


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX
MDR-XB41EXとMDR-XB41IPの違いは、リモコンが付いてあるが付いてないかだけですか?
それとも音質などに違いはありますか?
教えてください。
書込番号:13385495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中間にボリュームが入ると厳密には音が劣化致します。
もし、中間ボリュームが入ることによる劣化が気になるのでしたらXB41EXの方が良いでしょう。
書込番号:13385516
0点

回答ありがとうございます。
結論どちらも同じ音質を出すように作られていると考えていいですね。
書込番号:13385592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと気になったので
>Saiahkuさん
41IPのボリュームって、よく言われる可変抵抗の物ではなくて、iPhoneのボリュームをコントロールするものじゃないんですか?
やっぱりそれでも劣化はあるのでしょうか?
書込番号:13385921
2点

XB41EXとXB41IPの両方を試聴してXB41IPを購入しました。
違いが分かる方ではありませんが、音質はほとんど変わらないと思います。
iPod touchで使用していますが、手元スイッチが便利です。
また、MDR-XB41IPであれば、2011年8月末購入まで「音質保証キャンペーン」
を実施中なので気に入らなければ返金してもらう事も可能ですよ。
http://www.sony.jp/headphone/special/onshitsu/
書込番号:13386028
1点

コピン=コピンさん
半田付けされて接点が増えれば劣化します。
この機種ではありませんが、ImageX10やIE8のリモコン有りバージョンは確かに劣化していました。
音質重視ならリモコン付きをお勧めしませんが、利便性を考えてならリモコン付きは悪くないと思っています。
書込番号:13386122
1点

>Saiahkuさん
なるほど。スマートフォン用の四極端子で半田箇所が増える事が原因ですか。
やはり余計なものは増やさない方が良いみたいですね。
>スレ主様
スレをお借りしてすみませんでした。
書込番号:13386198
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MDR-XB41EX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/10/23 14:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2012/08/19 0:15:03 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/16 19:47:29 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/04 23:01:42 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/23 21:19:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/18 15:33:28 |
![]() ![]() |
8 | 2011/10/13 17:36:52 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/24 20:38:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/13 20:20:38 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/28 12:31:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





