『センサーによる反射光、倍率色収差について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『センサーによる反射光、倍率色収差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:129件

5Nのセンサーは、小型ながら今現在の最も高感度なセンサーだと思われ、興味を持っております。
しかし、私にとっては、四隅までシャープに写る広角レンズがないこと(jpgでは収差補正できるようになったが…)、動画でのデジタルズームができないことなどの課題がありますが、もう一点、夜景などを撮るとき長秒露光をすると、センサー表面が直接レンズ方向に反射する光によって、ゴーストが現れやすいのではないかという心配をしております。
どなたか、このセンサーによる長秒時の、反射光やゴーストについての情報をお持ちの方はおられませんか。おられたら、教えて下さい。

また、倍率色収差について、RAW撮りで、後から添付のソフトで修正できるかどうかを教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:13540455

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/30 16:15(1年以上前)

極端にフランジバックが短いですからね。
ペンタックスQなんてマウントとセンサーがほとんどツライチでしたよ。

書込番号:13566295

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度4

2011/09/30 17:24(1年以上前)

長時間露光しなくとも光源の位置によってはがっちりはっきり緑色のCMOS表面にあたってできたであろうゴーストが、背面の液晶に現れます。

倍率色収差の修正は、純正のRAWデコーダーをまだインストールしてないのでわかりません。
Adobe Camera Raw待ちなので。

書込番号:13566481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 α NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5 NIS 

2011/09/30 17:59(1年以上前)

Camera RAW6.5出ましたね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110929_480537.html

書込番号:13566578

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度4

2011/10/03 12:59(1年以上前)

Power Mac G5さん

ありがとうございます。
ACR入れました。

やはりというか、RAWだと高感度で結構ノイズが乗ってますね。
その分ディテールも消されずに残っていますが。

書込番号:13577980

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング