『日本製?中国製?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2 ボディとLUMIX DMC-GH3 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH3 ボディ

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月29日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH2 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GH2 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ155

返信36

お気に入りに追加

標準

初心者 日本製?中国製?

2012/05/12 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2 ボディ

スレ主 yosida810さん
クチコミ投稿数:54件

つい一週間前に新品で購入したのですが、購入後の今日になって、バッテリー交換の際にふと目をやると、ボディ底のシールに「中国製」の文字が…

えーーー!!!!!????
検討してた時に見たネットのレビューも日本製だったし、何よりお店の展示実機が日本製だったし、信じて疑ってなかったので一瞬固まりました…
いや、差別でも何でもないですが、これはあんまりだと思いまして、是非皆さんのGH2の底を見て頂きたいなと思いまして投稿しました。
そもそも一体いつから中国製になったんでしょう???
それに10万近い商品ですし、変わったならアナウンスを公式ページに出してもらわないと、いつのまにかすり替えられてた感じがして、納得がいきません。
というか実機が日本製で買ったら中国製って…
詐欺ですよね。あまりこんなこと言いたくないですけど。
ネットで検索しても全く出てこないし困り果てました。
機能や質は変わらないと言われたとしても、日本製と認知してお金を出したのは事実です。
どうしたらいいでしょうか?
皆様のボディは日本製ですか??

書込番号:14550735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/05/12 00:12(1年以上前)

バッテリ 中国製
本体   日本製

最初のLOTです。

書込番号:14550782

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/12 00:34(1年以上前)

>というか実機が日本製で買ったら中国製って…詐欺ですよね。

そうは思いません。
カタログにでも全製品日本製だと記載されているならともかく。

>どうしたらいいでしょうか?

どうしようもないかと。
気にせず使うか、気に入らないなら処分するしかないのでは?

書込番号:14550866

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2012/05/12 00:42(1年以上前)

普通に中国製ですよ。あ、そうなんだとは思いましたが、別に気になりません。

>それに10万近い商品ですし、変わったならアナウンスを公式ページに出してもらわないと、いつのまにかすり替えられてた感じがして、納得がいきません。

メーカーにこんな事をする義務は無いと思いますよ。これはちょっと言いがかりに近いと思います。

>というか実機が日本製で買ったら中国製って…詐欺ですよね。あまりこんなこと言いたくないですけど。

残念に思う気持ちはわかりますが、落ち着きましょう。詐欺でもなんでもないですよ。

書込番号:14550906

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/12 01:26(1年以上前)

パナソニックの管理はしっかりしているので、中国製でも問題ないです。

中国で作っているカメラ会社は少なくないと思いますが、管理(日本人による)が
しっかりしていない会社のものは信用できませんけど。

私のG3も中国製ですので、当初心配しましたが、造りも良く、その後もノー
トラブルです。その時に聞いた話では、パナソニックはどんどん中国に製造
移管していると言ってましたから、最初は日本製でも、その後は違ってきた
んでしょう。

全く信用できないのは韓国製。これはもう全くダメです。管理が韓国人ですから・・・。
スペックが日本並でも、すぐ壊れたりして、安物買いの銭失い。

実際に、製品にトラブルがなければ、文句を言う筋合いのものではないと
思います。

書込番号:14551052

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/12 02:16(1年以上前)

詐欺だとおもったら、警察に相談に行ったほうがいいよん。  (・・)>
出来たら、相談結果おしえてね。  <(_ _)>

書込番号:14551159

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/12 05:01(1年以上前)

yosida810さん
メーカーに聞いたんか?!

書込番号:14551322

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosida810さん
クチコミ投稿数:54件

2012/05/12 05:36(1年以上前)

皆様、様々なご意見ありがとうございます。
どうやら仕方がないというところなんですかね。。。
ん〜。
牛肉の場合、産地が国産と書いてて、実は中国産だったらニュースで騒ぐけど、カメラの場合は仕方がないで済んじゃうですかね(;o;)
中国産と知る余地が購入前に無い点でわ同じことかなと思います。
「日本産と書いてたので買ったその牛肉は確かに実は中国産だけど、味や柔らかさは日本産と変わらないよ」と言われてる気がしちゃいました。
気付いたのが昨夜なので、メーカーにはまだ聞いてませんが、なんと言われるやら。。。
実機も中国製だったら話は別ですけど、自分がこの機体は中国製だと知る方法が、お金を出して手元に来てからって、どう考えてもおかしいですけどね(--;)
もちろんもの自体は出来も良く、とても気に入ってますがね。
別にクレームをつける気は無いのです。
問題は、「今のLOTが中国製だよ」という事が知られていない事かと。
自分が今回書き込む事によって、少なからず購入をやめる人がいると思います。

書込番号:14551332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/12 06:01(1年以上前)

yosida810さん
買う時確かめへんかったんやろ?!

書込番号:14551358

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2012/05/12 06:30(1年以上前)

日本製と言っても、組み立てが日本で中身の部品は多国籍軍が多いので気にしないこと。
日本製でなくても、パナソニックの品質管理のもので作っています。
部品も含め全て日本製のカメラってどの程度あるのか…

車の部品でも同じ、周囲にある電化製その他いろいろなものを見てください。
このご時世、日本製や海外製で気にしてもね。
気にしていたら、暮らしていけませんね。

中国製で何か不具合が有りました?
あったら、パナソニックが対応してくれますよ。

書込番号:14551399

ナイスクチコミ!9


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/12 07:10(1年以上前)

食べ物とカメラ一緒に考えるとは・・
日本のメーカーのカメラが中国製と聞いて、購入をやめる人はいるのかな?

書込番号:14551441

ナイスクチコミ!8


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/05/12 07:12(1年以上前)

中国の何がいけないんだ!

書込番号:14551445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/12 07:48(1年以上前)

>牛肉の場合、産地が国産と書いてて、実は中国産だったらニュースで騒ぐけど、カメラの場合は仕方がないで済んじゃうですかね(;o;)

展示品を購入したわけではないのでしょう?
陳列してある商品を直接手に取る食料品の産地偽装と一緒くたにするのもどうかと思いますけど。

箱やら広告やらで日本産を宣言していて、中身が違うなら問題だと思いますが。

書込番号:14551511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/12 07:48(1年以上前)

各種制裁 含め 意識して中華品には手を出さないようにしていますが
現実は厳しいです。 世の中思い通りになるとは限らないものですなぁ

書込番号:14551514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/05/12 08:09(1年以上前)

パソコンメーカーのように、実際に"日本製"をうたい文句に販売し、それが"日本製"ではなかった場合は、
yosida810さんのお書きの通りかと。
ただし、これもカメラの場合ではボディ本体・レンズ本体辺りまでかと、パーツレベルでは
現状、どんな商品も全て"国産品"はありえないわけですし・・・。

バッテリの場合は、ボディを"日本製"として販売していたとしても、中のパーツと考えれば、不当とはいえないのでは?
それよりも大事なのは、自分が考えるにバッテリについては、シェルを含めたバッテリ"ユニット"よりも中のバッテリ"セル"の
方が気になります、これが日本のpanasonicで有れば納得します。
今回パナソニックのカメラに使われるバッテリですので、バッテリ世界トップのpanasonicに間違いは無いと考えます。
悲しい話ですが現状では、高品質のカメラが欲しくて、国産品で最良品質のカメラを求めるのであればシェアトップの2社のうちの
どちらかのプロ機を求めるより他は無いと考えます。

書込番号:14551577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2012/05/12 08:38(1年以上前)

未だ電化製品で生産地を拘るとは…

最終組み立て地が中国だけであって、キモとなる部品は日本とか安心できる地域での生産だと思いますが
それにMadeInJapanを謳っているメーカーも実は中国、台湾、タイ等のアジア諸国からの部品取り入れが
数多くある事が…


書込番号:14551642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/05/12 09:05(1年以上前)

私の認識として…全ての製品は多分中国製だろうって考えてます。
それで、国産だったらラッキー(笑)!

だけど、これで詐欺ならヤシコン頃からのツァイスはどうなるのかなぁ。

書込番号:14551740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5 デジカメ動画活用 

2012/05/12 10:25(1年以上前)

部品はグローバル調達と思います。

中国製やタイ製の部品価格は賃金が大幅アップしているので
コストメリットがなくなっています。
そのため減る傾向と思います。

USAの製造業はコストメリットが無くなってきたので、中国からの回帰
が増えているそうです。

書込番号:14551970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/12 10:44(1年以上前)

えっ!?っと思ってG1を調べてみたら、ボディは「日本製」で電池は「中国製」でした。
なお、E-PL2はボディが中国製で電池のセルは日本製ですが「Pack processed in China」でした。

書込番号:14552026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/12 10:55(1年以上前)

追記
初期(?)のGH2は日本製だったようですね?

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/407/184/html/006.jpg.html

書込番号:14552049

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/05/12 11:12(1年以上前)

ニコンなども中国に工場持っていて中国で生産していますし、より賃金の安いところや今後の戦略に有利となる場所に工場作って生産するのは企業としては当たり前だと
品質の管理はパナソニックがしているわけであって中国製だからといって品質に問題があるわけではないから気にしないのが一番でしょう

書込番号:14552100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/12 11:24(1年以上前)


 中国製ならよくても、韓国製なら嫌だという人はもっと多いだろう。
 その韓国製でもいい、という人も、もし北朝鮮製だとしたら多分買わない。

 要するに、その程度の事であって、だれも好き嫌いはある。

 私はリコーのカメラにペンタのロゴが入ったら、買わない。

書込番号:14552140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/12 12:00(1年以上前)

中国製だと日本製よりも安く造れるみたいやな
メーカーぼろ儲けやん

書込番号:14552255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-GH2 ボディの満足度5

2012/05/12 12:53(1年以上前)

ぼくもてっきり日本製かと思っていたら、中国製(GH2K)でした。発売から1年経過後、メーカー在庫切れで入荷待ちで買いました。タイの水害で中国生産にシフトしたのかもと思いました。
生産国を気にしているわけではありませんが、パナにも中国製があるのはおどろきでした。たしかG3も中国製だった気がします。

書込番号:14552410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/12 13:26(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/452/971/html/07.jpg.html

G3は中国製のようです。

書込番号:14552543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/05/12 15:37(1年以上前)

スレ主の気持ちはわかる。

中国でなんでも作れるなら、ニコンやキヤノンの高級一眼だって中国で作れよ、と
言いたくなる。

タイで作っている日産車の半数くらいは日本では通用しないできあがりだと言うし。

なお、他の方も書いてますが、今後は不明なところが多い。中国は人件費があが
っているし、工業製品はロボット化しているので、人件費の関与が減りつつある。

アメリカは工業製品の生産が自国に復活しつつある。HPのパソコンは日本生産に
復活した。

書込番号:14552924

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/05/12 15:52(1年以上前)

G3は中国製のようです。

>>>>>>

GGかめは枚方製のようです。

書込番号:14552973

ナイスクチコミ!1


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/12 18:13(1年以上前)

レンズは山形製みたいですね。
http://panasonic.jp/dc/lens/technology/index.html

2、3年で賞味期限の切れる消耗家電のボディは安くすべきという良心的な判断?若しくは、
確かフォーサーズボディは福島製でしたけど被災状況と海外での風評とを考慮した結果でしょうか?
(中国製部品を日本で組み立てた「日本製」に拘り)「中国製」だから買わない日本人より「福島製」だから買わない外国人の方が多いかもしれないし?

書込番号:14553429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/05/13 05:25(1年以上前)

そのおかげで安く購入できるんです。
皆が定価で買ってくれるなら日本製になるんじゃない?
オープン価格にする必要もなくなるだろうし
メーカーはしっかりしてるんだから、どこの国で作ろうが保障してくれるんでしょ
だったらオイラは安く買えるほうがいい
この考え方が日本人を就職難にするんだろうけど…
中国製は良く壊れるから保障しませんてなら買いません

書込番号:14555329

ナイスクチコミ!0


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/13 08:05(1年以上前)

近い将来、もっと安く作れる国に製造がシフトするので中国製は少なくなるかも。
その時は、ベトナム製はいやじゃって言うのかな?

書込番号:14555548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2501件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/05/19 03:12(1年以上前)

ぶっちゃけると・・・
食べ物は証拠が残りにくいので、
作る人の良心に掛かっていますが。。

こういった工業製品は欠陥があると
後で大変な事になりますし、
日本の企業の元管理・生産されていれば
殆ど問題ない。。
(ごく一部に例外がありますが、、)

書込番号:14578219

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/19 11:11(1年以上前)

気分の問題ですね。正直「中国製」とか書かれていたらげんなりです。G3はそうでしたね。
幸い自分のGH2とGX1は日本製ですが、GH3が中国製だったら少しいやな気分です。ベトナムやタイならOKです(笑)
このクソ円高の時代ですから仕方が無いのですが、恨むなら能が無い政府と日銀でしょう。

書込番号:14579100

ナイスクチコミ!3


スレ主 yosida810さん
クチコミ投稿数:54件

2012/05/19 23:27(1年以上前)

数日使い続けて…ホント良いカメラ(^^;
ガヤガヤしましたが、もう関係なく惚れてます(笑)
お騒がせしましたw

書込番号:14581655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/05/20 06:22(1年以上前)

yosida810さん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:14582517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/05/20 15:05(1年以上前)

カメレスですが、2カ月前にシルバー2台購入しました。
キタムラ経由でメーカーからの取り寄せです。
2台とも底部に日本製となってました。

書込番号:14583986

ナイスクチコミ!2


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件 LUMIX DMC-GH2 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH2 ボディの満足度4

2012/05/20 17:38(1年以上前)

私のは去年の八月購入で、日本製ですね。

書込番号:14584469

ナイスクチコミ!2


tsuto26さん
クチコミ投稿数:2件

2012/05/28 20:55(1年以上前)

昨日、大阪のヤマダで購入しました。
展示品は日本製で、念のため在庫も日本製であるかを確認し購入しました。

近くのLABI1の展示品は中国製でした。

書込番号:14616028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2 ボディをお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング