α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
このカメラを購入して半年ほど経つのですが、遠くを取る際ダブルレンズキット付属のレンズでは遠くが撮れず、数m先くらいしか撮れません。
まだまだカメラ初心者なので良く分からないのですが、今使っているレンズで遠くを撮ることは不可能なのでしょうか?
遠くを撮影するには望遠レンズを購入しなくてはならないのでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
書込番号:16211651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のレンズだと標準〜中望遠くらい…でしょうかね〜(;^_^A
この先は
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000281852
これは中望遠〜望遠のレンズになります
書込番号:16211693
2点

それと、高倍率ズームもありますよね。
どのくらい遠くかはわかりませんが、望遠は必要です。
書込番号:16211779
1点

こんにちは
付属の2本は標準ズームと単焦点レンズですから遠くを大きく撮るには200mmなどの望遠が必要となりますね。
例えばhttp://kakaku.com/item/K0000281852/ などです。
これで約4倍大きく撮れるかと思います。
ソニー以外からも出ていますからご覧ください。
書込番号:16211803
1点

18-55oのレンズですよね
数mの先が撮れないことはないかと。
遠くを撮影するには望遠レンズを購入しなくてはならないのでしょうか
例えば今のレンズでも富士山は何十キロも離れた所から撮れますし…
どの程度の距離でどのような物を対象にしているのかで
必要な焦点距離は変わってきます。
まあ通常望遠も欲しいと言うことであれば
Eマウント用として純正の55-210oの望遠、18-200oの高倍率レンズですかね。
マウントアダプターLA-EA2を介せばAマウントのレンズも付けられます。
純正では100万を超える500mm F4 G SSMなんかも付けれらます。
書込番号:16211932
1点

Fmrskさん、こんばんは。
何を撮るのかによりますけど、フルサイズ換算で25mm〜500mmの光学20倍Gズームレンズを
搭載しながらも166gしかない、DSC-WX300の方が機動性は良いと思いますよ。
http://kakaku.com/item/J0000006258/
あるいは、25-600mmでズーム全域F2.8のパナFZ200かな。こちらはWX200よりカサ張ります。
http://kakaku.com/item/K0000402689/
NEXで500mmとか600mmレンズになると、もっと重くカサ張りますから、NEXは広角優先カメラ
として使うとか割りきりが必要じゃないかと思います。
書込番号:16211935
3点

皆様、ご回答ありがとうございます。
運動会などでは10Mほどはなれると、顔が認識できません。
また、スマホのカメラやコンデジより、一番低い倍率のときの奥行感?が違うような感じがします。
当方学生ですので、望遠レンズを買わずに済むのならばそれに越したことはないのですが、標準レンズでこれ以上遠くを撮ることができないのであれば購入しようかと思います。
ここで質問をまとめさせていただくと、
@現在の標準レンズでは遠くを撮るというか、ズーム(アップ)して撮ることは可能ですか?
A付属の単焦点レンズは使わないため売却を考えていますが、レンズだけで売れるのか?まただいたいいくらで売れるのか?
B当方、旅客機に興味があるのですが、空港などで標準レンズで旅客機を撮影することは可能なのか?
以上の三点にお答えいただけると嬉しいです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:16211983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1と3はかなり厳しいです
期待しない方が良いかと
撮る事自体は可能ですが…大きくは…近づいて下さい…となりますね〜(;^_^A
2は値段はわかりませんが売却は可能です
書込番号:16212041
3点

@はトリミングという方法があります。プレシジョンデジタルズームなどを試みては?
Aは売っても期待しない方が良いかと。
Bは可能といえば可能。実際に撮ってみればわかると思います。
もう少し今持っている機材で何が出来るか調べた方が良いかと思います。
書込番号:16212045
2点

こんばんは♪
現在のキットで付いているレンズは・・・
16oと言う「単焦点レンズ」(ズームしないレンズ)
18-55oと言う・・・コンデジで言う所の「3倍ズーム」程度のズームレンズが付属しています。
遠くの被写体を大きく撮影したければ・・・10倍ズーム程度の「望遠レンズ」が必要ですね。
18mmの10倍ですから・・・180o程度のレンズが必要って事です。。。
55o÷18o=3.05倍
200o÷18o=11.1倍
と言う事で・・・皆さんのアドバイスにあるとおり・・・200mm以上の焦点距離を持つレンズが必要です。
書込番号:16212102
2点

あ…ついで、ですが(;^_^A
このカメラは
運動会の活発に走り回る被写体には……向かない…かも……ですハイ
置きピンと言う方法が必要かと思われますです (`▽´ゞ
集合写真や決めポーズなら大丈夫です♪
書込番号:16212327
0点

>1.
ソニーNEXのプレシジョンデジタルズームを使えば1.1倍から10倍までのデジタルズームが使えます
http://home.b09.itscom.net/babaroa/babaroaphoto/soniNEXnopureshijondejitaruzumu.html
先ずはこちらを試してみて、それで画像に不満があるならその時に望遠ズームを検討されても良いかなと思います
>2.
ここでの中古の販売価格は9800〜11800円ですから、売れてもその半額くらいかな
http://kakaku.com/item/K0000110070/
>3.
空港にも寄りますが旅客機撮るなら200mmくらいは必要でしょう
お求めやすいのはやっぱりE 55-210mmですね
http://kakaku.com/item/K0000281852/
ただ液晶見ながらの撮影は見づらいですし構えも不安定になるので望遠用途は一眼レフかもしくはネオ一眼タイプのFZ200にされた方が良いように思います
http://kakaku.com/item/K0000402689/
書込番号:16212467
0点

あまりお金がかけれないということですので、お勧めはやはり55-210の純正ズームですね。
中古を狙えば、15000〜2万円の範囲で購入可能です。
16oを売却すれば3〜5千円程度(傷などがない良品であれば)で引き取ってくれると思います。
ただ、「10mほど離れると顔が認識できない」ということですが、それは、背面液晶での話ですか?
このカメラの本来の性能なら撮影した写真で顔が認識できないほどにじんでしまうとは思えません。
よほど手ブレやピントずれをしている可能性があります。
レンズを買わないとしたら、手ブレに気を付けて、必要な部分をトリミングすることで飛行機
なども十分カバーできるとは思います。
いろいろ試してみて、それでもだめだと思うのでしたら望遠ズームを追加する、でいいと思います。
書込番号:16212523
0点

こんばんは
望遠ズームが必要です。
対象を、どう撮りたいかでレンズを交換します。
一眼は、そう言うものなのです。
予算次第ですが…
みなさんもお薦めの、E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 。
書込番号:16212985
0点

旅客機を撮るということで参考までに・・・
プレシジョンデジタルズームである程度までは寄れますがズームにしすぎると画像はひどく崩れてしまいます。
@の画像は18-55mmでプレシジョンデジタルズームを使い焦点距離で660mmまで寄せたもの
Aの画像は同じレンズでプレシジョンデジタルズームを使い223mmまで寄せたもの
18-55mmでも200mm前後まではプレシジョンデジタルズームでもまだ許容範囲ですがそれよりズームにすると画像の乱れがかなり分かってしまいます。
あくまでも補助的な物と思ったほうがいいでしょう。
止まっている旅客機ならまだしも、運動会などを撮るとなるとかなり厳しいと思います。
ズームで綺麗な画像を撮りたいなら皆さんがおすすめしているE 55-210mm F4.5-6.3 OSSの方がいいと思います。
書込番号:16214031
2点

皆様ありがとうございます。
運動会の写真を拡大してみたところ、60mほど離れたところにいる人の顔がギリギリ確認できました。
@このカメラ単体でトリミングすることは可能なのでしょうか?できないようならばPCで行おうと思うのですが…
また、望遠レンズは
http://s.kakaku.com/item/K0000281852/
の購入を前向きに考えています。
新品で買う予定ですが、A一番安いところはどこでしょうか?(インターネットでも構いません)B中古品はやめたほうがいいですか?
このレンズはEマウントのようですが、C他のカメラと互換性はあるのですか?
D旅客機を撮る際に、標準レンズで撮影し拡大してトリミングするという方法は有力でしょうか。
E私はまだまだカメラ初心者なのですが、皆様はどのようにしてカメラの知識を得ているのでしょうか。
@〜Eの質問に答えていただければ幸いです。乱文失礼します。
書込番号:16223917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1. カメラ単体でトリミングや画像編集は出来ません。
NEX-6や5Rはアプリで出来ます。
2. フジヤカメラや荻窪カメラのさくらやなんかは価格.comの最安値より安いことは多いですが、
ほかでもタイムセールとかもあるので基本的には御自身で探すしかないですね。
たまにamazonなどでここの価格比較のリンクから行くより、
amazonトップページから商品検索して出たページのほうが安いことがありますし。
3. 中古に対する寛容性が無い場合は初心者にはおすすめしませんが、
ネットでも実店舗がある中古カメラ専門店で買うなら比較的安心でしょう。
できれば中古は実物を見て買うほうが良いです。
都内ならマップカメラやフジヤカメラなど。キタムラなら店舗間で取り寄せてもらえます。
4. Eマウント以外との互換性はありません。
5. 撮影距離や写真の用途次第ですが、最初から望遠を使ったほうが良いと思います。
6. 自分はMFフィルムカメラ時代の知識はありましたがデジタルになってから、
デジカメ撮影術のサイトをいくつも見たり、買った機種のクチコミを全部目を通して、
分からない用語はさらに検索して色々ブログを見たりしました。
NEX-C3関連のムック本を買うのも基本知識や機能を知るには良いでしょうが、
トラブル関係は自分で勉強するしかないでしょう。
NEX-C3ですと機能がほぼ同じで書き込み数が多いNEX-5系や3のクチコミも参考になることがあります。
書込番号:16224388
1点

本体でのトリミングはできないですね。
PCでなら、普通にできます。
55-210レンズですが、結構しっかり写ります。
新品が買えるのならもちろん新品の方が安心ではありますが、もともと、このEマウントレンズ自体が新しい規格なので、中古で出ているレンズ自体も使いこまれているものはあまりないですよね。
むしろ、買い替えの際、値引き率などの都合で、もうすでに同じレンズを持っていても、その場で中古としてレンズを売ってしまえば、トータルでダブルズームキットの方が安上がりだから、などの理由で「新古品」として出てくるものも多いようです。
で、残念ながら、このEマウントレンズは他のメーカーのカメラおよびαマウントにも流用できません。
一部ソニーのビデオカメラには使えるようですが。
基本的にそう難しいカメラではありませんので、試行錯誤して、うまく使ってあげてください。
書込番号:16224693
1点

ご丁寧にありがとうございます。
pcでトリミングする際におすすめのアプリはありますか?
また、注意点などありましたら教えて頂ければ幸いです。
書込番号:16229559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今更の返答ですが、私もC3Dを持っている初心者で同じ希望にぶち当たり、結局NikonV1のダブルズームを買いました。
1、値段がレンズとあまり変わらなかった(34800円のポイント10%)
2、フォーカスの速さはミラーレスではトップクラス
3、ファインダーも付いてる
4、画質は落ちるが、そこは妥協点。またV1ユーザーの飛行機の作例を見れば、初心者なら十分満足できる
ホワイトのみですが、一応まだメーカー直販で36800円で売ってますね。
ちょっと予算オーバーのようですが、あまりに境遇が似てたので書き込ませてもらいました(笑)
書込番号:16277511
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/20 20:21:25 |
![]() ![]() |
14 | 2020/06/10 10:27:12 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/01 14:35:26 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/11 23:42:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/11/05 22:55:56 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/09 20:42:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/22 11:23:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/10/20 21:35:18 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/18 7:44:51 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/20 0:07:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





