『いざ海外へ!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いざ海外へ!

2012/04/23 07:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

6月上旬頃、仕事でセイシェル諸島へ行くこととなりました。
あくまでも仕事なので、荷物の状況によっては難しいかもしれないのですが、可能なら愛機k-rを連れて行きたいと考えております。
そこで、海外に持っていくにあたっての注意や、これは持って行った方がいいもの等、アドバイスをいただけたら幸いです。
ちなみに持って行くのは本体とWズームキットの2本のレンズのみです。(高倍率のレンズの購入については財務省の審議を通りませんでした(^^;))
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14473996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/23 07:23(1年以上前)

充電器は海外でそのまま使えると思いますが、海外の電源コンセントの形状は日本と違います

その国のコンセントに合わせた変換プラグを持っていかれると良いです。
量販店にいけば売っていると思いますが、マルチタイプの変換プラグだとあらゆる国で使えますから、今後も外国に行くことがあるようならマルチタイプが良いかもしれません

書込番号:14474024

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/04/23 07:34(1年以上前)

わきみんさん おはようございます。

コンセントの変換プラグも必要ですが、まさかの為に予備バッテリーと、十分な容量のSDカードも持って行かれると良いと思います。

書込番号:14474051

ナイスクチコミ!3


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度4

2012/04/23 08:17(1年以上前)

単三の電池ホルダーを買われては。安心感が違いますよ。

あとは,それなりに盗難保険をかけておくことですね。

書込番号:14474138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/23 08:18(1年以上前)

盗まれないように。

この機種は別売りだったかと。
単3電池用ホルダーを用意しておけば、まさかの時にいいかも。
(単3が使えるのは羨ましい。)

書込番号:14474144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/23 08:19(1年以上前)

完全にカブッてしまった・・・・・・・。

書込番号:14474146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/04/23 09:00(1年以上前)

ボディーが壊れたら?・・・・・と考えると予備ボディーを持っていきたくなりますね。また、レンズが壊れたら?・・・・・・と考えたら、同じレンズではなくても、その焦点域をカバーするものを予備としてもっていきたくなりますね。よって、少々トラブルが起こっても撮影に支障を来さないようにしようとすると、2台+5-6本程度は必要になってきます。

しかし、そんなことをしていたら機材にかかる費用は倍ほどになってしまいますし、重量もそうです。仕事で撮影に出かけるわけもないのに、こういうカメラの奴隷みたいな状態になってしまってはバカバカしいです。

それで、解決法はハイエンドのコンデジ。なるべく小型のものがいいでしょう。これなら、メインのシステムとは独立していますので、お互い、どちらが壊れても一方が残ります。もちろん、コンデジですので限界を感じるケースもありますが、条件のよい状態で撮影すればメインと比べて見劣りのしない(ボケはないが)写真が撮れるでしょう。

書込番号:14474242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2012/04/23 09:51(1年以上前)

コンデジも持って行かれるでしょうけど、そちらの充電器、メディアにも気遣いを。
道中、携行はウェストポーチで。

セイシェルは行ってみたい場所の一つです。

書込番号:14474354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/23 09:58(1年以上前)

水面反射を取り除く偏光(PL)フィルターがあると便利です
コントラストも調節できますよ

あとはトロピカル気分に浸れるムード音楽でイメージをふくらまそう
私のお薦めはコチラです
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BA-%E9%AB%98%E4%B8%AD%E6%AD%A3%E7%BE%A9/dp/B0000566WX
「憧れのセイシェル諸島」なんか女性コーラスの官能的な甘い響きにもうメロメロよ♪
http://www.youtube.com/watch?v=sB7njiLOPYE&feature=related
携帯オーディオプレーヤーにしこんでおくと旅行中も楽しめますね

書込番号:14474378

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2012/04/23 12:10(1年以上前)

わきみんさん、こんにちは。

私も少し前に似たような相談をしました[14288460]。

周辺機器については、既に皆さんからいろいろ有用な情報を挙げておられますので、観点を変えて私はDA12-24mmまたはDA15mm Ltdをおススメしておきます。広大な海の風景を撮るには広角が良いと思いますし、これらのレンズははキットレンズのカバー外の画角ですので、必ずや活躍すると思います(私なら望遠ズームはやめて、標準ズーム+どちらかにします)。
高倍率ズームは審議不通過とのことですが、既にお持ちのレンズのカバー外ということで、再度審議に挙げてみられては如何でしょう(笑)。

あと、周辺機器では私はプロテクトフィルターを追加しておきます。
南の島ということで、海撮りが多くなると思いますが、潮風と砂からレンズ前玉を守るためにプロテクトフィルターを付けておくに越したことはないと思います。フィルタ径は、標準ズームがφ52mm、望遠ズームがφ58mmですね。因みにDA12-24mmはφ77mm、DA15mmはφ49です。

良いご旅行(出張)を。

書込番号:14474740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2012/04/23 12:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんにちは

 うらやましいですねぇ
 私も、先月ハワイに行ったのですが、水が冷たくて、泳ぐことは出来ませんでした。
 で、せっかく持って行った、防水カメラ:Xactyを水に浸けて撮影・・・はしませんでした

 なので、水中撮影(水中からの撮影も含む)と予備カメラということで、防水コンデジを1つ
 持っていかれてはどうでしょう

 もちろん、予備電池+充電器(ただし、乾電池が使えるなら乾電池で十分)とAC形状変換プラグは必須です。

 欲を言えば、ぱぴぱんさんが書かれているように、広角系が1本欲しいですが・・・何もかも一度にはねぇ

書込番号:14474795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2012/04/23 12:49(1年以上前)

撮りたいものにもよるけど、夜も撮るなら、田舎だと暗いので三脚かストロボが欲しくなると思います。

海辺は夕暮れとか夜明けとかきれいですからね。

あえて一眼を持ち込むようなアーティスティックな写真なら三脚のほうが活躍すると思いますが、夜出る生き物とかだとストロボのほうがいいし。

書込番号:14474881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/04/23 13:53(1年以上前)

そういえば僕の時も望遠系はほとんど使わなかったなぁ

けいごんさん、顔が怖い…

書込番号:14475070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2012/04/23 13:58(1年以上前)

いとしのエリツィンさん

すんません、前に三脚のことで怒ったままでした・・・


あ、三脚は、スーツケースに入れてしまえば大丈夫ですが、
携行バッグに入れて、空港のセキュリティーを通ると、かならず引っかかりますよ

書込番号:14475085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/04/23 14:08(1年以上前)

>財務省の審議を通りませんでした


特別会計か機密費はないのでしょうか・・・・・・・・・?

書込番号:14475111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2012/04/23 21:40(1年以上前)

機種不明

こんばんは

 こんなんどないです! 価格.COM 最安値で22,500円
  Optio WG-1 GPS

 こんな写真も撮れるかも!

 (添付の写真はXacty&プール撮影ですが・・・)
 

書込番号:14476667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 PENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2012/04/23 21:57(1年以上前)

朝、質問をして、今見てみたらこんなにもアドバイスが!!
みなさん、本当にありがとうございます!!!

コンデジは1つあるのですが、嫁さん用で、出張中に子供の行事もあり、もっていくのはK−rオンリーが濃厚です。
新たにもう1つというのも、検討はしたのですが、事実K−rすら使いこなせていない現状から、あとあともったいなくなってしまうかなぁというのと、特別予算を組むのも難しい状況でして・・・(^^;

マルチプラグは必需ですね。まったく頭から抜けておりました。

予備バッテリーか、電池ホルダーも準備したいところですね。電池ホルダーが個人的には欲しいと考えているのですが、しかし、ホルダーだけにしてはやけに高い気がしますね・・・。

カメラに盗難保険ってかけれるんですね。知りませんでした。

プロテクタフィルターはつけているのですが、偏光とかもあるんですね。
ちょっと検討ですね。

三脚もいいですね。まだもってないので、これを機に買うことも考えているところですが、ちょっと荷物的に厳しくなりそうなので、まだ保留です。。。

本当にみなさん、ありがとうございました!!

仕事道具は可能な限り極限し、なんとしてもK−rを忍ばせて、撮影頑張ってきたいと思います。
うまく撮れればアップしてみたいと思いますので、また今後もよろしくお願いします。

書込番号:14476774

ナイスクチコミ!1


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/25 19:18(1年以上前)

行き先を考えたら、私もサブカメラに防水タイプを推します。売れ残りの特価品でもいいかもしれませんよ。ただ、防水性能を維持するために、けっこう小うるさい能書きを守らなきゃいけないのが難点ですが。
変換プラグは必需品といえばそうなのですが、最近はホテルのコンセントがユニバーサルタイプになっていて日本のものがそのまま使えたりする場合もあります。また、洗面台に「髭剃り機専用」のコンセントがついてる場合がありまして、これが日本のものがそのまま入ったりします。数年前、オーストラリアに行った時はそのような事情で、変換プラグを持って行ったのですが全く使わずに帰ってきました。

あとはやっぱり・・・・・・「超広角」系が1本欲しいところですよねぇ(笑)。

書込番号:14484288

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング