α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
一年使用して、望遠があればいいなぁという場面が時々あり、SEL1820LE(かB011)が気になっています。
※ディズニーパレードや結婚式などで望遠を使いたい
ただ、SEL1820LEとB011は、どちらもTAMRONであり、同一製品と言われております。
レンズ構成や外見もほぼ同じですが、店頭にて実物を見ると、1点違いがあり、気になっております。
それは、レンズの中を除くと、「B011」はその中(光が通る部分?)が細く、「SEL1820LE」は太いのです。(表現が下手ですいません)
これにより、撮影するときに違いは出るものなのでしょうか?
同じようであれば、安いTAMRONが魅力的に思えるのですが・・・
あと、「B011」はAFで画面がカクカクすると聞きましたが、店頭ではほとんど分かりませんでしたが、既に対策済みなのでしょうか?
カメラに詳しい皆様、ご教示お願い致しますm(__)m
書込番号:15191705
0点
SEL1820LEとB011
どちらも正面から覗いたことはありませんが、一般論として、
焦点距離やピントは同じ設定でのことでしょうか?
ズームの焦点距離やピント(∞〜最短)の位置で正面から覗くと、
ズーム望遠側、ピント最短距離側のほうが、中は大きく(拡大されて)見えます。
書込番号:15192552
![]()
1点
ライブビュー状態で絞り込まれてるので、絞り値が違っていたのでは?
レンズ覗いたスレ主さんの後ろに照明が入ったりすれば絞り変わりますから。
Aモードで試せば同じになるかも。
AF時に画面が揺れるのはSEL18200LEの注意書きにも書いてあるので同じものでしょうが、
おそらく条件にもよるでしょう。
こっそり改善されてるかは知りませんが。
書込番号:15192835
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/03/23 19:19:26 | |
| 7 | 2024/04/05 18:39:03 | |
| 4 | 2017/12/29 8:14:17 | |
| 15 | 2017/11/26 22:06:00 | |
| 12 | 2016/07/04 9:57:00 | |
| 11 | 2016/04/19 11:35:47 | |
| 27 | 2016/05/14 9:26:33 | |
| 8 | 2016/01/11 4:07:39 | |
| 29 | 2015/07/28 21:36:37 | |
| 44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









