


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-S500
この機種のボーカルは聴きやすいでしょうか?
ちゃんと真ん中にボーカルは定位するでしょうか。
たまに左寄りのボーカルを鳴らすヘッドホンも存在します。
書込番号:14813611
0点

個体差もあると思いますが、私が購入した個体は中央に定位してますね。
変な違和感はありません。
試聴していただくのが一番ですが、クリアでキレ良く閉塞感が無く、個人的には4,000円以下としては出色の出来と感じています。
最初に聴いた時は「え!4,000円でコレ!?」って感じでしたよ。
違和感があるとしたらこの音質に対する価格くらいでしょうか(笑)
個人的にはもう少しヘッドバンドなどの仕上げにコストをかけて1,000円上げた方がS400との差別化という意味でも良かったのでは?とか思いますね〜
SENNHEISER Amperior、beats mixrと買った後にこのHA-S500を買ったんですが、それでも良いと感じる4,000円以下のポタホンってスゴイと思います。
もちろん絶対性能では敵いませんけどね。
価格差を考えたら大した物です。
書込番号:14814202
2点

>ちゃんと真ん中にボーカルは定位するでしょうか。
引用は,左右気持ち外れた感覚を強く感じてしまうか,しまわないかの方でしょう。
ソニーのカナル型を二つ試したので,此方の試しは,小生は未だですね。
書込番号:14814756
1点

別用にてアキバへ行った序でに,少々の視聴をして視ました。
iPodclassic+FireStone ファイヤーアイ エッチディー(ドックケーブル:武藤製作所)
下位機種は基本的拡がり方が高い遠いタイプぽいですが,音空間を崩しててこなれが不十分な印象でした。
一方,当機の基本的拡がり方は,ボーカルイメージが低い近いタイプで,ボーカルイメージが左右気持ち外れた感覚が強く出る印象は無さそうですし,低音イメージの左右中央へ寄る感覚も好い傾向かとです。
で,結構なシャカシャカ音を出しながら,下位機種因りも低音豊かに,明瞭に鳴らして居りました。
書込番号:14815125
2点

EXILIMひろまさん、どらチャンでさん、
有益な情報ありがとうございます。
当機は良さそうな印象ですか。
新しいヘッドホン・イヤホンが欲しくて、
いろいろ検討しています。
書込番号:14816737
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HA-S500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/01/30 7:12:25 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/09 23:21:04 |
![]() ![]() |
0 | 2018/11/25 21:17:38 |
![]() ![]() |
5 | 2016/05/19 19:18:22 |
![]() ![]() |
2 | 2015/11/08 23:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2014/12/24 7:12:27 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/13 22:22:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/15 8:38:09 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/14 13:08:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/18 23:14:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





