


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
krのカスタムイメージ機能なんですが、カメラではなくパソコンソフトで出来ますか?
付属のソフトでは出来ましたっけ?RAWなら出来ますか?JPEGでは出来ない?
確か付属ソフトで出来たような気がしたんですが気のせいですかね?
今は付属ソフトではなく、フォトショップエレメンツ10を使っているのでわからなくなってしまいました。
また、このフォトショップエレメンツ10を使っている方で、このソフトでもカスタムイメージを変えられるという方がいらっしゃいましたら、どうやるのか教えて下さい。
また、カスタムイメージをカメラ本体で撮影後に変えた場合、変えたイメージでどうやってソフトに取り込むのですか?
決定を押しても、再生し直すと元に戻ってしまうのですが・・・。
宜しくお願いします。
書込番号:14176438
0点

付属ソフトのPDCU4ではRAWからもJPEGからも出来ます。
カメラ内RAW現像はやったことが無いので分かりません。
フォトショップでは出来ないと思いますが、スキャナーのおまけの版しか持っていないので分かりません。
@「鮮やか」RAW+で撮ったRAWファイルをそのまま付属ソフトで現像。
A@と同時に6Mファインで記録したJPEGファイル。
B@の元のRAWファイルに「ほのか」を適用して付属ソフトで現像。
CAのJPEGファイルに「ほのか」を適用して保存。
カメラ内の処理と付属ソフトの処理は厳密にいうと違うかとは思いますが、、、、
自分はカスタムイメージは撮影時は特に設定せず(デフォルトの「鮮やか」かピクチャーモードの既定値)、
全て現像時の設定です。
この例では差が出ませんが、経験的にはBの方がCより綺麗です。
書込番号:14176916
1点

Kazushopapaさん、ありがとうございます。そうですか、やはり付属ソフトでは出来たんですね。私の勘違いでなくて良かった、スッキリしました。
ただ、付属ソフトは付属ソフトで使いにくい部分もあるので、使い分けしないといけないかも知れませんね。
丁寧に添付までして下さってありがとうございました(*´∀`*)
書込番号:14177177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは(^_^)
エレメンツを始めとした一般的なソフトでRAWを開いても、
カスタムイメージの反映はされません。
色味などの変更はそれぞれのパラメータをいじって、
例えばほのかに近づける「ほのか風」などになります。
再生すると戻ってしまうとのことですが、
カメラ内RAW現像では変更した画像は全く違うナンバーがついて保存されていますが、
それが変更されていないということでしょうか?
書込番号:14178039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふぃーねさん、ありがとうございます。なるほど、エレメンツは納得いたしました。
カメラ内は別に保存ですか、これはrawでのことと書かれていますが、jpegではどうなんだろう?
後で試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14179148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





