『レンズ内部に埃が。』のクチコミ掲示板

2012年 8月23日 発売

LUMIX DMC-LX7

F1.4スタートの大口径レンズを搭載したハイエンドコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:330枚 LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX7 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX7とLUMIX DMC-LX100を比較する

LUMIX DMC-LX100
LUMIX DMC-LX100LUMIX DMC-LX100

LUMIX DMC-LX100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年11月13日

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

LUMIX DMC-LX7パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 8月23日

  • LUMIX DMC-LX7の価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX7の買取価格
  • LUMIX DMC-LX7のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX7の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX7のレビュー
  • LUMIX DMC-LX7のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX7の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX7のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX7のオークション

『レンズ内部に埃が。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-LX7」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX7を新規書き込みLUMIX DMC-LX7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ内部に埃が。

2013/07/10 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX7

スレ主 v(T▽T)さん
クチコミ投稿数:69件

題名通り、レンズ内部を覗くと埃が見えます。
どういう経路で入ってきているのか分かりませんが、購入当初より増えています。(今年の4月購入)

そこで、質問があります。
@ 分解して掃除とか出来るのでしょうか?

A 多少の埃なら影響なく撮影出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16352798

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/07/10 23:29(1年以上前)

こんばんは。

ズームレンズは可動しますので埃の混入は防ぎようがないと思います。

@メーカーに清掃に出されたほうが無難だと思いますよ。

A実際に撮影して判断するしかありません。

書込番号:16352831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:60件

2013/07/10 23:35(1年以上前)

分解することはできません。修理は分解整備ではなくレンズごと交換になると思います。
ゴミは外から見えても画像に影響することはない場合が多いです。今現在撮影された画像をPCでよぉ〜く見て確認してみるしかないです。

書込番号:16352857

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/07/10 23:38(1年以上前)

PCで見て、あまり気にならないなら、放置しますが、
気になる場所はソフトで編集します。

どうしても気になるならサービスセンターで清掃してもらうのが一番ですよ。

書込番号:16352872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2013/07/10 23:51(1年以上前)

v(T▽T)さん こんばんは

コンデジのレンズは ユニットによる組み立ての為 分解掃除では無くユニット交換による修理になると思います。

その為 撮影して問題なければ そのまま使っても良いと思いますし 小さいゴミでは影響で無いと思いますよ。

書込番号:16352925

ナイスクチコミ!0


スレ主 v(T▽T)さん
クチコミ投稿数:69件

2013/07/11 00:02(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!!

実は購入してすぐにレンズ内に埃を発見して、初期不良で交換してもらったのですが、
交換後3ヶ月経ってまた埃が入っています。

なので、サービスセンターに出してもあまり意味ないかな−と思っています。

まあ、影響が出ないならいいんですが・・。

書込番号:16352975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/11 01:58(1年以上前)

レンズ内の埃は気にする必要はないかと思います
どんなレンズでも空気の出し入れはあるので埃の入る可能性はありますが、レンズ内の小さな埃が写真に写りこむことはほとんどないと思います

写真に写る埃だとしたら、それはカメラ内部に侵入しセンサーに付着したゴミの場合がほとんどです
その場合はメーカーに出して掃除してもらう必要がありますが、レンズ交換しないカメラの中にゴミが侵入する確率は少ないです。(たまに報告がありますから可能性は0ではない)

書込番号:16353249

ナイスクチコミ!4


スレ主 v(T▽T)さん
クチコミ投稿数:69件

2013/07/11 02:03(1年以上前)

なるほど。
そんなにも関係ないものなんですね。

勉強になります!!

書込番号:16353256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/07/11 12:48(1年以上前)

表側から見えるゴミ・埃は余程大きくない限り写りに影響しません。
センサに近い表から見えにくい埃は影響する場合があります。

絞るかオートで、晴天青空を撮って、ぼやっとしたのが写りこんでいるか確認するのがお奨め。

書込番号:16354326

ナイスクチコミ!2


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/07/12 08:23(1年以上前)

保証が効くなら、精神衛生上宜しくないので修理に出すべきです。
まあ、レンズのホコリは、相当絞らなければ分かりませんし、日常では問題ないかと。

書込番号:16357153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
クッキリ差がない! 11 2019/09/14 22:17:38
電池について・・・ 11 2019/08/06 22:56:55
修理完了し、行ってきました(ハワイ島) 6 2019/07/16 8:16:58
星空写真撮影時のピント合わせ 22 2019/06/12 7:04:49
LX8が欲しい 9 2017/01/20 22:19:09
中古で安く手にいれることができました 6 2015/11/24 9:11:43
背中を押してください(子供撮影用カメラ) 19 2015/04/27 16:14:45
決算売り切り♪ 9 2015/04/20 19:38:59
CPL 3 2015/02/25 10:08:01
LX7で雛人形を 3 2015/02/23 17:03:27

「パナソニック > LUMIX DMC-LX7」のクチコミを見る(全 2511件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX7
パナソニック

LUMIX DMC-LX7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月23日

LUMIX DMC-LX7をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング