Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
初めて一眼レフの購入を考えています。
撮影の主な目的はTDRでのパレードや
ショーの撮影です。
標準ズームレンズキットでも
ちゃんとした写真は撮れますか?
(キャラクターなど)
初歩的な質問で申し訳ないですが
教えてもらえるとありがたいです。
書込番号:14581998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンパクトデジタルカメラは使ったことがないでしょうか?
このレンズキットはコンデジでいえば3倍ズーム機です
ちょっと難しくなるけど35mm換算では27-81mm相当のレンズが付いている
遠くにいるキャラクターを大きく写すことは不可能ですが、近くにいるのなら問題ないですね
書込番号:14582385
1点

みにまじさん おはようございます。
一眼レフはレンズを通した被写体を望遠鏡のようにミラーを介して直接見られ、シャッターを押した瞬間にミラーが跳ね上がりその瞬間に受光部に記録される方式のカメラなので、このカメラは被写体を直接受光部で記録しその絵を液晶モニターで見られるタイフなのでミラーレス一眼となると思います。
レンズキットは広角から中望遠までのキットで3倍ズームなので、価格がこなれたダブルズームキットを購入されるとレンズ交換する事によって、超望遠までの望遠ズームが付き11倍ズームとなり遠くの物も撮りやすくなると思います。
夜の撮影となるとコンデジよりは感度を上げられるのでそれなりに撮れるでしょうが、大きく重くなりますが受光部の大きなマイクロフォーサーズや一眼レフのセンサーの大きなものの方が高感度に強く暗いところでは撮りやすくなると思います。
書込番号:14582426
3点

みにまじさん はじめまして
このカメラ持ってませんが10日くらい前にTDLに行きました
主に子供撮影でしたので16-50mmf2.8(35mm換算で24-75mm)一本で行きました
・キャラクターと一緒に撮りたい場合
10-30mmで良いと思います
普通に昼間野外で撮る分にはこれ1本で十分だと私は思います
・パレードでキャラクターを「大きく」撮りたい場合
(TDSなど被写体と距離がある場合)
10-30mm(35mm換算で27-81mm)では不足かな
少しくらいは荷物増えても大丈夫ならダブルズームを
荷物をあまり増やしたくないばら10-100mmf4.5-5.6を購入が良いと思います
ただ夜のパレードやちょいと暗いアトラクション室内では
明るいレンズではないので少し不向きかもしれません
ハニハンで順番待ち中フラッシュなしf2.8で子供を撮影しましたがあまり良い写りではなかったです
書込番号:14583018
0点

ナイトパレードの投稿例を見ると、ISO:800,F:4でシャッター速度1/40から1/80秒ぐらい
のようですから、近づければJ1の標準ズームレンズで写せると思います。
書込番号:14583210
0点

みなさん丁寧な回答ありがとうございました!
ダブルズームキットの購入も考えてみます。
書込番号:14585393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/11/13 12:08:26 |
![]() ![]() |
15 | 2020/09/13 1:09:36 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/01 11:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/02 5:49:15 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/25 19:08:27 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/03 17:59:20 |
![]() ![]() |
10 | 2017/05/04 12:16:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/13 12:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/30 22:52:56 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





