『発売日と価格は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • ダブルズームキット
  • レンズキット
  • 比較表

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月12日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:279g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオークション

『発売日と価格は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信20

お気に入りに追加

標準

発売日と価格は?

2011/07/28 04:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:12件

欧州では8月中旬に発売との発表があったようです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110727_463473.html

日本でも思ったより早くなるかもしれませんね。
レンズキットが599ユーロでしたら、日本ではいくらぐらいになるのでしょうか?
ダブルズームはまだ後かな?
どちらにしても楽しみです。

書込番号:13304224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/07/28 07:13(1年以上前)

現在1ユーロが113円程度ですから、115円で計算すると6万9千円程度ですね?
VF-3の国内発表はいつでしょうね?

書込番号:13304359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/07/28 07:39(1年以上前)

ねあるこ。さん
E-PL2の後継機ですので、
E-PL2 レンズキットの発売開始値が参考になるのでは?
最安7万円前後、平均7.5万円位だと。
http://kakaku.com/item/K0000216765/pricehistory/

じじかめさんの計算と同じくらいになりますね。

書込番号:13304412

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/28 13:42(1年以上前)

フォトパスのE-P3プレゼントキャンペーンが9月25日までだから
そのくらいに発売するんじゃなかんベーか?!

書込番号:13305319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:35件

2011/08/02 07:38(1年以上前)

B&Hでは、レンズキットが700ドル弱≒5万4千円弱ですね。
9月登場と言うことですので、現在のレートと大きく異なる可能性もありますが。

書込番号:13325341

ナイスクチコミ!0


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/08/02 23:53(1年以上前)

各国での販売価格に反映されるのは、販売時のレートではなく、過去の一定期間の平均レートだと思いますが、いずれにしろ、E-PL3はE-P3より20%〜25%安いようなので、日本でもそれくらいになるのではないでしょうか。

書込番号:13328693

ナイスクチコミ!0


PIP_256さん
クチコミ投稿数:33件

2011/08/16 20:55(1年以上前)

米国ではズームレンズだけでなく、パンケーキセットも販売されるのでしょうか。
AFの関係で国内はズームレンズ版しか販売されないという話もありますが、
この大きさを生かすパンケーキ版も魅力です。

USD700というのは実に安いですね。

http://www.engadget.com/2011/07/27/olympus-pen-e-pl3-gets-a-price-tag-release-date/

書込番号:13382020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/08/17 12:07(1年以上前)

今、別件でB&HのHPをみていましたがPL3の価格がのっていました。
ダブルズームではなく、レンズキットでした。

ちなみに E-P3 899.99ドル E-PL3 699.99 となっていました。価格差は200ドル(15000円程度?)

http://www.bhphotovideo.com/c/buy/Digital-Cameras/pn/3/ci/9811/N/4288586282+4291306223

書込番号:13384412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/08/17 12:21(1年以上前)

既に上で出ていましたね。
すみません。


書込番号:13384453

ナイスクチコミ!0


PIP_256さん
クチコミ投稿数:33件

2011/08/17 16:28(1年以上前)

ミカサカメラで、予約が始まりました。

http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/e-pl3_doublezoomkit/#e-pl3_doublezoomkit

レンズキット 米国が700USD(約55,000円)に対し、国内 68,381円。
ちょっと内外格差が気になります。レンズと共に並行輸入しようかなぁ。

書込番号:13385149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2011/08/23 12:41(1年以上前)

マップカメラでは「発売予定日:2011年9月3日(土)」となっていますね。

書込番号:13408730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/08/23 13:03(1年以上前)

正式に発表されましたね。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1108/23/news034.html
直販だとけっこう高いなぁ・・・

書込番号:13408816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/08/23 14:02(1年以上前)

キタムラのネットでも予約価格\94,300で下取りありだと-3000円らしいです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/141015
発売後もう少し価格はこなれてくるものなんですかね^^;

買いたい時が買い替え時かもしれませんが
躊躇してしまいます。

でも連休までにはほしいです…。
実機触ってから…ですかね。

書込番号:13408983

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2011/08/23 14:18(1年以上前)

結構高いですね〜^_^;

書込番号:13409042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/08/23 14:55(1年以上前)

アートフィルタが6種類ってのが残念ですね。下位機種のE-PM1も6種類なのでE-P3との間で8種類にしてくれれば良かったのに。^^;

書込番号:13409146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:92件

2011/08/23 15:18(1年以上前)

こんにちは。

> アートフィルタが6種類ってのが残念ですね。

下記URLをご覧あれー \( ^O^)/

http://www.olympus.co.jp/jp/info/2011b/if110823ov2j.cfm
(デジタルワークフローソフトウェア 「OLYMPUS Viewer 2」アップデートのお知らせ)

update配布は8/25だそーです。

 個人的にはE-5も対応してくれたのが嬉しいが,なぜにE-620とE-30が無視されたのか,それが悲しい orz

# ところで,Viewer2 ver1.2でBugを発見して報告したのだが,それも直ってるンだろーか? (^^;

書込番号:13409196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2011/08/23 16:10(1年以上前)

E-PL3とE-PM1はOLYMPUS Viewer 2ですべてのアートフィルターとアートエフェクトが使えますね。

RAW現像アートフィルター / エフェクト対応表
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/soft/ov2/ov2_v121.html

E-5はホワイトエッジとスターライトが使えないのが残念です。(>_<)

書込番号:13409335

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/08/23 16:13(1年以上前)

せっこきさん、Hiro Cloverさん
お二人ともNice!な情報ありがとうございました〜〜〜!
E-P1でも対応されるのは超嬉しいです!やった〜!^^

書込番号:13409344

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2011/08/24 00:51(1年以上前)

毎度、ローカルネタで恐縮ですが・・・。
キタムラなんばCity店で、9月2日〜4日にミナピタカード決済10%OFFセールがあります。
キタムラネットで予約して、なんばCity店で受け取りにしてミナピタカード決済すれば
94300円−3000円(なんでも下取り)×0.9で、なんと82170円になります。
店頭での値段は未確認です。店頭の方が安い場合は合わせてくれます。

私は60Dの135レンズキットをポチってしまったので買えませんが・・・。(笑)
そのため、ペンタックスQをキャンセルしてしまいました。(涙)

書込番号:13411396

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2011/08/25 14:47(1年以上前)

PM1はレンズキットで499USDだそうです。頑張りましたね。
http://www.dpreview.com/news/1108/11082505olympusEPM1price.asp

書込番号:13416867

ナイスクチコミ!1


PIP_256さん
クチコミ投稿数:33件

2011/09/10 00:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

香港1

香港出張のついでにカメラ屋に立ち寄ると、もう売ってます、E-PL3。
お値段はボディ+標準レンズで5560HKD(1HKD=約10円)で思わず
買ってしまいました。またM.Zuiko 9-18mmも4650HKD。
早速何枚か写しましたが、このコンパクトさでとても素晴らしい写りです。
E-3も持ってますが、普段使いは絶対こっち。これからお散歩が楽しみです。

望遠で動画取ると確かにコンニャク出ますが、所有のフォーサーズのレンズは
コンバートしたところで動画向きではないのでパナのレンズシフト付きの
レンズを買って対応することも検討中です。

書込番号:13480492

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 3日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <767

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング