『レンズの出し入れが・・』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

『レンズの出し入れが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの出し入れが・・

2013/03/30 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件

いつも参考にさせて頂いています。私のは標準レンズキットなのですが、レンズの出し入れがかなりスムーズでないのが気になっています。出す時のボタンを押してもスッと出る事が少なく何度かカチカチと押しつつそれでも引っ掛かりながら出す感じです。出てからもスムーズとは言い難いです。ロックボタンの遊びもある感じで非常に使いづらい状態です。皆さんのはどうでしょうか?最初からこんな感じでしたが、こういう物だと思って使っていました。まだ保証期間中です。

書込番号:15958549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/30 22:29(1年以上前)

可動域の遊びは構造上仕方が無いですが、制度の問題で遊びが大きくなり結果として音鳴りの原因になっているのかもしれません。推測です。

一度、販売店で数台を確認して、音鳴りを比べてから、サービスセンターに問い合わせれば良いと思います。

書込番号:15958609

ナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/03/30 22:35(1年以上前)

スレ主様。

J1じゃなくてV1ですが、同じ10-30mmのレンズなのでちょっと体験を。

私の場合は、過去にどなたかのスレに便乗でバッテリーの件でSCにV1とレンズを預けたのですが
スレ主様と同じように、やけにひっかかるなって感じていました。
多分SCの方もすぐに気がついてくれたのか、バッテリーの不具合しか伝えていなかったにも
かかわらず、かなりスムースな動きになって買って来ました。
同じレンズを新品で2個、中古で1個使ったことがあるので、個体差は大きいレンズだとは思いますが、調整が可能なんだなと感心しました。

保証期間内なら、一度お問い合わせになられるといいと思います。

書込番号:15958644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hiro7270さん
クチコミ投稿数:62件

2013/03/30 22:36(1年以上前)

t0201さんありがとうございます。
すいません、表現が悪くて・・。カチカチと言うのは音ではなく、何度も押し直さないとズーム側に動かないと言う意味です。と、いう事は、t0201さんはそう言った状況はなさそうですね。

書込番号:15958649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度5

2013/03/30 23:18(1年以上前)

別機種

hiro7270さん、こんばんは。

私の標準ズームレンズも余りスムーズでないと言えばそうかも知れません。
特にL〜10mmの間は出し入れの時擦れるような感じもします。
ボタンの隙間からはバネも見えますし、ぐらつきも感じます。

しかし、この値段のレンズではこんなものかなと思っていました。
同じ沈胴式でも昔のカメラはカチッと止まったものですが…。
ボタンをしっかりと押し込んで、ゆっくりと回わしてもダメですか?

書込番号:15958853

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21672件Goodアンサー獲得:2923件

2013/03/31 04:41(1年以上前)

押す時にすでにひねってる、って事はないですか(。´・ω・)?

先走って捻りながら押すと引っかかりますよ(;´・ω・)

書込番号:15959569

ナイスクチコミ!2


akibow38さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/01 13:41(1年以上前)

うちはLと10の間が沈胴を押し出す時に重い感じですが、引っかかり感はなく、なめらかな抵抗があるだけです。

書込番号:15965040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング