LUMIX DMC-LX7
F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7
嫁さんの海外旅行の写真が、肝心なところで数10枚、MFになっていてピンぼけ増産だったので、再発防止策としてリミッターを貼り付けてみました。
単にレバーがMFにならないようにしただけですが・・・
あと、16:9にもならないようにしました
絞りリングのように無効にできるようになってれば、こんな手間は要らないんですけど
その後気づいたことは、静音モード(シャター音・合焦音オフ)や時計(海外モード)がカスタム設定ではメモリーされないようです
書込番号:15239441
5点

bebe1998.netさん
同じような事、時々して
わやしてますわ。
書込番号:15240144
0点

奥さんに渡すカメラの選定ミスでしょうね。
私も妻にカメラを貸しますが、重要ポイントを3つくらい
に絞り、教えてから渡します。
書込番号:15240610
4点

いまから仕事さん
画質とサイズのバランスでLVFなしで渡しました
下限シャッタースピードを高めにして、感度オート
AFは顔検出
NDはオートになるようにC1にメモリーした上で、画角とフォーカスモードのことだけを伝えて本人もメモしていったのですが、いざとなったらそんなものです
アスペクトはともかく、MFはいつでもシャッター切れちゃいますからね
単純にふたつの華奢なレバーを誤操作しないようにキャンセル設定があればよかったという話です(^^)
書込番号:15240631
0点


bebe1998.netさん
>ピンぼけ増産----
うちのは、AFマクロで、窓ガラスの汚れを多数撮ってきました。
書込番号:15241355
2点

うっ、盲点ですね
確かに合焦しますから、観光バスツアーでは致命的すね
それもあって昔からコンパクトは最短1mとかなんですかね?
画質がよく、動画サーボと強力な手ぶれ、顔検出とスモールセンサーならではの明るさと深度の深さの両立などLX7は家族用としても、いいカメラなんですけどね
FX700があまりにもスチル画質がひどすぎだし、ベストチョイスなはずだったのですが
うちは写真の通りのストッパーで解決ですが、あとは便利なディスプレイ独立ボタンが災いして、再生時に動画かスチルかの区別がつかなくなったようでした
難しいもんですね
書込番号:15241448
0点

こんにちは、
LX5の時は、アスペクトレシオスィッチもですが、モードダイイヤルも簡単に切り替わってしまって失敗しました。画質は素晴らしく、使い勝手も良かったので旅の友としていましたが、それらが知らない間に切り替わっていた・・・というトラブルは何回も経験しました。
長く付き合えるカメラだと判断して?(売らないということ) アスペクトレシオスィッチは接着剤で固定、モードダイアルとアクセサリーシューの間にゴム板を張って動きを重くしました。
先日LX7を購入したら、モードダイアルは硬めになっていて誤動作はなくなりました。アスペクトレシオスィッチはLX5よりは改善されたけど、やはり動いていまいますね。まだ接着剤を垂らす気にはなってませんが。
書込番号:15242396
4点

今回のストッパーは、黒い樹脂(使ってないワイコンのキャップ)をハサミで切って、レバーの溝に薄い両面テープで貼っただけなので復旧は簡単です
LX7のモードダイヤルはかなり堅いですね
あとは押しにくい動画ボタンに何か貼り付けるかを検討してますが、自分がつかう場合はクリエイティブ動画モードなのでLX7では対策不要です
動画ボタン対策が必要なのはGF5ですね
あと、GF5はマイク穴の上の「屋根」を貼りつけたいくらいですかね
ボトムグリップを持てばマイク穴をふさぐリスクもなくなるのですが
その点、LX7のマイク位置はナイスなんですね
書込番号:15242452
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2019/09/14 22:17:38 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/06 22:56:55 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/16 8:16:58 |
![]() ![]() |
22 | 2019/06/12 7:04:49 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/20 22:19:09 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/24 9:11:43 |
![]() ![]() |
19 | 2015/04/27 16:14:45 |
![]() ![]() |
9 | 2015/04/20 19:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/25 10:08:01 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/23 17:03:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





