OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
現在、EOS Kiss X2を所持しております。
しかし大きさがネックとなり旅行等に持ち出すのが億劫となってきました。
そこで、
小さめのカメラを探していたらこのE-PL3を発見しました。
しかし、ミラーレスカメラは動くものや遠いものは苦手だと皆様のコメントを見かけます。
そうなると子供の運動会等では使い物にならないのでしょうか?
それとも腕次第で撮ることが可能なのでしょうか?
ちなみに今はまだ腕には自信はありませんが…
よろしくお願いします。
書込番号:15786269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
EOSと比べると、PL3は動体撮影は苦手です。
撮れないことはありませんが、腕次第です。
遠いものの撮影はPL3でも問題ないですよ。
これはレンズ次第でどうにでもなります。
書込番号:15786309
1点

まぁ…腕さえあれば…何とでも…(;^_^A
ちなみに吾輩、自信は全くありませんが(/ ̄∀ ̄)/
運動会重視ならばニコン1シリーズなんていかがですか?
炎天下で液晶が見えない事態に備えてV1が良いと…吾輩は思いますが
PLもコントラスト方式中ではめちゃくちゃ早いカメラですので…いけるかも♪
あ、ユーザーではありませんm(__)m
書込番号:15786320
2点

ミラーレス、お考えの機種は普通はコントラストAF方式に成ります。
この方式は、AFスピードが遅くどちらかと言えば動体の撮影は苦手です。
一眼レフは、位相差AF方式で問題有りません。
旅行にはE-PL3、運動会はX2で良いのでは無いでしょうか。
E-PL3で、運動会はやって見る事です。
絞り値(被写界深度)。
置きピン(待ち)。
書込番号:15786329
3点

>それとも腕次第で撮ることが可能なのでしょうか?
可能ですよ
マニュアルフォーカスで置きピンして撮ればいいです
昔はみんなマニュアルフォーカスで撮ってたんですから
それに加えてデジタルだから感度を上げられますしね
晴天下でもISO3200とかにしてうんと絞って撮ればいいです
自分ならやむおえずそのカメラしか無いとかじゃない限り
絶対やりたくないですけどね
書込番号:15786336
2点

運動会の時はレフ機両方持出しが幸せ。
※格安在庫あるうちにどうぞ。
書込番号:15786344
1点

duke7878さん こんにちは。
現在X2で撮られているならば、ファインダーの無いカメラで、炎天下の液晶画面の見えない中走るお子様を追いかけながら、望遠レンズでブレ無い様に撮影するのはかなり難しいとは思いますが出来無いことは無いと思います。
望遠レンズの倍率に関してはマイクロフォーサーズのレンズには、かなりのものまでラインナップされていますので問題ありませんが、動きものに関してのAFシステムの違いから期待できないため、予測や置きピン等を使用すれば良いですが、ファインダーが無い機種での望遠撮影は三脚使用等動きものでないならば良いですが辛いと思います。
書込番号:15786375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のカメラを売る気がないのなら、2台持ちはいかがですか?
運動会等一眼レフが得意とする場所(ミラーレスが不得意な被写体)等は一眼で、
旅行等など気軽に持ち出せるカメラをミラーレスにすれば良いのでは?
どちらも欠点はあると思うので、割り切って2台持ち一番良いと思います。
書込番号:15786449
2点

運動会と言っても競技によって全然違いますが
一般的に「かけっこ」をイメージする場合、ミラーレスのカテゴリで
キッチリピントの合った写真を撮りたいのであればnikon 1のVシリーズ、Jシリーズが最有力です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001552/SortID=15219252/#tab
もちろんこのE-PL3ならびに同シリーズのカメラはある程度のAF追従性能がありますので
工夫次第で撮影は可能だと思います。
ただ連写を併用できない、とみたほうが良さそうですね。
運動会撮影に対する重要性の比重によって変わると思いますが
コンパクトで高画質なのに安価なのでオススメなカメラですよ♪
書込番号:15786471
1点

こんにちは
液晶見ながら連写で被写体を追いかけるのは難しいですが、単写ならコツさえつかめば可能です
でもX2は処分せずにE-PL3の買い足しにして、適材適所で撮影するようにすれば問題はないかと思います
書込番号:15786496
1点

duke7878さん こんにちは
ミラーレス 動き物は確かに苦手ですが KISSが有るのですから 運動会の場合KISS使い その他の撮影は ミラーレス追加購入が良いように思います
それに ミラーレス遠くの物が苦手ではなく 空などフラットな被写体が苦手と言うことで 遠距離でも 建物などのフラットでは無い被写体の場合は 問題なくピント合いますので 星などや 打ち上げ花火を撮るような特殊な撮影を除けば普通に使えると思いますよ。
書込番号:15786576
2点

昨年の運動会にて、タイミング悪くOM-D E-M5を修理に出してたので、E-PL1/2/3の3台で対応しました。
ダンスなどは、C-AF+TRで問題なく撮れます。と言うか顔認識もあってすごく楽です。
徒競走は、E-PL2でやったんですが、地面でAFあわせておいて(AFロック)⇒置きピン撮影を繰り返しました。
OM-D E-M5ならば、小学校低学年の徒競走は追随したんですが(事前に公園で試しました)
以上ご参考になりますか?
書込番号:15786705
3点

皆様、この度はありがとうございました。
結論を言うとX2との二台持ちにすることにします。
両方の良いところを有効に使って旅行や運動会に使って行こうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:15787106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KissX2所有、先日E-PL3を買い増ししました。
X2+EF-S18-55IS(I型)とE-PL3+14-42F3.5-5.6IIRで比較しましたが、AF速度はX2の方が早いと感じました。
運動会はX2・20Dにて親戚に頼まれて幼稚園児を撮ったことしかありませんが、
カメラ任せで撮るとなると、これ以上の年齢になるとおそらくPL3では若干荷が重いと思います。
なので可能であればですが、他の方がおっしゃっているように買い増しして使い分けをおすすめします。
蛇足ですが、私は以下のように使い分けしています。
KissX2… 気合の入った撮影用。撮影目的の旅行やイベント時などに。
EOS20D… どうしても連撮射速度が必要なとき用。航空ショーなどに。
E-PL3… 旅行&普段持ち歩き用。気軽に楽しく写したい時に。
書込番号:15787257
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





