LUMIX DMC-SZ5
Wi-Fi機能を搭載した光学10倍ズームのデジタルカメラ



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-SZ5
バッテリーのテストを行いました。ストロボは焚かず、ズームは使って、
270枚目でチェッカーの目盛りが1つ減り
480枚目でチェッカーの目盛りが2つ減り
950枚目で最後の目盛りも減って点滅状態になりました。
そして1140枚目で完全に撮れなくなりました。
.
急激な負荷をかけなければバッテリーはけっこう持つものだと思いました。
これは連続撮影したものですから、途中で再生して見たりすれば、撮れる枚数はもっと減ってしまうと思います。
書込番号:17232058
1点


じじカメさん返信ありがとう。
それというのも、バッテリーは筋肉のエネルギー機構みたいなもので、急に強い負荷がかかると早くへたってしまうからなんだな。
その急に強い負荷がかかるというのは、ストロボの充電機構なんだな。
電子シャッターはたいして電気は食わないんだな。
書込番号:17232434
0点

バッテリーは消耗品。。。
撮影中、細かい事はイチイチ考えてられません(笑)
書込番号:17234172
1点

私も内蔵ストロボは殆ど使いません。おおいに撮影をお楽しみください。
書込番号:17235151
0点

SZ7なら使っていますが、電池持ちは良くもなく悪くもなく中庸かな。
書込番号:17235331
0点

みなさま返信ありがとうございました。
アマゾンで安いバッテリー買うことにします。
.
LUMIXのカメラは使いやすさに重点が置かれていて、素人には一番です。
液晶はやや粗いとはいえ、濃い色で見やすくなっているし、周辺部のひずみ補正処理がされていて、曲がったりせずに見易いうえにブレ防止機構のおかげで、望遠側でもあまり画面が動揺せず撮り易いことなどです。超解像機能もよく効いて画像が引き締まってくれます。
書込番号:17235417
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-SZ5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/03/15 13:22:36 |
![]() ![]() |
1 | 2014/03/05 22:28:09 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/25 18:16:46 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/23 13:32:03 |
![]() ![]() |
5 | 2013/03/14 15:10:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/13 8:16:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/07 22:48:12 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/13 7:36:17 |
![]() ![]() |
4 | 2012/08/01 16:42:19 |
![]() ![]() |
5 | 2012/07/31 2:00:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





