『電子ダイアルの不具合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電子ダイアルの不具合

2011/01/16 06:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件


今までずっとROMってまして、色々勉強させていただいています。

今回初めてPENTAX K-r ダブルズームキット [ホワイト]を12月21日にネット通販で購入したのですが、電子ダイアルに不具合?あがりアドバイスを頂きたく書き込んだ次第です。
電子ダイアルで露出補正や色んな設定をする為、クルクル回していると、マイナス補正にしたいのにプラス側にとんだりしてしまいます。
撮った写真を確認する際も、クルクル回して拡大するのには問題はないのですが、もどそうと左に回すとまた拡大されてしまいます。
症状が出始めた?(それまで気にもしてなかったからか)のが購入して1週間くらいです。
これは初期不良になるのでしょうか?

また、初期不良だとして新品交換はして頂けるのでしょうか?
今までコンデジのG11やEX-H10やGF1では、電子ダイアルは無いものの初期不良や故障にあった事もなく、思い切って初一眼レフを買い、買ってすぐの故障なのでケチがついた物はと思い、新品交換して欲しいと思っているのですが難しいですか?

過去ログでk-xも、電子ダイアルでの不具合で新品交換された方が居たのですが、その方は量販店での購入だったので…


凄く欲しかったk-rだっただけにショックで…



こんな事くらいて小さいヤツなんですかね(´・ω・)


気にしないもんですか?

書込番号:12515956

ナイスクチコミ!0


返信する
tanigutさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 07:27(1年以上前)

こんにちは。谷口と申します。
私も店頭で検討しているときに少し気になりました。

安い機種なので仕様だと思ってあきらめました。


以下、推測です。
一気にダイヤルを回すとほぼおこる。ゆっくり回すとおこらない。
一気に左に回すと、一つ右に戻ることがある。

機械的(安スイッチ的)な性能かな?と思いました。

書込番号:12516010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


vr6bisさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:25件

2011/01/16 07:30(1年以上前)

きにしますよ〜。小さくありません。致命的な初期不良です。

お店で買ったなら購入して一週間なら、交換してもらえるところですが。。。

ネットだと、とにかくお店に問い合わせるしかないですね。

そのお店に、あくまで『初期不良』だったことを主張して、交換を申し出るしかないと思います。

申し出が遅れた理由は、初心者で確認に手間取った、あるいは、不定期の不具合で確認が難しかった、とか。。。初期不良の確認にいたる経緯としては、よくあるケースです。

あとはそのお店の誠意に期待するしかないです。

間違っても、いきなりメーカーに相談しないで下さいね。メーカーは全て修理扱いになりますから。

書込番号:12516018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/16 07:35(1年以上前)

charcoal204さん

購入して一週間での電子ダイヤルの不具合は,立派な初期不良でしょう.

一般的には,購入店に相談すれば新品交換になると思います.
ただ,ネット通販なので店の対応がどうか?ということと,購入してから1ヶ月近く経っていることが気になるところです.

メーカー(PENTAX)に送った場合は,修理対応となると思います.
この場合は,新品にはなりませんが,確実に直る(だろう)という安心感と,ついでに各種点検(AF精度など)や清掃(センサーやファインダーなど)をやってもらえるというメリットもあります.

>思い切って初一眼レフを買い、買ってすぐの故障なのでケチがついた物はと思い、新品交換して欲しいと思っているのですが難しいですか?

お気持ちわかります.
実は私も初デジイチのK100Dを買った時,グリップのきしみが気になり販売店に相談したところ,あっさり新品に交換してもらえた経験があります.今なら,そんなこと気にしないかもしれませんが.^^;;;

あ,繰り返しになりますが,お書きのような電子ダイヤルの症状は,立派な初期不良だと思いますよ.

書込番号:12516028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/16 07:47(1年以上前)

谷口さん
はじめまして。
自分も店頭で触って購入を決めたのですが、まさかそんな所に不具合があるとは思ってなかったので、電子ダイアル触った程度で、そこまで見ていなかったんです。
しかも自分のk-rは一コマづつゆっくり回しても、早く回してもダメなのです(´・ω・)


vr6bisさん
はじめまして
購入店にメールしましたら、昨日メールが届き修理と言われてしまいましたが、今さっき自分から強めに交換希望と遅れた理由を書いて送信しました。
昼前に電話でもしようと思っています!

にわかタクマルさを
はじめまして
1ヶ月…
そこなんですよ〜
だがしかし!皆さんが初期不良と言っていただいてくれましたので、まだ1ヶ月経ってないと言い張り頑張ります(`・ω・´)



GF1からのステップアップだ〜\(^O^)/
とか調子こいた罰かと思いました(汗)

これからレンズとはも揃えていきたいのですが、カメラ関係のクチコミ見てると不安になりますね…

書込番号:12516056

ナイスクチコミ!1


tanigutさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 07:53(1年以上前)

おはようございます。谷口と申します。


チャコールさんに確認ですが、電子ダイヤルってどれのことですか?
K-Rってタッチパネルとかついてないので、機械的なダイヤルと仮定してます。


やはりみなさん経験があるんですね。(苦笑
ほかの方がアドバイスされているように交換を相談するのも手かもしれません。


と書いた上で、
K100Dで私の経験上回し方に慣れると問題なくなります。
勢いよくボタンの重み慣性で回すと最後の1目盛がかちっとならず、次にダイヤルを触ると現象が発生します。
ポイントは、一気に回すとき最後まで指を離さないことかな。

あと、私は汗かきなのですが、汗びっしょりでダイヤルを回すと内部に汗が入りカチッとならずヌルッとなって現象がよく発生しやすくなります。
ご参考までに。

書込番号:12516070

ナイスクチコミ!0


tanigutさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 08:00(1年以上前)

↑の書き込みごめんなさい。無視してください。


ゆっくり回してもだめということだったら、かなり困りますね。
私も不良だと思います。

メーカー保証って1年じゃないですか?確認してみてください。
交換でも修理でも無償で直ればいいじゃないかと思いますが。
個人的には、修理のほうがいろいろと面倒がなくてよいと思いますよ(交換だと初期設定の手間、写真の連番が飛んでしまう。)

書込番号:12516084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:30件

2011/01/16 08:04(1年以上前)

charcoal204さん

そうですね.まずは販売店と交渉してみましょう.


それで,どうしても新品交換に応じてもらえないようだったら,販売店経由ではなくてお近くならペンタックスフォーラムやサービスセンターに持ち込むか,メーカーに(着払いで)送った方が解決が早いと思います.1年間はメーカー補償がありますから,とうぜん無料です.

送る場合は,別スレですが,[12516059]を参考にしてください.

先ほども書きましたが,メーカーに送った場合,修理だけでなくて各部も点検してもらうように頼めば,自分の個体は正常だ!という安心感が持てますよ.

>これからレンズとはも揃えていきたいのですが、カメラ関係のクチコミ見てると不安になりますね…

これはどういう点が不安なのでしょう? 気になります・・・

書込番号:12516092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/01/16 08:28(1年以上前)

すいません、千葉に雪が降ってますので、写真撮りに行ってました(汗)

谷口さん
おはようございます。
シャッター速度・絞り値・ISO感動・露出補正の設定
再生した画像を拡大表示またはマルチ画面表示にする電子ダイアルです。

なんかコツみたいのがあるのですね、他のクチコミで何回も何回もゴリゴリ回すと直るとかも見ましたが(汗)
ある意味、修理の利点もあるわけですね、でも交換希望のメールをしてしまいました(TдT)
まぁそれで交換出来たら良いですけどね(笑)

にわかタクマルさん
再度のメールと電話でダメそうなら、直接ペンタックスにもって行きます*^ω^*

レンズなんですが、よくタムロンやシグマのクチコミ見てるとピントが合わないとか、前ピン・後ピンで購入後交換や修理された書き込みをみたので、レンズは難しいなと(汗)

なんせ、まだ一眼初心者なもんで(;^ω^)


すいません自分、誤字だらけでしたね(汗)

書込番号:12516155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/16 08:30(1年以上前)

charcoal204さん こんにちは

私の場合も、K-xだったのですが同じ症状でした。
購入してから半年ほどしてから症状が出始め、そのうち頻繁になりましたので、この年末に大阪SCに修理に出しました。
部品交換が必要とのことで、年末だったこともあり修理完了は年明けになりました。
その後は順調です。

にわかタクマルさんも書かれているように、電子ダイヤルの修理だけでなく、他に気になるところがあるようでしたら、併せて調整してもらってみてはいかがでしょうか。

書込番号:12516160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/16 09:38(1年以上前)


After Toneさん
おはようございます。
購入店からのメールがり、修理とのことでした。

『毎度お世話になります。
恐れ入りますが、初期不良の交換の対応につきましては
5日以内にご連絡があった場合とさせていただいております。
HPにも記載させていただいておりますので
ご了承の程、宜しくお願い申しあげます。
それ以後につきましては、全ての方に修理対応をさせていただいております。
お買上げいただいた機種によって対応が違うということはございませんので
こちらもご理解いただけましたら幸いです。
どうぞ宜しくお願い申しあげます。
カ○ラドーム』

なんだか面倒なのでペンタックスに綺麗にしてもらいます(^w^)

皆様から、色々アドバイス頂けて、とても感謝しております。

ありがとう御座いました。

書込番号:12516379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/16 13:16(1年以上前)

私も同様の症状が出ました
購入後1ヶ月ほどしているので、販売店とは交渉中です
サービスセンターに連絡したら、とりあえず着払いで送れば対応するとの返事でしたが
新品交換の話にはなりませんでした
一週間程度の入院?

午後から販売店(家電店)に発破かけにいってきます

書込番号:12517360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/16 17:46(1年以上前)

charcoal204さん、こんにちは。

電子ダイアルの不具合、これってペンタのカメラにはちょくちょくあるトラブルみたいですね。
ここのK-xやK-7の書き込みにも報告されていたと思います。

私のK-rも同様の症状になりました。購入して約2ヶ月の12月中旬でした。
その時点のシャッターカウントは約650ですから、ダイアルが壊れるには早すぎますよね。

最後に子供が使った時、「ダイアルが勝手に動くよ〜」と言ったのを聞いて「?」と思っていたのですが、
後で触ってみると、どのように回しても飛びまくりで完全に壊れてました。
購入当初から速く回すと最初の1〜2クリックは反応しない事が多く、「そういう仕様なのかなぁ」と思っていたのですが、
さすがにこれは故障だという事で、購入したカメラ店に持ち込みました。

症状を話して見てもらったところ、初期不良で即交換となりました。
保証修理を依頼するつもりで行きましたので、少々驚きでした。

店の担当者曰く、K-rでは初めてだが、以前他機種で同じ症状があった事、
購入後2ヶ月位では通常の使用でこの様な事はあり得ない、との事でした。

交換して頂いた機体はダイアルのクリック感が前の機体より強く、1クリック目からしっかり反応しています。

メーカーに送っていたら勿論保証修理になっていたと思いますが、このへんは販売店のスタンスやメーカーとの関係、
また行きつけの店というのも関係してくると思います。

通販の場合、価格面でメリットが大きいですが、こういう時の交渉はなかなか難しいと思います。
安心料というか、もともとカメラ本体については同じ店で買うようにしていましたが、
価格.comの最安値近くまで頑張ってくれるようになりましたので、ここ1年くらいはその店で購入しています。

charcoal204さんのK-rも早く直るといいですね。

書込番号:12518497

ナイスクチコミ!1


Charborgさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/16 18:40(1年以上前)

K-xですが、昨年12月に私も同様のトラブルが発生し、購入後10ヶ月でしたから無償修理してもらいました。

K-xを修理に出した途端、パナDMC-G1も同様のトラブルになり、今年に入ってから修理しました。
購入後14ヶ月でしたが、幸い延長保証に入っていたので懐が傷みませんでした。

発生頻度の差はあるかもしれませんが、機械部品ですので破損しやすいところなのでしょうね。

書込番号:12518739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/01/20 23:30(1年以上前)

スレ主さん どう対処されたかな?
私はあれから 購入店(大手家電店)の店長と交渉
時間がかかりましたが、本日新品交換してきました
購入は 11月末、症状が出始めたのがクリスマス頃だったので
その旨伝え、ネットで見ると同様の不具合は多発しているらしいとも伝えました
店長はメーカーと交渉して新品交換OKとなったようです
普通は応じて貰えないのでしょうが、店長と交渉は二回
それなりの交渉スキルは必要ですが、腰の低い店長さんで不具合に関して恐縮しておられました
私は特にこの家電店のお得意さんではありませんが、こう言う時はネット購入でなくて良かったと実感です

書込番号:12538161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/01/23 05:57(1年以上前)

ちょっと体調崩して寝込んでいまして、返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

青空公務員さん
こんばんは。
私の方は、結局ペンタックスへ修理に出そうと決めました。
何を言ってもダメな業者に付き合ってても時間が勿体ないですから(笑)


Biker's オヤジさん
初期不良は仕方ないとはいえ、一眼を憧れて、やっと買った物が初期不良じゃショックですよね…

Charborgさん
まぁ精密機械ですし、何処か故障しても仕方ないですが、2台も故障とは残念すぎますね、自分のGF1は一度落としてしまいましたが、全く何ともなく使えてて良かったと思います(汗)

皆様、色々ありがとう御座いました。

私の場合、購入者の都合も関係なく、購入から5日しか初期不良の保証はしない、カメラドームのサイトにも明記してるという内容のメールが来ましたので、こんなアホみたいな通販会社で購入した自分が悪いと言い聞かせて、ペンタックスで修理する事にしました。
今までオークションなどでも色々購入してきましたが、初めての不具合で対応の悪い業者にあたってしまい、もう二度と通販では買いません。凄く勉強になりました。


でもk-rいいですねこれ、めちゃめちゃ大切にしたいと思います
*^ω^*


書込番号:12548363

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング