Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6
デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
3月の初め、J1を10-30mmのレンズキットで購入しました。
買って2,3日後には、電池のフタがスライドしても開かなくなり、
その際にはこんなものかと思いながら、両側を軽く押さえ、開けてました。
カメラとしての性能、画質等には大変満足しており、重宝してました。
9月の中頃、突然、電源が入らなくなり、キタムラで修理依頼しました。
その際、取次ぎ手数料として、\1,050- 払ってます。
本日、修理見積もりの葉書が届き、外的要因が原因の為、
修理費として、\29,033- となる旨、記載されてました。
電話かけて、納得行かない旨、連絡しましたが、
ボディがゆがんでることで、まったく調べもせず
見積もりを出したみたいです。
買って2,3日で、電池の蓋云々も伝えましたが、
その時に言わなければ駄目みたいな事言われました。
自分としては、専用のカメラバッグにいれ、ぶつけたりもせず
使ってたので、通常の使用範囲内です。
保障が効かないのは、怒りを感じます。
うだうだ言ってもしょうがないとは思います。
ただ、これだけは言っときたい。
J1のボディは、何等かの構造的な問題があり、通常の使用でも
ボディに歪みが出来るんだと思います。
J2で改善されているのか、わかりません。
ボディの歪みがあると、無条件で有償対応で、私と同じ程度の値段
になるので、気付いたら直ちにクレームを出すことをお勧めします。
製品については、なかなかわかりにくいですが、何か疑問に感じたら
直ちにクレームしとかないと、問題があったあとでは、
保障を無効にされてしまうと思います。
自分の失敗談を乗せて、これから購入される方、
今現在、使われている方の参考になればと思い、投稿しました。
書込番号:15164933
8点
ニコンのサポートに
直接交渉したら
事態が打開できるかも
しれませんね
キタムラさんの修理は
ニコンとは別の
修理屋さんみたいですし
書込番号:15164951 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
販売店の捺印があれば一年間のメーカー保証があるはずですが…
新品が購入できる金額だけにあれですねえ
書込番号:15164967
0点
販売店に出してもどんなところで修理されるか判りませんよ。
近くにニコンのサポセンがあれば直接持込みがいいですし、
そうでなければニコンに電話してから直接送ればいいと思います。
私の場合、販売店は安く買うだけの場所、その後はメーカーと直接お付き合いをします。なんたって安心感が違います。
販売店に修理依頼なんか絶対にしません。
書込番号:15164997
4点
修理センターが統廃合されており、私は広島県ですが、ニコンもだろうがキャノンだろうが、
日研テクノ(大阪)というメーカー認定工場に送られる様です。
見積もりはその工場からのものです。
書込番号:15165054
0点
故障及びその対応でトラブルというのは困ったものですね。心労お察し致します。
修理ですが、直接ニコンに問い合わせてみてはどうでしょうか?
修理
http://www.nikon-image.com/support/repair/
保証期間内のようですし、私なら近くのニコンサービスセンターまたは
上記URLの説明に従ってみようかなと思います。
書込番号:15165073
1点
結局、日研テクノには、未修理のまま返却の依頼をしました。
窓口の女性には、かなり頑張って色々対応してもらったんですが。
日研テクノは色々なメーカーの修理を受けてるようですし、
中を開けたら戻すのも云々も言われていたし、
基本、あやしい部品を交換するだけしか出来ない工場の様に思えます。
以前、D300のファインダーの清掃依頼したら、シャッターが壊れてます
で交換したことも有るし、確かに怪しい工場です。
皆さんからの助言の様に、窓口が変わったら対応が変わるかもしれません。
J1が返却されてきたら、ニコンのサポートセンターへ連絡を入れてみたいと思います。
書込番号:15165135
2点
キタムラに修理を依頼した時に、「ニコンのサービスセンターに出して下さい」と
指定すべきでしたね?
書込番号:15165193
2点
日研テクノ本当に修理するのかな??
見積もりが29033円ですか?? 、価格の最安で仕入れれば 27527円ですよね。
ボデイを外的要因の為に交換してシリアルナンバーが変更になっていますなんて
言い訳噛ませば。。。
仕入れた ボデイをお客様にお渡しして、手元にはナーンも問題無いボデイの部品取り用とキットレンズが手元に残るんだから、笑いが止まりませんな??
(爆笑)
そんな所 とっとと引き上げて ニコンのSCに直に有そうする事をおすすめ致します。
存じませんでしたが、キタムラて 修理取り次ぎで 1050円掛かるんですか?? 何処の店も取るのかな??
書込番号:15166963
1点
私はキタムラで5年保証を付けて購入しました、1ヶ月程で電源が入らなくなると言うトラブルが有り、すぐキタムラに持って行きました、
電源スイッチのトラブルと言う事で部品を交換し精度の点検もしてくれました、その際展示用のカメラを代替え品として貸して貰えました、
お話しを聞くと随分対応が違いますね、ニコン1のボデイは頑丈で、一度腰の高さからアスファルトの地面に落とした事が有りますが、ビクトモしませんでした、
ボデイが歪むほど衝撃が有ればボデイに傷が残ると思いますが、其処の所を説明してもう一度交渉をされるのが良いと思はれます、良いカメラですが作りが甘いのかもしれません。
書込番号:15167917
0点
ゴリカメラマンさん こんにちは
NIKON 1 J1 故障の報告 参考にさせていただきます
私もただいま修理中でして、先週に出したのですが今のところ何も連絡ありません
症状は動画撮影をすると1分程度したら、ガーザーと音が入りとても見ていられません。
6月に購入して動画撮影は4回目程度でしたが、ハズレのようですね。
それと購入店により対応が違うようですね、私はJoshin webで購入したので、連絡すると保証期間内なので着払いで送ってくれとの返事、発送が面倒なので近くの店舗に持ち込みましたが。
以前キタムラの修理対応は良くないとの書き込みを数件見たことがあります。
私もキタムラでフジのコンデジを購入、GPS機能付きのカメラですが、1日たっても補足しないので電話したら即時交換してくれたのは良いのですが、背面のダイアルが10度程度傾いている???修理品かなと思いました。
このカメラはお気に入りなので今後も使っていきたいのですが品質がやや心配ですね。
動画撮影も、5分程度の撮影で何回かすると保護回路が働いて冷えるまで電源が入らなくなります。
書込番号:15168070
0点
>キタムラて 修理取り次ぎで 1050円掛かるんですか??
1年ぐらい前。某支店にその旨の張り紙がありました。
書込番号:15168371
0点
私は、本体裏のダイヤルのOKボタンの印字かすれで1度、本体を落下させてしまい電源が入らなくなりもう一度と購入1ヶ月の間に2度サービスセンターで修理を依頼しましたがどちらも無料対応でした。ニコンのHPからの修理依頼をすると配送料も無料でしたよ。
書込番号:15168615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/11/13 12:08:26 | |
| 15 | 2020/09/13 1:09:36 | |
| 8 | 2019/07/01 11:45:18 | |
| 4 | 2019/04/02 5:49:15 | |
| 7 | 2018/10/25 19:08:27 | |
| 15 | 2019/02/03 17:59:20 | |
| 10 | 2017/05/04 12:16:28 | |
| 5 | 2016/10/13 12:29:48 | |
| 8 | 2016/08/30 22:52:56 | |
| 8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








