『拡大枠AFについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

拡大枠AFについて

2011/08/07 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

クチコミ投稿数:6件

買ったばかりのEーPL2ですが、拡大ボタン(虫眼鏡マーク)を普通に押しても、わりと長く押しても、モニター画面になかなか変化がありません。絞り優先モードの場合、設定絞り値が黄色になるだけです。ごくたまに拡大する時もあるのですが・・・。これはボタンの接触不良かなにかの故障でしょうか。勿論AFモードにしています。

書込番号:13346212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/08 00:39(1年以上前)

ハンシグンさん
メーカーに、電話してみたらどうかな?

書込番号:13348665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2011/08/08 06:31(1年以上前)

ハンシグンさん

正しい操作をされているようだったら、ゴメンナサイ!
記述されている内容から、「もしかしたら、拡大ボタンを1回しか押してないのかな?」とも考えられます。

私の PEN は E-P2 のため操作方法が異なり、実機では確認できないので、E-PL2 の取説をダウンロードして確認しました。
取説(P36)によると、
 1.拡大ボタンを押して拡大枠を表示します。
 2.再度拡大ボタンを押して拡大枠の部分を拡大表示します。
ということで、拡大表示するためには、拡大ボタンを2回押す必要があるようです。

ただ、
 >拡大ボタン(虫眼鏡マーク)を普通に押しても、わりと長く押しても、モニター画面になかなか変化がありません。
とのことですので、「拡大枠そのものが表示されない!」ということかも知れませんね。

この場合は、故障の可能性が高いので、メーカーに訊くか、購入店に持ち込んで相談されるのが良いと考えます。
「買ったばかり」とのことですので、故障であれば、購入店で交換して呉れると思います。

書込番号:13349087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/19 08:26(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。いろいろやってみましたら、拡大できる時が増えて来ました。オートフォーカス枠が出た時に拡大ボタンを押すと良いようです。

書込番号:13391352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/19 13:13(1年以上前)

ハンシグンさん
チャレンジフォトライフ!

書込番号:13392202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2011/08/19 15:13(1年以上前)

>オートフォーカス枠が出た時に拡大ボタンを押すと良いようです。

「オートフォーカス枠」とは、「AF ターゲット」のことでしょうか?
それとも、「拡大枠」のことでしょうか?
 *AF ターゲット:画面内に11点あり、AF 各モードでシャッターを半押しすると
  選択されたものが現われる、正方形の緑の枠のことです。
 *拡大枠: [13349087] でご説明した通り、拡大ボタンを押すと現われます。
  色は緑色ですが、「AF ターゲット」よりも小さく、形は長方形です。

「AF ターゲット」じゃなく、「拡大枠」が出ているときに拡大ボタンを押すと、拡大されます。

「拡大枠」が出ているときにカーソルボタンを押すと、位置を「オートフォーカス枠」よりも細かく移動できます。

今一度、取説の P36 をお読みください。

書込番号:13392534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/20 09:34(1年以上前)

丁寧なアドバイスを頂き有り難うございます。拡大枠でした。いろいろチャレンジしてみます。

書込番号:13395546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/08/20 14:09(1年以上前)

ハンシグンさん
チャレンジフォトライフ!

書込番号:13396433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング