


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ
こんにちは
PENTAXを初めて購入しました。
カメラ店でいろんなカメラをさわっていてPENTAXのLVで
撮影した時、びっくりしました、撮影物が拡大されるのに
びっくりしました。
PENTAXはLV(ライブビュー)時は以前から撮影物が拡大されていたの
でしょうか?
撮影時にフォーカス点が確認できて、気に入り今回購入した次第です。
以前に同じ質問があったらすいません。
書込番号:12519142
1点

aszさん、こんばんは。
K-rご購入おめでとうございます。
>PENTAXはLV(ライブビュー)時は以前から撮影物が拡大されていたのでしょうか?
K-xやK-7もありませんでしたから、たぶん無かったと思いますよ。
私も最初、「おおぉっ!」ってな感じでちょっと驚きました(笑)。
少しせわしない感じもしますので、私はもう少しだけ拡大した状態が長いと
良いかな〜と思ったりもします。
書込番号:12519185
2点

Biker's オヤジ 様
早々のご連絡、ありがとうございます。
K-rではじめて採用されたのですか、
この機能は私のような、素人では非常にありがたい機能です。
前から持っている、SONY(DSC-HX1)では、撮影したいところ以外に
フォーカスが合い、又、カメラ店でα550をさわっても、やはり撮影
したいもの以外にフォーカスが合い困っていたところ、K-rのLVだと
撮影物が拡大され、思わず「これだわ」と思いました。
もっとこの機能をみなさんに宣伝したらと思います。
書込番号:12519262
5点

aszさん、
この、拡大機能のお陰で、ライブビューのAFが早くなったのですよ。
確か、ライブビューのコントラスAFのアルゴリズムを見直し、画面全体ではなく、フォーカスエリア付近だけで処理をするようにして、演算時間が短くできた、そんなことだったと思います。
せわしないのは、フォーカスが合うのが早いから、ですね(^.^)
書込番号:12524918
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





