『RAWで撮ってみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオークション


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

RAWで撮ってみました。

2012/06/28 18:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

クチコミ投稿数:2275件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

E-PL2はお散歩写真に使っています。

今まで1度もRAWで撮ってなかったのですが、せっかくだからRAWの高画質も体験してみようと
思い立ち、庭の花々を写してみました。

フォトショップエレメンツで現像しています。
現像段階で出来るだけ露出や色をイメージに合わせて調整してみました。
JPEGに変換してからはレタッチは加えず、掲載しました。

今までJPEGで撮ってきて、ちょっとアンバー気味にかぶったような色味になるのが
気になっていたのですが、RAWからだとニュートラルな色味に調整でき、文句なしの
画像が出てきました。

お気軽写真撮影というコンセプトからは外れると思いますが、時間があるときは
RAWで撮影するのもいいなあと今さらながら気づきました。

まだRAWで写したことがないという方、試してみてはいかがですか。

書込番号:14736727

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/06/28 19:22(1年以上前)

RAW、面倒ですが、やっぱりいいですね!
純正ソフトがもう少し軽ければ気軽にやれるんですけどね!

書込番号:14736816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2275件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度5

2012/06/29 09:31(1年以上前)

松永弾正さん

OLYMPUSの純正ソフト使ったことありません。
そんなに重たいんですかね?
私のソフトは、まだPCにインストールもせず、E-PL2の元箱の中で眠っております。

CANON等のカメラのスレでは現像用ソフトの違いについてなんかやたらとこだわりの書き込みを
見かけるのですが、オリンパスは全然見かけませんね。
なんか理由があるのでしょうかね??

まあこの際だから、次に写す時にでもオリンパのソフトをインストールしてRAW現像やってみます。

書込番号:14739105

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/29 10:49(1年以上前)

こんにちは
RAWファイルは、光の情報で各画素が光の量で積み上がっています(画像では有りません)。
カメラの設定は、別に成って付いています。

純正ソフトだけが、カメラの設定を反映して画像を表示します。
他社ソフトは、そのソフトのデフォルトの設定で画像を表示し、それをベースに調整、現像する事に成ります。
他社ソフトを使うと、カメラのJPEG画像と違うのは当然で、使うソフトによりイメージが変わります。

書込番号:14739325

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/29 11:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Capture One 6 Pro

ニコン純正ソフト_NX2

Adobe Photoshop CS5

SILKYPIX Developer Studio Pro 5

使うソフトで、イメージが変わると書きましたので画像を貼りますね。
ソフトにより、出来ること出来ない事が有りますので、純正ソフトを主に使い別けるのが最良です。

書込番号:14739370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2275件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度5

2012/06/29 14:47(1年以上前)

robot2さん

詳しい解説と作例を掲載していただいきありがとうございました。
現像ソフトによって出てくる絵が違うということがよくわかりました。

オリンパスの付属ソフトで現像してみようと思って、箱から取り出してみると、
ビュアーしかついていませんでした。

そういえば、E-1の時代からスタジオのほうは別売りだったような。。。

結局RAWで撮っても、後でカメラで現像することになるので、JPEGで撮影するのと
たいして変わらないものにしかならないということがわかりました。

今までほとんどJPEGで撮影してきたので、ちょっと自分自身の認識不足だったようです。

書込番号:14740014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:28件

2012/06/29 16:48(1年以上前)

機種不明

名前は「OLYMPUS Viewer 2」ですが、ちゃんとRAW現像できますよ!

確かにややこしい名前ですね。

書込番号:14740297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2275件 OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディの満足度5

2012/06/29 18:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ともおじさん

ご指摘ありがとうございます。
いやなんともかんともお恥ずかしいドタバタ劇で申し訳ありません。

オリンパのビューをインストールしてRAW現像やってみました。
フォトショップのものより細部にわたる調整ができて面白いですね。
でも松永さんがおっしゃるように時間はかかりますね。

ビューで現像調整した同じ画像を載せてみました。
実感としてはビューのほうがいい感じだったのですが、
このサイトの画像で違いが出ていますでしょうか。

書込番号:14740676

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ボディをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング