『センサーにゴミが!→引き取り修理へ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『センサーにゴミが!→引き取り修理へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

センサーにゴミが!→引き取り修理へ

2015/04/29 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:2件

1年半ほど前に中古で購入し使っていましたが、半年ほど前から画面中央下部に糸くずのような影が写り始めました。
よーく見るとセンサーの裏?に同じ形のゴミが。
素人がこれを取るのは無理だなと、絞らない・レタッチでごまかす・構図を工夫…とだましだまし使ってきました。

ある日何となく写した快晴の青空をパソコンで見てみると、前述の汚れ以外にもたくさんの汚れが…orz
元々気軽に撮れるカメラなのに余計な手間を掛けるのも…と思っていましたし、ここまでいったら1度出してみようと決意しました。

某日午前に引取、2日後に見積もりを頂き了承、それからさらに4日後に到着といった流れでした。
分解修理で部品の交換等はなし、金額は送料と税込みで10,800円でした。

物を修理に出す事がなかったのでこれが良いか悪いかはわかりませんが、私は
・速い(2週間くらい覚悟してました)
・思っていたより安い(2万オーバーだったら買い替えも視野に入れてました)
・電話の担当者も丁寧
以上の点で割と好印象でした。
これで余計な事を考えずに撮影できます。

乱文ですみませんが、どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:18730225

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/04/29 16:35(1年以上前)

状況よくわかんないけど、、、センサークリーニングで10,800円は一庶民の自分には高い、、、

書込番号:18730362

ナイスクチコミ!9


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2015/04/29 16:58(1年以上前)

私も単純に考えるとセンサー清掃に送料込みで10,000円(税別)は?って感じがします。

状況もわからずの推測ですんません(汗

分解?の工賃でしょうか・・・

書込番号:18730429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/29 17:17(1年以上前)

>分解修理で部品の交換等はなし、金額は送料と税込みで10,800円でした。

ソニーはやっぱり高いですね><

書込番号:18730486

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/29 17:54(1年以上前)


 >よーく見るとセンサーの裏?に同じ形のゴミが。

 センサーの裏じゃなくて、ローパスフィルターとセンサーの間に挟まったゴミを
 分解して取り除いてくれたって事だね。

 それなら、その値段で妥当だとおもいます。
 メーカーによっては、分解しなくて(できない?)そっくり交換になるみたいですよん。
 その場合は、今回の値段の3倍ぐらい取られっちゃう。

書込番号:18730566

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1577件Goodアンサー獲得:48件

2015/04/29 18:39(1年以上前)

といろっとさん、知らずに高いと書いてゴメンなさい。

おまっとさん、勉強になりましたありがとうございます。

書込番号:18730699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/04/29 18:48(1年以上前)

返信頂けると思ってなくてびっくりしました。ありがとうございます。
そして言葉足らずですみません、おまっとさんの仰る
>センサーの裏じゃなくて、ローパスフィルターとセンサーの間に挟まったゴミを分解して取り除いてくれた
という事で間違いないようです。重ねてありがとうございます。

SONYの「修理料金の目安」(http://www.sony.jp/support/repair/repair_price/ichigan.html)を見てビビっていたので、
10,800円もそう高いと思わなかったのかもしれません。
確かに懐は痛いんですが、日本経済に貢献できたならまあいっかーってことで(前向きに…)
修理窓口が近場になく送料が余分に掛かっちゃったので、分解清掃自体は技術料8000円+税が目安になると思います。

書込番号:18730723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2015/04/29 21:28(1年以上前)

よく、ブロワーで、吹いている人がいます。
吹くと、ゴミが奥に、入り込む時があります。
外装なら吹いていいですが、キャップを外してなら、吹くより、吸った方が、いいですね。
アナログの時は、ブロワーで、吹いていましたが、デジタルになってから、ブロワーは使った事がありません。
使用頻度がいし、外でのレンズ交換が、ほとんどなので、SSで、センサー清掃は、小まめにして貰っています。

書込番号:18731314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/29 22:14(1年以上前)

↑でSSでブロアで吹かれてたりして笑

書込番号:18731492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2015/04/29 22:49(1年以上前)

私、デジタルであっても、ブロアーをよく使っています。
ただ、必要以上に強くは吹きません。
それによって一度も問題は起きていません。
過去に一度だけニコンのセンサーに粘着性のものが付きその時はSCに出しました。
その後は、粘着性のものはペンタのペッタン棒を何回か使っていますが問題ないです。

但し最近のαではペッタン棒は使ったことが無いです。

書込番号:18731638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/04/30 14:27(1年以上前)

有りそうだよな。
メーカーも非接触のブロワーで済むならそれにこした事無い。
奥に入ったって引き渡しの時点で写りこんで無ければ、後はどうにでも言い逃れ出来る。
意外と
クリーニングに出す→ブロワーで奥に飛ばす。
時間を置いて出てくる→クリーニングに出す。

のループだったりして。

書込番号:18733339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/04/30 15:09(1年以上前)

とりあえず綺麗になって良かったですね。

書込番号:18733426

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング