α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
海外での充電について教えてください。
NEX-c3を持って、バリ島へ行きます。
バッテリーの充電方法ですが、カメラ付属のバッテリーチャージャーに
INPUT 〜100V-240V 50/60Hz 4.2W 0.1A
8〜13VA
OUTPUT 8.4V 0.28A
本機を海外旅行用の電子式変圧器に接続しないでください。
と書いてあります。
いろいろ調べて、240Vまでは変圧器無しで充電ができると解釈しましたが、バリ島でも大丈夫ですよね?
携帯もiPhone5のため、変圧器は持って行かず、C型変換プラグのみで大丈夫ですよね?
変圧器にと変換プラグは別物、、ですよね?
質問ばかりですみません!
あと、バリ島にNEX-c3をもっていった場合の注意事項や撮影アドバイスなんかあれば教えてください!
原色をきれいに撮りたいので、vividもしくはピクチャーエフェクトのpop で撮ろうと思ってますが、他にもコツありますか?
書込番号:15878726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピクチャーエフェクトのpopは使わないほうがいいかもしれません。色が飽和するかもしれません。
せっかくの海外旅行なんだからピクチャーエフェクトは使わなくてもいいのでは…?
色は後処理でいくらでも派手にできます。。
書込番号:15878741
2点

こんにちは
ご理解の通り、付属のアダプターで使えます、バリ島は行きましたがデジカメが出来る前でフィルムカメラ持参でした。
電子式変圧器とC型変換プラグは別物です。
昨年秋のドイツ、スイスもC型で使って来ました。
書込番号:15878753
0点

GX1LOVEさん。
そうなんですね、飽和ってことは潰れた感じになるんですかね?
ピクチャーエフェクト手軽で便利かもと思いましたが、VIVIDに関してはどうですかね?
こちらは調整が出来そうですが、、、。
悲しいことに自分のパソコンがないもので(涙)
書込番号:15878773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のカメラの充電器は海外でそのまま使用できますから、変圧器は不要です
ただしコンセントの形状は国によりちがいますから、量販店でその国にあわせたプラグ変換機を買うか、マルチタイプの万能プラグを1個用意しておけば良いかと思います
書込番号:15878776
2点

里いもさん。
よかった〜ありがとうございます。
ちなみにフィルムも持っていく予定ですが、
里いもさんがフィルムを持っていったとき、X線かぶりというやつは大丈夫でしたか?
書込番号:15878779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>http://www.balibali.jp/info/det08.html
ご参考までに。
200VでコンセントはC型です。
フィルムはISO400でしたが、レントゲン検査はありましたが、問題なしでした。
書込番号:15878791
0点

今の新しいホテルは、部屋の中に、万能プラグを用意しているところがあります。
一度、ホテルに聞いてみると良いです。
書込番号:15879538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/20 20:21:25 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/10 10:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/01 14:35:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/11 23:42:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/11/05 22:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/09 20:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/22 11:23:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/20 21:35:18 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/18 7:44:51 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/20 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





