


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ
大事なデーターをパソコンに移す際、同時にネットを起動させたせいで、バグってしまい、拡張子がデタラメになり、カメラでもPCでも再生出来なくなってしまいました。泣!!!
完全にデーターが消滅したわけではなさそうなのですが、どうすればいいのでしょうか?
何か復活できるソフトなどないものでしょうか?
書込番号:15075659
0点

こんばんは
とりあえず拡張子をjpgに書き換えてみるかな
書込番号:15075747
0点

復活ソフト、例えばメディアを購入すると付属している事も有りますが…
面倒ですし、不安ですので、こちらを試されたら良いです。
10画像までは、無料ですのでテストされたら良いです(11枚以上、1メディア2000円です)。
実績の有るサイトです。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
書込番号:15075772
2点

データそのものが壊れてしまっていると、もうどうしようもないと思いますが、拡張子が書き換えられてしまったくらいであれば
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085018.html
このようなフリーソフトを使って元々の拡張子を確認して書き換えれば元通りになると思います。
これはデータを弄ったり書き換えたりするものではありませんので、まずは試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15076130
1点

>拡張子がデタラメになり、
でしたら、既出ですが、
とりあえず、データをPCにコピーして、
コピーしたファイルの拡張子をjpegなりRAWの拡張子に書き換えられてみては?
もし拡張子が書き換えられただけなら、
消えたファイル(データ)はないでしょうから、
復活ソフトでやっても復活するものがないような?
書込番号:15076621
1点

武田のおじさんさん
こんにちは
私はHDがクラッシュして、すでに消去してあったSDカードからデータを復旧したことがあります。
もちろん消去の度合いにより異なりますので、全部は復旧できませんでしたが、消去の浅いものなど、いくらかは復旧できました。
一回の「消去」なら復旧できる確率は高いと思います。
もちろん画像だけでなく、ほかのデータも復旧できます。
フリーソフトはググって見るとこんなものがあります。
http://www.gigafree.net/utility/recovery/
SilkyPixの「画像復旧.COM」は、今はどうか知りませんが、私が試したときは、フリーソフトと差がありませんでした。2千円出して有料も試しましたが10枚お試しと同じでした。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
身近にに手に入るもので強力な復旧ソフトは、サンディスクにおまけでついてくる「サンディスク レスキュープロ」が、フリーソフトや、Silkypixで復旧できなかったものが復旧できました。こちらはお勧めです。
SDカードを買わないといけないので、有料といえ有料、おまけで考えれば、無料といえば無料です。
http://www.sandisk.co.jp/rescuepro
後は、有料でデータ復旧をやってくれるところがあります。
たとえばググって見るとこんなところがあります。(ググって最初に出たところで、試したことはありません)
http://gdla.net/
サイズとメディアにより値段は異なりますが、お高いのは仕方がないですが、お値段の目安にしてみてください。
なくした画像がご自分にどれだけの価値があるかで、手間とお金をかける方法も異なってくると思います。お試しください(^^vぶぃ
書込番号:15076902
2点

武田のおじさんさん
復元ソフトで復元。
書込番号:15076986
0点

皆さん、おはようございます。
早速の返信、誠にありがとうございます。
昨日はパニクっておりましたので説明が不十分だったと思います。それにパソコンのことも詳しくないので、どう説明したら良いのか・・・。
パソコンへ転送中に起こった事故なので、ほんの一部はコピーされていましたが(コピーされた分は生き残ったものもありました。)しかし、バグった後はパソコンにそのままコピーすることが出来ません。SDカード側はそれぞれのファイルのデーター量が矢印を重ねると表示されるのですが、プロパティにするとゼロになっています。ファイルを開けると見たこともないアイコンと、文字化けしたファイル名や記号になっており、プロパティで変更しようとしたけど、受け付けてくれません。
実を言うと、恥ずかしながらファイルとフォルダーの違いもちゃんと分かっていないので、表現がおかしいかもしれません。
とにかく写真まで行き着くことが出来ない状態です。
しかし、最初のホルダーには全容量が表示されるので、データーが完全消滅したわけではなさそうです。
みなさんが、親切に教えて下さった内容を一つ一つ試してみたいと思います。
本当にありがとうございます。
結果を出すのは時間がかかりそうです。泣。
みなさんの更なるお力をお借り出来ませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(--)m
書込番号:15077320
0点

武田のおじさんさん
救える画像だけでも救わな。
書込番号:15078441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆さん、おはようございます。
皆さんのご親切に心から感謝申し上げます。
いろいろと皆さんが紹介していただいたソフトをお試し版等で試してみたのですが、
残念ながらどれもヒットしませんでした。泣。
最後の手段は専門業者に依頼することなんですが、数万円をかけても復活する保証は無いので
躊躇しています。
やはり、単に削除してしまったりしたのではないので難しいようです。
皆さん、くれぐれもコピー中に他のソフトは起動しないよう気をつけましょう。
皆さん、本当にありがとうございました。大変勉強になりましたので、それだけでも大収穫です。
書込番号:15103555
0点

武田のおじさんさん
お互いに気を付けような。
書込番号:15103952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像取り込みは カードアダプター経由でしょうか
それとも カメラにケーブル差しでしょうか
外しているかも知れませんが
ちょっと曰く付きのメモリーカードを使っている時、カードアダプターで取り込めず
カメラでも再生出来なくなっているファイルが、カメラにケーブル差しでなら
問題なく取り込めたことが何度もあります
ご参考までに
書込番号:15104019
0点

武田のおじさんさん
復活できませんでしたか・・・・・・。
すでに〆られたあとに申し訳ございませんが、
ちなみに、お使いのPC環境を教えていただけると今後の参考になるのですが・・・・・・・。
今まで気にせずほかのソフトを起動したままコピーとかしてますので、
特に問題は起きていませんが、気にしたほうがいいのかな? と。
OSはWindows7でしょうか?
カードはカメラ直結でのコピーでしょうか?
カードリーダー使用?またはPCにSDカードのスロットがあってそちらを使用でしょうか?
書込番号:15105563
0点

皆さん。こんばんわ。
私のパソコンはノートで、ウインドウズ7です。ビスタからのアップグレードしたもの。
カードスロットはありません。
ネット環境はWiFiです。
問題はコピー中にネット(Wi-Fi)を起動させた事によるものと考えています。
今まで、ネットを繋げたままでのトラブルはないので、ネットが繋がる際に何らかの影響を
受けるのではと思います。
トラブルを起こすと、SDカードの選択していない他のデータまでも壊れてしまいました。
全く読み取れない状態の上、フォーマットしないと削除も出来なくなります。
最悪の状態になるので注意が必要です。
書込番号:15106955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





