は欠点がよ〜く撮れるから嫌いだったけど、美肌に撮れるのがビックリ!
デジカメはこんなに進化したんですね…
あと、取りたい時にさっと撮れるし、タッチパネル意外に、シャッターボタンや録画ボタン、ズームなど最低限はボタン操作できるのがいいです。
タッチパネルは反応が良いときと悪いときありますが、これだけ小さくて頑張っているんだから、妥協しています(^ω^)
とりあえず第一印象のレポートでした。
書込番号:15038091
3点

使用して1年位経過したころ、不具合が出てきました(T△T)
カメラをテーブルに置くくらいの衝撃で、電源がオフになってしまうのです。
耐衝撃なのに(T△T)
カメラを持って外出するときはカメラケースに入れたり、水になんか一切近づけませんでした。
小さい子供が床に落とすとゆうことは数回ありましたが、投げつけたりはしていません。
耐衝撃耐水性なのに、大切に扱ってきたのに、不具合が出てきました(T△T)
今修理に出しました。
1週間経過しましたが、全く連絡がなく不安です。
ケーズ電気で買えばよかったかもしれません(T△T)
書込番号:16608093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-TX20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2017/07/23 8:40:09 |
![]() ![]() |
8 | 2013/07/31 7:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2013/04/27 8:00:50 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/23 10:44:49 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/23 23:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/10 0:33:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/22 14:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/20 1:04:53 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/18 10:03:55 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/08 11:13:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





