『GH2の動画 24pと60iの画質差はどのくらい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

『GH2の動画 24pと60iの画質差はどのくらい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GH2の動画 24pと60iの画質差はどのくらい?

2010/12/05 23:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

クチコミ投稿数:276件

GH2のオーナーさん(&動画にちょっと詳しい人)に質問です。

GH2の動画で、1080pと1080iとで画質(解像感)はどのくらい違うのでしょうか
(MTSのファイルがあればベストですが、分かれば感覚的にも)

ただし、インタレース解除をしない純粋な画質の比較です。


普通のテレビや、インタレース解除をする再生ソフトを使って比較すると
1080iを再生時にインタレース解除してしまうため解像感がかなり失われます。
なので当然ながら、24pの方が解像感は高くなります。
(GH2の24p出力の解像度 >> GH2の60i(インタレース解除あり)の解像感)

知りたいのは、
GH2の24p出力の解像感 と GH2の60i(インタレース解除なし)の解像感
の差です。

これには実質的に静止している被写体でなければなりません。
止まっている被写体を撮って、
VLC playerなどでインタレース解除をOFFにして再生するか、
TMPGencに貼り付けて、1コマを抜くとか,で比べられます。


ちなみに前作のGH1は24pで出力できないので、再生側でインタレース解除をしてしまい
単純にGH2の24p出力と比べるとかなり精鋭感が劣ります。
(GH2の24p出力の精鋭度 >> GH1の60iの精鋭度)

最近、ハックしたGH1(24p出力)とGH2(1080i)を一瞬だけ撮り比べたのですが、解像感に関しては五分か前者が勝っているように感じました。

書込番号:12326774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/06 00:08(1年以上前)

止まった動画を比べても、17Mbpsと24Mbpsの差はないはずです。

理由:MPEG動画はフレーム間の動きの差分の画像を圧縮しているので、
   動きがないならば、差分=0。

あるとすれば、フレーム単位のエンコードかフィールド単位のエンコードで
差が出るかと思います。

ちょっと大胆すぎますか。

テストは木曜日まで待ってください。

書込番号:12326853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2010/12/06 00:26(1年以上前)

以前、別スレ[12263667]でUPしたものでよろしければ・・・

P_81059.zip 「test3」14-140mm
http://www1.axfc.net/uploader/P/so/81059
DLキー:gh2
(24Pと60iの違いをテストした映像だったと思います。どちらも最高画質。)


なお、私は1080/60iで使うことが前提で24Pに興味が薄く、あまり詳しく比較していませんが、
上記サンプルではP/iよりもビットレートによる解像感の違いかな?なんて感じていました。。。


詳しい比較・検証などは、今から仕事さん他におまかせ致します。

書込番号:12326973

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2010/12/06 00:33(1年以上前)

>テストは木曜日まで待ってください。


さっそくありがとうございます。お待ちしております。

>止まった動画を比べても、17Mbpsと24Mbpsの差はないはずです。

止まった被写体でビットレートの差による画質差はほとんど無いと思われますが、

機種によっては、60pで捕らえたセンサー出力からの「60枚の静止画」から
インタレースを作る処理が違う場合があるです。

60枚の静止画を単純に、奇数偶数のフィールドに分割して、奇・偶を単純に
1/60秒ずつ交互に配置することでインタレース映像とするならばiとpとの差は
ビットレートが同じなら同じになるはずですが、
機種によっては、60pから60iを作るときにいろいろと処理、再計算をかましている
場合があると聞いたことあります。
その部分が原因で、たとえビットレートが同じでもiとpの画質が出てくる場合も実際にあります。GH2がそうなのかどうかを知りたいです。

三脚使用で完全に止まった被写体じゃないと比較できませんけれど

書込番号:12327006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件

2010/12/06 00:45(1年以上前)

ふくしやさん

ありがとうございます。
驚くほど違いますね。
とても17Mbpsと24Mbpsの差とは思えないほど。

絞り値は同じですか。
60iの方は絞りボケということはないですよね。

書込番号:12327046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2010/12/06 21:37(1年以上前)

ミクロミルさん

動画モードでほとんどオートのまま、フィルムはスタンダード、露出はPオートでした。
記録データの絞り値を確認する方法を知りませんが、60iの方が絞っていたようですね。
撮影時の天候は不安定、晴れたり曇ったりの繰り返しでもありましたので、
紹介しておいてなんですが、詳細な比較には向いていない映像だと思います ^^;

書込番号:12330324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/09 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

24p 24mbps

24P 17MBPS

60i 17MBPS

60i 13mbps

面白い結果が出ました。

撮影条件
・レンズ 14−140mm 14mmで撮影
・カメラ GH2
・三脚固定
・手振れ補正なし
・動画露出補正 P
・被写体 カレンダー 静止状態
・サイズ 1920x108
・24P 24Mbps(15.4Mbps)、24P 17Mbps(15.5Mbps)
 60i 17Mbps(16.5Mbps)、60i 13Mbps(13.1Mbps)
 ( )数値は、撮影動画のビットレート
 24Pでは、被写体が動かないため、24Mbpsでも17Mbpsでも 撮影のビットレートは同じ
 60iでは、画質を変えるとビットレートは設定に追随する。

書込番号:12344195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/09 22:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

100%比較

200%比較

4条件を100%で比較と200%で比較

画質は、
24p 24Mbps=24p 17Mbps > 60i 17Mbps > 60i 13Mbps

24pと60i 17mbpsは同じビットレートだが、フレーム単位(1920x1080)、
フィールド単位(1920x540)で記録し、エンコードしているかで
差が出ます。

書込番号:12344275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/09 22:37(1年以上前)

再生プレイヤーは、プログレッシブのMedia Player Classicで動画を止めて
スクリーンショットでBMPで保存し、4枚比較後、jpgに変換。

書込番号:12344306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2010/12/10 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。
24p>60iなのですね。
参考になりました。

できれば24pと60iがどのくらい解像度が違うのかこの目で見てみたいのですが、解像度が比較できる(つまり等倍で)写真をアップしていただくというのは無理でしょうか

価格コムに写真を投稿すると幅が最大1024になってしまうようですから、1920x1080の画像のうち、中央の1024部分だけをトリミングして、それをアップしてもらえると縮小されずに等倍になります。

アップしていただいいる写真では、カレンダー部分(900ピクセル弱)×2枚横並びなので、もともと幅が1800以上ある写真が1024に縮小されてます。

やり方としては、
インタレース解除をしないプレーヤ(動きが激しい映像をスナップショットするとギザギザが見えるようなプレーヤです。VLCなら可能。Media Player Classicってインタレース解除なしで再生可能でしょうか。)でスナップショットを取り、
そうやってスナップショットした静止画を画像ビューワ上で100%で表示して、そのうち、中央のカレンダー部分を含むように「幅が1024以下」になるように、四角形の選択ツールでトリミングしたものをコピーして新規画像としてペーストして、それを新たにファイルとして保存します。そのファイルを24p/60iの2枚、価格コムにアップしてもらえないでしょうか。そうすると価格上でも等倍表示になって解像度比較できます。(それでも価格に投稿された写真は再圧縮されているようなので、オリジナルの写真とは画質が変わってきてますが。)
(ちなみに私のサイトのページに直接貼り付けている写真はすべてそのように等倍でトリミングし等倍で表示しています)

また、再生ソフトで縮小せずに等倍で再生しているなら(幅が1920の液晶ならフルスクリーン表示になる)、再生ソフトのスナップショット機能ではなく、もちろんスクリーンショットで代替できます。

あるいは、もしできるなら生のMTS映像ファイルをどこかにアップしていただけると確実なのですが。

書込番号:12345068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/10 07:41(1年以上前)

帰宅後、やっておきます。

書込番号:12345539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/11 07:28(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

24p 24mbps(15.4mbps)

24p 17mbps(15.5mbps)

60i 17mbps

60i 13mbps

200%のbmpファイルを200%にして、1024x768のjpegにしたファイルを
置いておきます。

動画と切り出した写真はおき場所を後で知らせます。

書込番号:12349765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/12 05:58(1年以上前)

すいませんが、zip、MTSファイルをおく場所が見つかりません。
もうしばらくお待ちください。

書込番号:12354685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2010/12/12 12:30(1年以上前)

今から仕事さんへ

>すいませんが、zip、MTSファイルをおく場所が見つかりません。

参考にしてください、使用したことがあります

http://stocas.webhop.net

書込番号:12355770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2010/12/13 23:33(1年以上前)

今から仕事さん

ありがとうございます。、
ここで見る限りあまり差が無いように見えますね。
細かいことをいうと、200%ですとアップスケーラの処理にも依存してしまいますのでできれば前述したように100%のまま等倍切り出し画像をアップしていただくほうが差が分かりやすいのですが、結論的には、実際の動画でもここにアップされた200%表示での差と同じくらいなんでしょうね。参考になりました。

書込番号:12363668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/16 22:13(1年以上前)

ミクロミルさん

出張のため不在だったので連絡遅れました。

100%の場合、差はわかりません。

動画にしたら差が出ると思います。

ishidan1368さん 

教えていただきありがとうございます。
明日、深夜に静止画をアップします。

書込番号:12376948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2010/12/19 17:18(1年以上前)

ishidan1368さん 

遅れまして、紹介していただいたところは、公開できるのは
JPEGだけのようです。

それと1ファイル25MB制限のあるので、動画のアップは無理です。

書込番号:12390456

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング